CP9AランエボⅤのフロントロアアーム/タイロッド/タイロッドエンド交換!
CP9AランエボⅤのフロントロアアーム/ラックタイロッド/タイロッドエンド交換です。 フロントロアアームは左右共にボールジョイント部分のブーツ割れによる交換です。 この部分のブーツは単品ではなくロアア
CP9AランエボⅤのフロントロアアーム/ラックタイロッド/タイロッドエンド交換です。 フロントロアアームは左右共にボールジョイント部分のブーツ割れによる交換です。 この部分のブーツは単品ではなくロアア
S15シルビアのコンピューターセッティングをしていたら、ブーストが0.9Kから上がらない。 付いているブーストコントローラーはトラスト/プロフェックBⅡ。 点検の結果、ブーストコントローラーが壊れてい
75ヴォクシーの下廻りノックスドール防錆塗装です。 使用するノックスドールは、タイヤハウス・フロアー・サイドシル専用の「マカソール5」です。 タイヤハウスはインナーフェンダーを外して見えないところまで
BNR34 34GT-R Mspec-NurのWAKOSエンジンオイル交換です。 フルチューン/Vカム仕様のエンジンに仕様するオイルはWAKOS/4CT-S 10W50。 街乗り中心なのでリーズナブル
時々、調子が悪くなるGA61セリカスープラのセルモーター交換です。 (外したセルモーター) 今回は、リビルト/セルモーターに交換。 (交換完了) セルモーターだけが輝きを放し、ちょっと照れますねv こ
アウディクワトロ アバントA4のヘッドライト防水処理が完了しました。 漏水が酷いのは左ヘッドライト。右側も時々くもるとゆうことで、左右ヘッドライトをはずして防水処理をします。 この車のヘッドライト外し
FD2シビックtype-Rのサーキット走行/ブレーキメンテナンスです。 今回は、フロントブレーキパッドを交換しました。 ブレーキパッド残は1mm以下。 新しく入れたパッドは、ストリート〜サーキット走行
FD2シビックtype-Rがリヤブレーキパッド交換とエンジンオイル交換で入庫しました。 パッド残は1~2mmほど。ローターが傷つく前で良かった。 フロントはディクセル/M(0〜500度)を使用していま
ヴェルファイアハイブリッドのSUNOCOエコカーエンジンオイル交換です。 この車のハイブリッドエンジンに使用したオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20 DynaSuper 0W20は、10
ZC31Sスイフトスポーツがエンジンオイル交換で入庫しました。 直列4気筒DOHC/M16Aエンジンに使用したオイルはSUNOCO airy 10W40 硬めのオイルですが、夏場のスポーツ走行に伴う熱
Z33フェアレディZとヴィッツS/Cがエンジンオイル交換で入庫しました。 まずは、Z33から。 VQ35HR(3.5L/V型6気筒DOHC)ノンターボに使用するエンジンオイルは、SUNOCO/Dyna
FD2シビックtype-R K20AエンジンO/H全作業が完了しました。 (組みあがったK20Aiエンジン) エンジンの積み込みが終わり、クーラントとエアコンガスを入れて全作業は完了。 オイル類の漏れ
アウディ クワトロA4がヘッドライト漏水とリヤバンパー塗装で入庫しました。 漏水が酷いのは左ヘッドライト。右側も時々くもるとゆうことで、左右ヘッドライトをはずして防水処理をします。 そして、たくさんの
GA61セリカスープラがタコ足交換/アース配線/セルモーター交換で入庫しました。 タコ足からの排気漏れが酷く、溶接修理をと思い取り外し。 溶接ができないほど朽ちています。交換です。 時々、怪しい動きを
FD2シビックtypeRのオーバーホールエンジンが完成しました。 (新品:エンジンブロックの洗浄完了) (新品:クランクシャフト洗浄完了) (再使用:ピストンの洗浄完了) (再使用:オイルパン他の洗浄
GDBインプレッサWRX/STi spec-CのWAKOSエンジンオイル交換です。 F-CON Vプロ制御 ブーストUPのエンジンに使用するオイルはWAKOS/4CT-S 10W50。 ACEA:C3
エンジンの始動不良でレッカー入庫したGA61セリカスープラ。朝に出勤しようと思ったらエンジンがかからないとゆうことでの入庫でした。 点火がないのでダイアグコードを分析し、イグナイターを点検。 ハンダ切
FD2シビックtypeRのバルブ組み付けが完了しました。 (新品:バルブステムシール打ち込み) (再使用:バルブ・バルブスプリング・バルブリテーナーの組み付け) 後は、ブロックに取り付けてからの作業で
FD2シビックtypeR エンジンヘッド分解・点検洗浄が完了しました。 (再使用:エンジンヘッド) (再使用:バルブ/バルブスプリング/リテーナー) (新品または再使用:カムシャフト関係) そして、ブ
FD2シビックtypeRの部品が揃いエンジン組み立て作業にかかりました(ブロック編) (新品:エンジンブロックの洗浄完了) (新品:クランクシャフトの洗浄完了) (再使用:ピストンの洗浄完了) (再使