ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

SH(STYLE HOLD)

ワンちゃんと過ごす車内空間を守るためカーテンを取付けました

ワンちゃんと過ごす車内空間を守るためカーテンを取付けました

2022年4月8日

ワンちゃんと一緒に車でお出かけする際気になるのは周りからの視線。 車内で休憩するプライベート空間を守り、車内にいるワンちゃんがリラックスして休めるよう、荷室の窓にはカーテンを設置しました! 今回はS

ハーフステップで荷室の床を張上げて面積を広げました:SH床貼り

ハーフステップで荷室の床を張上げて面積を広げました:SH床貼り

2022年4月6日

荷室に設置されているベッドBOXやセカンドシートなどをしっかり支えるために車内の床にSH床貼り加工を行いました! 今回は車内の雰囲気に合わせてオーダーカラーの床板で張り上げているので統一感が生まれて

ベッドをオーナー様が愛用するサーフボードに合わせてアレンジ

ベッドをオーナー様が愛用するサーフボードに合わせてアレンジ

2022年4月5日

こちらのキャラバンに設置したSHシングルフリップベッドはオーナー様の愛用するサーフボードが積載できるように設計しました! ベッドマットを5:5分割で設定しているSHシングルフリップベッドですが、今回

床が水で濡れても大丈夫!防水仕様になるSH床貼り加工

床が水で濡れても大丈夫!防水仕様になるSH床貼り加工

2022年3月31日

サーフィン仕様にリフォームしたこちらのキャラバン。スムーズにサーフボードを乗せおろししたり荷室に水が入り混んでも大丈夫なように荷室の床にはSH床貼り施工を行いました! 黒石目の床板で張り上げた床は水

ハイエース標準ボディにSH2段ベッドをアレンジした棚を設置!

ハイエース標準ボディにSH2段ベッドをアレンジした棚を設置!

2022年3月30日

ワンちゃんのケージを乗せて移動するためにカスタムしたこちらの標準ボディのハイエース。荷室にはSH2段ベッドをアレンジした棚を設置しました! SH2段ベッドは標準ボディでも取り付けることができるファミ

車内にバッテリーを搭載!いつでも快適に過ごしていただけます。

車内にバッテリーを搭載!いつでも快適に過ごしていただけます。

2022年3月29日

車内で車中泊したり、ワンちゃんとお出かけする際、より室内で快適に過ごせるようにこちらのハイエースはサブバッテリーシステムやリチウムバッテリーを搭載させました。 サブバッテリーなどがあることでエンジン

セカンドシートの機構を損なう事なくSH床貼り加工を施しました!

セカンドシートの機構を損なう事なくSH床貼り加工を施しました!

2022年3月25日

ワンちゃんのケージを載せて移動できるように製作したこちらのハイエース。 荷室にはSH床貼り加工を施しています! SH床貼り加工は運転席後ろの広い空間全てをフラットな床にする施工となっていて、凸凹がな

オーダーで製作したSTシートをハイエースセカンドシートに設置

オーダーで製作したSTシートをハイエースセカンドシートに設置

2022年3月19日

フルオーダーの依頼を受けて製作させていただいたこちらのトランスポーター。 純正のセカンドシートから交換したSTシートもオーナー様が選ばれた生地で製作した特注の物になります! ベッドマッドと同じ生地で

オーダーカラーの床板でSH床貼りを行いました。200系ハイエース

オーダーカラーの床板でSH床貼りを行いました。200系ハイエース

2022年3月11日

ワンちゃんとお出かけするのも、バイクを積載するのにも欠かせないのはトランポの基礎となる床貼り!床を張り上げてることで水や汚れに強くなるので、バイクの泥汚れや、ワンちゃんと公園で遊んで床が汚れてしまっ

棚をしっかり設置できるようにステップまで床を張り上げています

棚をしっかり設置できるようにステップまで床を張り上げています

2022年3月10日

荷室に仕事道具を収納する棚が設置されているこちらのハイエース。 少しでも多くの荷物が収納できるように、棚は荷室ギリギリで設計されています。 そんな棚をしっかり支えるためにも車輌のサイドステップまで床

道具の積み込みもスムーズ!ハイエースに床貼りを行いました。

道具の積み込みもスムーズ!ハイエースに床貼りを行いました。

2022年3月5日

仕事で使えるようにカスタムしたこちらの200系ハイエース。 仕事の相棒として長年愛用できるように、床にはSH床貼り加工を行いました! 床を貼り上げることで純正の凸凹がなくなり、荷物がスムーズに乗せ降

SHセンターカーテンは標準ハイルーフ車にも取り付け可能です!

