
木村AE86 Defi(ディフィー)BFブルーメーター取付
当店で人気のディフィーBF(ブルー)を86につけてみました。 レトロな内装と合わないかと思いましたが、これがなかなかいいですよ。 ちなみに、わざと逆光で写真をとってみましたが、それでも文字盤はしっ
当店で人気のディフィーBF(ブルー)を86につけてみました。 レトロな内装と合わないかと思いましたが、これがなかなかいいですよ。 ちなみに、わざと逆光で写真をとってみましたが、それでも文字盤はしっ
常連組、今金町上村S15シルビアが本人の目標チューニング内容を全て完了しました。 サンデーレース、走行会仕様です。 何度も走行会に参加している上村君だからこそ、わかる仕様です。 (内容)足廻り一式
年に最低4回は、函館と実家のある北見間を往復するスス太郎のR32 GT-R。 耐久レース並みに走るので、年間のオイル交換の回数は当店NO1! 今回、HKSの中古オイルクーラーを取付することになりました
当店より販売したサトシ君の32GT-R(BNR32)。 もともとF-CON+05タービンツイン/エアフロレス仕様でちょっとものたりない感じでしたが、コンピューターをMOTECに変更してみました。
新規のお客様がとてもきれいなランサーEVO2で来店くださり、今回Defiリンク式BFメーター(水温・油温・油圧)を御買い上げいただきました。 色は、ブルーモデルです。 正直当店では初めて取り付けした
このJZZ30ソアラは街乗りを重視したドラッグ仕様です。 ドリフトに使うと楽しい車ですが、今年はコンピューターを変更しドラッグの大会にも出場させたいと思っています。 仕様は、T67タービン,エアフ
前の記事「JZX100 マークⅡ ツアラーV オートマ(AT) 外装チューニング完了! 社外フルエアロ装着」の補足です。 AWグレートカンパニーの18インチメッキアルミホイールに、タイヤはネオバAD
製作中の JZX100 マークⅡ ツアラーV オートマ(AT) ですが、エンジンチューニングに続き外装チューニングが完了しました。 エアロパーツを純正フルエアロから社外フルエアロへ変更し、リアスポイラ
JZX100 マークⅡ ツアラーV オートマ(AT)のブーストアップ作業進んでいます! ラジエターと汎用ATFクーラーキット取り付けが完了しました。 ブリッツ ラジエターです。機能性の向上はもちろん
前回紹介した JZX100 マークⅡ ツアラーV オートマ(AT) 既に作業が進んでしまいましたが、その前に今回のブーストアップメニューを紹介します。 東名 レイテック HKS EVC5 ブリッツ ラ
前回紹介した AE86 4連スロットル仕様 の作業が終わりました。 オーナーの期待にそえました。 渋くてキレイなAE86です。 末永く大事に乗ってあげて下さい。 4連スロットル仕様! 大人らしいサ
祝 当店初!ランサーエボリューションⅩ!! 当店のお客様がランサーエボリューションⅧ MRからランサーエボリューションⅩにマシンチェンジしました。 ランサーエボリューションⅩは、当店ではもちろん第一号
現在製作中のAE86 4連スロットル仕様です。 お客様のご希望は、モアパワーよりもレスポンスやアクセルフィーリングです。 モーテック(MOTEC)、TRDカム、アルテッツァ ダイレクトイグニッション
これからブーストアップチューニングするマークⅡ ツアラーV オートマ(AT)です。 以前、当店でマフラー、エアクリーナー、インタークーラー、車高調、バケットシート、追加メーター(油温計・油圧計・水温計