ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

SH(STYLE HOLD):日産 NV350キャラバン

SHフラットベッドをオーダーでリバーシブルベッドへ!

SHフラットベッドをオーダーでリバーシブルベッドへ!

2018年6月11日

セカンドシートの後ろに装備された、ベッドはSHフラットベッドボックスタイプです。ボックスを土台にベッドが構成されておるり、長くに渡ってお客様に愛されいる製品です。最低大人が2人就寝できる空間に、ベッ

NV350キャラバンに床貼りを施工しました!

NV350キャラバンに床貼りを施工しました!

2018年6月11日

荷室の空間から、セカンドシートのある場所まで繋ぎ目のないフラットな床面はSH床貼り加工が施されています。純正の凸凹としたカーペットの敷かれた車内では想像できない全面になっています。この床は鉄板の床に

光・視線を遮断!NV350キャラバンに遮光カーテン取付け

光・視線を遮断!NV350キャラバンに遮光カーテン取付け

2018年6月7日

NV350キャラバンDXの車輌に施工しているのは、SHカーテン(5面)・SHセンターカーテンを施工しています。 使用している生地は、遮光性の物を採用しているため生地が透けてしまうことなく車外からの覗

サブバッテリー、FFヒーターをNV350キャラバンDX装着

サブバッテリー、FFヒーターをNV350キャラバンDX装着

2018年6月6日

セカンドシート後ろに備え付けている、SHフラットベッドボックスタイプ。 ベッドボックスの中に備えられているのは、追加で装備されたSHサブバッテリーシステムです。 消耗品のバッテリーは、交換が行いやす

NV350キャラバンDXへ取付けたフラットベッドでゆっくり休もう

NV350キャラバンDXへ取付けたフラットベッドでゆっくり休もう

2018年6月5日

広い荷室の空間に、大人が足を伸ばして横になっていただけるSHフラットベッドを取り付けました。ベッドが荷室の空間に備えられたことで荷物を積載した際に棚として使用できる上に休憩場所としても使用していただ

シートの背面が分割されたSTシートNV350キャラバンに装着

シートの背面が分割されたSTシートNV350キャラバンに装着

2018年6月5日

NV350キャラバンDXの純正シートから、STシートというベッドへも展開できるシートに交換しました。 純正のDXシートから、乗り心地が向上し大人が座ってもゆっくりと座れるシートになっています。 取付

段差の無いフロアで製作!キャラバンDX床貼り加工

段差の無いフロアで製作!キャラバンDX床貼り加工

2018年6月5日

NV350キャラバンDXの床に施工しているのは、SH床貼り加工(フロアレール埋め込み)です。 セカンドシートを、シートレールを必要とするSTシートに交換しているため床にフロアレールを埋め込んでいます

光が遮断された車内で寛ごう。NV350キャラバンにカーテン取付け

光が遮断された車内で寛ごう。NV350キャラバンにカーテン取付け

2018年5月29日

お客様それぞれの感性によって異なりますが、車中泊する際に車外から光が差し込むとゆっくりと寝ることに集中できないと思います。そこで、カーテンをつけてみたは良いが光が透けて車内に入ってきてしまう・・・・

お手入れと荷物の積載性能を両立した施工、床貼り加工

お手入れと荷物の積載性能を両立した施工、床貼り加工

2018年5月28日

NV350キャラバンの床面に施工されたのは、SH床貼り加工です!凸凹とした純正のような段差はなくフラットな場所になっています。この施工が施されたことで少し重い荷物を引きずって載せる事や不安定なバイク

自由自在なFL2段ベッド、自転車を乗せたまま車中泊!

自由自在なFL2段ベッド、自転車を乗せたまま車中泊!

2018年5月16日

ロードバイクを2台載せた状態であっても、余裕の積載空間を持っている車内。そんな、車内の空間を可能にしたのが装備したFL2段ベッドです。車輌はNV350キャラバン特種車スーパーロングワイドボディハイル

バイクを2台積載したまま車中泊ができるFL2段ベッド!