SHセンターカーテンは標準ハイルーフ車にも取り付け可能です!

2022年2月23日

バイクを載せて長距離移動する際、休憩で止めたサービスエリアや宿泊施設の駐車場などで車内を覗き込まれるのは嫌ですよね。愛車であるバイクを守るためにもこちらのキャラバンにはSHセンターカーテン施工を施し

キャラバンにSHサブバッテリーシステム搭載でワンちゃんも快適!

キャラバンにSHサブバッテリーシステム搭載でワンちゃんも快適!

2022年2月22日

エンジンを切った状態でヒーターや室内灯などが使用できると、一緒にお出かけするワンちゃんも快適に過ごすことができ安心ですよね。オグショーで施工しているSHサブバッテリーシステムを搭載すればエンジンを止

ダークプライムIIの雰囲気を壊さず黒を基調としたSH床貼り加工

ダークプライムIIの雰囲気を壊さず黒を基調としたSH床貼り加工

2022年2月18日

短期コースでお預かりしてリフォームしたこちらの200系ハイエース。 荷室の床にはSH床貼り加工を行いました! 車内が黒で統一されているダークプライムIIに合わせて床板も黒木目調をチョイス。 SH床貼

内装に合わせて特注サイズでSHフラットベッドを製作しました!

内装に合わせて特注サイズでSHフラットベッドを製作しました!

2022年2月17日

オグショーで行なっているベッド施工の1つ「SHフラットベッド」 こちらのフラットベッドはベッドの土台となるBOXをサイドに設置しその上にマットをはめるものとなっています。 今回はドッグ仕様にカスタム

200系ハイエースに荷室を仕切るSHセンターカーテンを設置

200系ハイエースに荷室を仕切るSHセンターカーテンを設置

2022年2月16日

オグショーでは車内にカーテンを取り付ける施工を行っています。 施工内容は大きく分けて2つ、フロントのすぐ後ろに取り付ける「SHセンターカーテン施工」と荷室全面に取り付ける「SHカーテン施工」になりま

簡単に後ろ向きやベッド展開ができるSTシートをキャラバンに設置

簡単に後ろ向きやベッド展開ができるSTシートをキャラバンに設置

2022年2月15日

荷室にワンちゃん用のケージが設置されているドッグ仕様のキャラバン。 セカンドシートは純正シートからSTシート(1300幅成型タイプ)へと交換しました! フロアレールを床へ埋め込んでいるのでシートの前

重量のあるケージをしっかり支える為にSH床貼り加工を行いました

重量のあるケージをしっかり支える為にSH床貼り加工を行いました

2022年2月11日

特注で製作したワンちゃんのケージが積載されているこちらのキャラバン。 重量のあるベッドBOXやケージをしっかり支えて安心して走行するためにも荷室の床にはSH床貼り加工を行いました! 床貼り加工を行う

200系ハイエースの荷室ベッド横にサブバッテリーシステムを搭載

200系ハイエースの荷室ベッド横にサブバッテリーシステムを搭載

2022年2月10日

車中泊仕様車にあると助かるのがSHサブバッテリーシステム! ベッドボックス内などにバッテリーを搭載させて配線を繋ぐことでエンジンを切った状態でも家電が使用できます。 こちらのハイエースには運転席側の

セカンドシートの形状に合わせて床板を加工!SH床貼り施工

セカンドシートの形状に合わせて床板を加工!SH床貼り施工

2022年2月8日

KWASAKIのNinjaに乗られているオーナー様、重量のあるNinjaを安心してキャラバンに積載できるように荷室の床にはSH床貼り加工を行いました! 車輌サイズが標準ボディハイルーフ車なので十分に