NV200ワゴンに本格的な床貼り加工
在庫車「NV200ワゴン」に床貼り加工を施工しました。NV200バンだけでなく、ワゴンにも 床貼り加工が可能です。オグショーの床貼りの表面は、ゴム層をサンドイッチした硬い クッションフロアを使用して
在庫車「NV200ワゴン」に床貼り加工を施工しました。NV200バンだけでなく、ワゴンにも 床貼り加工が可能です。オグショーの床貼りの表面は、ゴム層をサンドイッチした硬い クッションフロアを使用して
トヨタVOXYにダブルフリップベッドを装着しました! こちらのベッドキットはボクシートランスXに取付するタイプです。 ハイエースだけでなく、このような乗用車でもベッドの取付が可能です。 普段お乗
道の駅オグショー2012イベント開催:10日講座開催のお知らせ 9日よる従業員、お客様も含め車中泊体験&BBQを開催後 翌日10日は店舗にて各メーカーさんによりキャンパー&トランポグッズなどの講座も
オーバーヘッドコンソール インパネセンターポケット カードケース センターコンソールトレー&ドリンクホルダー 助手席リアポケット リアシートドリンクホルダー ラゲッジサイドポケット 小
200系ハイエースDX車専用のオリジナルアームレスト:ESアームレスト(DX用) S-GLやワゴン用だけでなく、DX車用のアームレストも販売しております。 DX車はフロント3人掛けですが、センターシー
先日紹介したプロカメラマンのビジネストランポ仕様 で、パイプラックを使ったオーダーラックを製作しました! 天井スペースを有効に利用するために長物が収納できるようパイプを組みました。
200系ハイエース:ビジネス(仕事用)トランポ プロカメラマン機材積載としてハイエースの内装に専用のラックや棚を施工しました! 施工前はスペースをかなりとってしまっていた機材や道具なども綺麗に収まり
道の駅オグショー2012!6月10日(日)は、オグショー代理店のデモカーを始め、 オグショー中古車やさまざまなお車をご覧いただく事が可能です。 オグショー在庫車の中でも、この1台に限り↓ イベント特
200系ハイエース:8ナンバー施工/フロントギャレーオーダー施工/傘立て+下駄箱 200系ハイエーススーパーロング特装車をキャンパー施工させていただきました! フロントギャレーを取り付け、ギャレーの一
中古車「平成21年式 エブリィワゴン PZターボ」の標準装備 買い物で大きな荷物で手がふさがっている時にもキーレスでピピッと開閉可能な 左側パワースライドドアを装備! 専用リモコンキーで!
200系ハイエース:ESフリップトレー/展開・収納パターン紹介 200系ハイエーススーパーロングハイルーフ車に取り付けする”ESフリップトレー”のご紹介です。 サイドトレーなのにコンパクトに収納も可能
フロントビューをスポーティーに! フロント&リア エアロバンパー フロントメッキグリル サイドアンダースポイラー&13インチアルミホイール シルエットがスポーティー! ルーフエンドスポイラー
200系ハイエーススーパーロング:Wフリップベッドを取付しました! Shダブルフリップベッドを基準に、サイドマットの分割位置をオーダーで変更。 使用パターンによってさまざまなアレンジが可能です。 ■
車輌番号 : 05155 SOLD OUT ご成約ありがとうございました! ==================== 平成21年式 エブリィワゴン PZターボ 走行:19800Km 車検:平成24年
オグショーの創立者・現CEOでもある小栗伸幸氏の RallyMongolia2012(ラリーモンゴリア2012)出場が決定しました! マシンは'09オーストララジアンサファリを走ったKTM690Ra
200系ハイエース室内フック取付!ワンタッチレール+リング 洋服を引っ掛けたり、バイクの積載時の固定などさまざまな場面で対応が可能なワンタッチレール+リング レールの長さも多数種類がございます。 取付
「道の駅オグショー2012」 6月10日店舗イベントにて普段中々お見せすることのできない自社縫製の現場を公開します! そして当日は、ご注文いただいた商品をその場でお作りさせていただき 当日納品させて
在庫車「NV200ワゴン」に床貼り加工を施工。純正フロアカーペットでは、汚れが気になりますね。 オグショーの床貼りの表面は、ゴム層をサンドイッチした硬質のクッションフロアを使用しています。 傷や汚れ
200系ハイエーススーパーロング特装車:両面跳ね上げオーダーベッドを取付しました! ■ベッドを展開した状態 ■センターマットを取り外せばベンチシートとしてもお使いいただけます。 ■片面跳ね上げベ
200系ハイエーススーパーロング:収納グッズ/SHサイドトレー+センタートレー(オーダー仕様) 今回は、SHサイドトレーでも、フタ付きのタイプから標準のタイプ そして折りたたみトレーを全て組み合わ