
ESフロアマット:日産 NV200バネット【製品紹介】
NV200バネット用のオグショーオリジナルフロアマットです。素材にこだわった車種専用設計となっており、マットがずれにくく、穴が空きにくい、タフに使うトランポユーザーに人気のアイテムです。
NV200バネット用のオグショーオリジナルフロアマットです。素材にこだわった車種専用設計となっており、マットがずれにくく、穴が空きにくい、タフに使うトランポユーザーに人気のアイテムです。
NV200バネット用のフロアマットです。素材は「ラバータイプ」「カーペットタイプ」の2種類を設定しています。2種類それぞれ「フロント・リアセット」「フロントセット」を用途に合わせてご購入いただけます。
NV350キャラバンや200系ハイエースに設置できることで好評をいただいでいるESカーゴマット Edgeに、NV200バネット専用設計が登場です。ESフラットベッドシステムにも合わせて設計しています。
NV200バネットのフロントシート(運転席側・助手席側)とセカンドシート(両側)のステップ部分に、このESステッププロテクターを貼ることで純正ステップを保護し、簡単にドレスアップすることができます。
ESフラットベッドシステムが取付けられているNV200バネットのバックドアステップ部分に設置できる、縞鋼板で作られたステッププロテクターです。純正ステップを傷から守り、滑り防止にも役立ちます。
NV200バネットのバックドアに取付けて、簡単に設営できるタープです。キャンプやアウトドアの遊びでは日陰を作って屋根代わりに活用できます。タープの生地は撥水性になっており、急な雨でも安心です。
200系ハイエースには、標準装備でエアコンフィルターが取付されておりません。クリーンフィルターは、その200系ハイエースに特殊な作業なく簡単に取り付けができるカーエアコン用のアイテムです。
200系ハイエースのフロントシート・セカンドシートの足元に取付けできる、SHINKE製の立体フロアマットです。素材には、環境に優しいサーモポリオレフィンが採用され、難燃性・防汚・防水性に優れています。
NV350キャラバン用のエアコンフィルターです。純正でカーエアコン用クリーンフィルターが付いていないため、このクリーンフィルターを取付ける事で、車内の空気をクリーンな状態で保つ事が可能です。
NV350キャラバンに取付けることができる、SHINKE製の立体フロアマットです。素材には、環境に優しいTPO(サーモポリオレフィン)が採用され、難燃性・防汚・防水性に優れた製品になっています。
NV200バネット用のエアコンフィルターです。極微細活性炭を採用しているため、ノーマルのフィルターなどに比べて脱臭性能が優れており、排気ガスや畜産臭と言った運転していて気になる匂いをカットします。
簡単に装着できて、そのまま走行可能な、200系ハイエース専用設計で作られた網戸です。ESアミエースを窓に取付けるだけで、車外からの虫の侵入を防いでくれます。網が劣化した時は、張り替えることが可能です。
工具などを使うことなくバックドアに被せるだけで、簡易テントとして使える製品です。生地には撥水性の物を採用していますので、急な雨にも安心してお使いいただけます。使わない時はコンパクトに収納ができます。
NV350キャラバンの小窓に取付けできる網戸です。暑い季節の車中泊は、高原などの涼しい場所でも寝苦しいことがあります。ESアミエースを取付けることで虫の侵入を防ぎ、快適な時間を過ごしていただけます。
NV350キャラバンのリアゲートに取付けることができる製品です。本製品を取付けるだけで簡単にテントスペースを作成することができるため、キャンプやアウトドアでの休憩場所として活躍します。
C27型セレナのリアゲードを使って簡易的なテント空間を作ることができる製品です。テントには撥水性の生地を採用しております。使わない時には、専用の収納袋に、コンパクトに収納可能です。
OHLINSとOGUshowの共同開発で生まれた、200系ハイエースの乗り心地を改善する製品です。段差を乗り越えた後のフワフワするような動きが解消され、安定したドライブを楽しんでいただけます。
200系ハイエース用のOHLINS(オーリンズ)製ショックアブソーバーです。DFV(デュアル・フロー・バルブ)により伸び縮みのストロークが犠牲になってしまうことなく、乗り心地の快適性に繋がっています。
200系ハイエースの交換用ダンパーです。純正の足回りでは今ひとつ乗り心地に不快感がある方に、オススメの足回りになります。減衰力調整が任意的に14段階調整ができるため、自身の好みに調整していただけます。
200系ハイエースの乗り心地を改善する足回りパーツです。純正のリーフ式サスペンションをこのコンフォートリーフに交換することで、純正バネレートより柔らかくしなやかな動きになり、乗り心地改善に繋がります。