ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

SH(STYLE HOLD)

ファミリーでの車中泊から1人での車中泊に対応できるベッドを設置

ファミリーでの車中泊から1人での車中泊に対応できるベッドを設置

2021年11月5日

トランポで車中泊を行うなら就寝する人数・積載する荷物などに合わせて展開できるベッドだと便利ですよね。オグショーでは通販をはじめ店頭で施工ができる様々なベッドキッドをラインナップしています! 今回施工

ハイエースダークプライムIIにブラックカラーのカーテンを施工

ハイエースダークプライムIIにブラックカラーのカーテンを施工

2021年11月3日

車内がブラックカラーで統一されている200系ハイエースダークプライムII。 そんな車内の雰囲気に合わせて黒色のカーテンを車内に施工しました! 設置した場所はフロントシートのすぐ後ろとサイドのスライド

レザー生地で鉄板を覆うSHフルトリム加工で高級感のある車内に

レザー生地で鉄板を覆うSHフルトリム加工で高級感のある車内に

2021年10月30日

ハイエース特装車の場合、ボディは鉄板がむき出しの状態となっていて、鉄板のままだと冷たさを感じ、雨が降っている時など鉄板の音が気になってしまいます。 そこでボディをレザー生地を使い全て埋め尽くすSHフ

トライアルバイクの汚れも気にせず積載できる!SH床貼り施工

トライアルバイクの汚れも気にせず積載できる!SH床貼り施工

2021年10月30日

険しい山道や大きい岩などの障害物をバイクに乗ったまま走り抜けることができるか競うトライアルバイク。そんな自然との戦いであるトライアルバイクには汚れがつきものです。 バイクの汚れを気にせずおもいっきり

家族と快適に車中泊!200系ハイエースにサブバッテリーを搭載

家族と快適に車中泊!200系ハイエースにサブバッテリーを搭載

2021年10月29日

こちらのハイエースにはSHサブバッテリーシステムを搭載しました! メインバッテリーとは別にサブバッテリーを装備することでエンジンを切った状態で家電の使用ができます。 家族と出かけたキャンプ場などで車

車内の空気を徐々に循環して快適に!バックドアに2個ファン装着

車内の空気を徐々に循環して快適に!バックドアに2個ファン装着

2021年10月28日

思いっきり自転車やバイクを楽しみ、汚れた車輌を積載したまま就寝となると気になるのはこもってしまう空気。バイクのガソリン臭や土の匂いなど少しでも軽減されると助かりますよね。 そこで役立つのがスイッチ1

車内のプライバシーを守る!ハイエースの荷室にカーテン設置

車内のプライバシーを守る!ハイエースの荷室にカーテン設置

2021年10月23日

200系ハイエース特装車スーパーロングワイドボディハイルーフ 8ナンバー/5人定員/6人就寝:バイク仕様 バイクを乗せ長距離移動する際、サービスエリアなどで休憩はかかせませんよね。 そんな休憩所で気に

SHシングルフリップベッドのマット幅をオーナー様好みに調節!

SHシングルフリップベッドのマット幅をオーナー様好みに調節!

2021年10月22日

自転車やバイクを積載したまま就寝できるよう室内をカスタムしたこちらのハイエース。 荷室のベッドにはSHシングルフリップベッドを設置しました! 片側が跳ね上げ式となっているSHシングルフリップベッドは

キャラバンにサブバッテリー搭載でストレスなくテレビを鑑賞!

キャラバンにサブバッテリー搭載でストレスなくテレビを鑑賞!

2021年10月20日

車内の家電製品が充実すれば車中泊での生活がより快適になります! テレビやFFヒーターなどを積載し、リフォームしたこちらのキャラバンにはエンジンを切った状態でも家電を使用できるよう一緒にサブバッテリー

遮光性のあるカーテンで積載したバイクやプライベート空間を守る

遮光性のあるカーテンで積載したバイクやプライベート空間を守る

2021年10月19日

遮光性のある生地で製作するSHカーテン施工は、眩しい光を車内に通さず外からの気になる視線を遮断し防犯面にも役立ちます! 今回こちらのハイエースの荷室側にはウィンドウパネルが装着されており、スライドド

様々な機能も一緒にカスタムしてSH床貼り加工を施しました!