バイクを2台積載したまま車中泊ができるFL2段ベッド!

2018年5月12日

NV350キャラバンスーパーロングハイルーフワイドボディ特種車の広い車内に装備したFL2段ベッド。このベッドを取り付けた事で、車高の高いフルサイズのオフロードバイクを2台積載していても大人2人が足を

NV350キャラバンフロアの床貼りでメンテナンスが簡単に!

NV350キャラバンフロアの床貼りでメンテナンスが簡単に!

2018年5月12日

NV350キャラバン純正のセカンドシートをそまま活かし、SH床貼り加工を施しています。専用の樹脂キャッチを製作しているため、純正で床が貼られていたかのような作りになっています。専用の樹脂を作っている

車高の高いキャラバンへの乗り降りをサポートするグリップ!

車高の高いキャラバンへの乗り降りをサポートするグリップ!

2018年5月8日

乗用車やミニバンと比べると、貨物車のNV350キャラバンは乗り降りする場所の高さが高く作られています。そのため、体の小さなお子様やお年を召された方は乗り降りが難しいと思います。 ですが、純正の車内に

NV350キャラバン純正アームレストをグレードアップ

NV350キャラバン純正アームレストをグレードアップ

2018年4月25日

SHアームレスト 純正コンソールボックス NV350キャラバンのフロントシートの真ん中に装備されているセンターコンソールボックス。 キャラバンのコンソールボックスには、運転席側と助手席側に肘が付ける

簡単に収納できてしまうトレーをNV350キャラバンに取り付け

簡単に収納できてしまうトレーをNV350キャラバンに取り付け

2018年4月15日

NV350キャラバンのスーパーロングワイドボディDXの天井空間を有効活用するアイテムをご紹介します。 ハイルーフの車輌は、車中泊をするためのベッドを装備していても天井空間に十分な余裕を持っています。

フラットで荷物を乗せやすいフロア床貼りをキャラバンに施工!

フラットで荷物を乗せやすいフロア床貼りをキャラバンに施工!

2018年4月14日

日産NV350キャラバンスーパーロングワイドボディハイルーフDXのフロア全面にSH床貼り加工を施しました。凸凹とした純正のカーペットフロアとは異なり、段差のない車内に変わっています。 セカンドシート

NV350キャラバン窓枠にカーテンを取付けて快適な車中泊!

NV350キャラバン窓枠にカーテンを取付けて快適な車中泊!

2018年2月27日

車内の窓のある場所にオグショーオリジナル生地を使ったSHカーテンを施工しました。 フロントシートとセカンドシートとの間にも設置しているため、車内前面をカーテンで覆う事ができるようになっています。 カ

200系ハイエース特装車車内をフルトリムでイメージ一新!

200系ハイエース特装車車内をフルトリムでイメージ一新!

2018年2月27日

車内の側面には生地をボディに貼るトリム施工が施されています。純正のままでは、車内は鉄板がむき出しになっており少し冷たい感覚を覚える方もいらっしゃると思います。 今回の施工はそんなイメージを変えます。

ベンチレーターをバックドアに取付けて車内の空気を循環!

ベンチレーターをバックドアに取付けて車内の空気を循環!

2018年2月24日

NV350キャラバンスーパーロングワイドボディハイルーフ特装車:ファミリー・車中泊仕様 車内の空気をちょっとでも循環させたい・・・・でも車外に大型のベンチレーターを取付けたくない。そんな方にオススメの

SHサブバッテリーシステムの取り付けで変わるトランポライフ

SHサブバッテリーシステムの取り付けで変わるトランポライフ

2018年2月22日

NV350キャラバンスーパーロングワイドボディハイルーフ特装車:ファミリー・車中泊仕様 セカンドシートのTSTiシート1300幅横に取り付けられたこちらのボックス、この中にはSHサブバッテリーシステム