
NV200の小窓に網戸取付で夏の車中泊も一安心!
写真のアイテムは、NV200のスライドドアにある小窓へESアミエースを取付けた物です。暑い夏場の車中泊であってもこのESアミエースを窓に取り付けることで虫の侵入を気にすることなく休んでいただけます。
写真のアイテムは、NV200のスライドドアにある小窓へESアミエースを取付けた物です。暑い夏場の車中泊であってもこのESアミエースを窓に取り付けることで虫の侵入を気にすることなく休んでいただけます。
車内にベッドを装備し、次に考えるのは車中泊の際に車外からの光や視線を遮る物だとおもいます。そこで、今回紹介するには100%光を通さない生地を採用したカーテンです。 取付けたのは、NV200バネットで
バックドアを開けて、天井空間を見るとバータイプのLEDライトが取付けられています。こちらのライトはLEDターンライトという商品で、発光するバーの部分を自由に回転させていただくことができる物です。 真
車輌に装備したのは、通販でもご購入いただけるESフラットベッドです。ベッドの空間は車輌の内装幅いっぱいに製作しており、大人2人が就寝できるだけのベッド空間が確保されています。 今回は、NV200バネ
山奥の釣りスポットに出かけた際に頭を悩ませるのは、「宿泊場所」かと思います。もちろん、遠方の海でも同じです。宿泊費用を抑えて地元の美味しい物をいただきたい。と考える方は少なく無いと思います。 そんな
凸凹とした純正のフロアから、フラットになるSH床貼り加工を施しました。汚れやカビの原因となるカーペットが無くなり、汚れに強い重歩行用のポンリュームを貼っています。 重歩行用のポンリュームは人の多いシ
立体駐車場など、駐車する場所が多い都心近辺にお住みのお客様。駐車する場所や車の切り返しなどをそれほど気にせず乗る事ができるNV200をベースにトランスポーターを製作させていただきました。 もちろん、
NV200バネットにフルオーダーでベッドを製作することが可能です!ベッドは車内空間の内張りで型をとってベッドマットを製作しているため、フロントシートから後ろ約1900mmの長さと約1500mmの幅を
ユーロブラック+レッド ユーロブラック+ポリッシュ キャラバンやハイエースサイズの車輌では生活スタイルに合わなくてなかなか購入に踏み出せない。という方に人気のNV200バネット。 そんなNV200バ
先日、千葉県の幕張メッセで開催された「ジャパンキャンピングカーショー2018」で初めてお披露目されたNV200マルチベッドワゴンは近日発売されます! 車内にはベッドや床が装備されており、1〜2人で車中
NV200バネットの車内、床面にSH床貼り加工を施しました。 この施工を施すことで純正の凸凹としたカーペットの床とは別物となり荷物の積載がスムーズになります。汚れた道具や濡れた物を積載しても簡単にお
[バン(DX/GX E-ATx車)に設定] 降雪など、路面の変化にフレキシブルに対応できる4WD車。低燃費と安定感あふれる走りで、ビジネスを力強く前進させます。 4WDの安定した走り × 快適な乗り
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:西川 廣人)は19日、「NV200バネット バン」に4WD車を追加設定し、1月30日より全国一斉に発売すると発表しました。 NV200バネット バン
NV200バネット:仕事仕様 セカンドシートを取り外した車内には、フルオーダーで製作した棚を製作しました。仕事で使用する木材を安定させて積載できるようにフラットに製作しています。 何枚もの板を載せる事
NV200バネット:仕事仕様 NV200バネットのクォーターガラスにフルオーダーでウィンドウパネルと書類を入れるトレーを製作しました!この場所にこのトレーが存在する事で車内に積載する木材や工具などに紛
NV200バネット:仕事仕様 荷室スペースに装備したのは、200系ハイエース用にユーアイビークルから販売されているスライドフロアです。大工のお仕事をされているお客様、仕事現場は様々でスライドドアが自由
NV200バネット:仕事仕様 大工のお仕事をされているお客様のNV200バネットをリフォームで車内を製作させていただきました。普段使われているという事で何が必要で何が必要ないなどオーダーで製作する箇所
NV200バネットの純正シート、フロント・セカンドとシートカバーの設定があります!標準カラーとしてブラックレザー・ブラックモケットの2色から選択していただけます。レザー生地はオグショーオリジナルにな
NV200バネットにフラットベッドを取り付けました。大人1〜2人が車中泊していただくことのできるベッドです。車中泊しない時には棚のようにベッドを使用していただけるため、荷物も通常よりも多く積載してい
「純正のシートはスライドがスライドができなくて少し不便だな・・・」「ベッドと同じ高さで使いたいな・・・」と日産NV200のセカンドシートに感じた事があると思います。こちらの「STシート」にすることで