様々な機能も一緒にカスタムしてSH床貼り加工を施しました!

2021年10月16日

自転車やバイクどちらとも積載できるようカスタムしたこちらのハイエースにはSH床貼り加工を施しています! 床貼りを加工をしておくことで床に凸凹がなくなりしっかり積載物を固定することができます。 水や汚

SHフラットベッドを設置し、BOX内にはギャレー設備を収納!

SHフラットベッドを設置し、BOX内にはギャレー設備を収納!

2021年10月15日

8ナンバーで登録した車はギャレー設備が必須となります。 今回8ナンバーで登録したこちらのハイエース荷室にはSHフラットベッドを設置し、ボックス内にギャレー設備を収納しました! SHフラットベッドはオ

ハイエースのセカンドシートを後ろ向きにできるFWシートに交換!

ハイエースのセカンドシートを後ろ向きにできるFWシートに交換!

2021年10月9日

オグショーでは様々なシートを取り扱っており、お車を持ち込んでいただければセカンドシートなどの交換を行なっています! 今回こちらのシートに交換したのはFWシート1300幅成形タイプ。 純正シートから交

サブバッテリー搭載でリモートワークも楽々!200系ハイエース

サブバッテリー搭載でリモートワークも楽々!200系ハイエース

2021年10月6日

こちらのお車にはエンジンを切った状態でも家電を使用できるようにメインバッテリーとは別に サブバッテリーを搭載しました! 車内にはホットシャワーやフリップダウンモニターなど様々な電装関係のカスタムが施

セカンドシートを交換して荷室全面がベッドスペースに!FWシート

セカンドシートを交換して荷室全面がベッドスペースに!FWシート

2021年10月6日

家族みんなでベッドで寛ぎながらテレビを見れるようリフォームしたこちらのNV350キャラバン。 荷室を広々と使っていただけるようにセカンドシートには ベッドに展開できるFWシートに交換しました! 背座

ハイエースにモニターとスピーカーを増設、一体感のある室内に!

ハイエースにモニターとスピーカーを増設、一体感のある室内に!

2021年10月5日

様々な電装パーツが搭載されいているこちらのバイクトランポ仕様のハイエース。 天井にはフリップダウンモニターとスピーカーを2個増設しました! センターコンソール上には開閉ができるフリップダウンモニター

バックドアに設置できるファンで空気を循環!200系ハイエース

バックドアに設置できるファンで空気を循環!200系ハイエース

2021年10月5日

バイクなどを積載したまま車中泊するとなると気になるのはバイクのガソリン臭、 こもってしまいがちな空気を少しでも循環できるようこちらのハイエースには SHバックドアベンチレーター施工を行いました! バ

SH床貼り(ハーフステップ)加工で余裕をもってバイクを積み込める

SH床貼り(ハーフステップ)加工で余裕をもってバイクを積み込める

2021年10月1日

今後バイクの購入を検討されているオーナー様。 納車されたバイクを安心してトランポに積載できるようにハイエースの床には SH床貼り加工(ハーフステップ)を行いました! バックドア付近の床にはアルミ製の

特注のBOXにサブバッテリーや電子レンジなどの電装関係を搭載!

特注のBOXにサブバッテリーや電子レンジなどの電装関係を搭載!

2021年9月29日

こちらのバイクトランポには、セカンドシートの横に特注製作したBOXを設置しました! BOX内には車中泊をより快適にする様々な電装関係が収納されています。 まず家電を使用するのに必須となってくるSHサ

展開が簡単なTSTiシートに交換でゆったり寛ぐ!200系ハイエース

展開が簡単なTSTiシートに交換でゆったり寛ぐ!200系ハイエース

2021年9月25日

今回オーナー様のオーダー生地で製作したTSTiシート(1300幅)を ハイエースのセカンドシートに設置しました! TSTiシートの特徴は展開方法がとてもシンプルでヘッドレストがない為 簡単に後ろ向き