高速はETCでヽ(^0^)ノ
なにやら 12月から 高速道路料金がどこまで乗っても¥1,000だとか 土曜日 日曜日のみ 普通自動車のみでETC付き限定です。 もちろん今までの 通勤割引 深夜割引も使えます。 パナソニック CY
なにやら 12月から 高速道路料金がどこまで乗っても¥1,000だとか 土曜日 日曜日のみ 普通自動車のみでETC付き限定です。 もちろん今までの 通勤割引 深夜割引も使えます。 パナソニック CY
寒~いと思ったら 雪降ってますよ( ・_・;) こんなに寒くなると ほしくなるのがエンジンスターターですよね。 マニュアルのスポーツカーには 無縁ですが AT車には必需品(^-^)/ ユピテル VE
今日 12時前後に いきなり停電に!パソコンの電源がいきなり落ち せっかくのデーターが。。。(-_-メ) PITも真っ暗になってます。 まぁ15分ぐらいで元にもどりましたが...(゜ペ)ウーン 2
最近 日々寒くなっておりますねぇ~ 暇になって来てます。 そこで ちょっと代車を整備しておりましたら.....あれ! パルサーがない! 誰に貸してるかもわかりません。 誰か 知りませんか? H7年6月
昨日 当社のメカニックの野村君の結婚祝賀会がポールスター札幌で 行われました(・・||||rパンパンッ 久々の結婚式に出席しました(^。^) やっぱりいいですよね。 新婦から両親へのお手紙 あも
9月28日に白老カーランドで行われた M.I.S(メイク イン 白老)の リザルトがアップされてます。 昼食のメニューもアップしときますね(^_-)-☆ 恒例のメイクオリジナルお好み焼きは好評...
アムクレイド 全国大会 仙台ハイランドの予選から走行開始しました。 ブーストアップ Aクラス ER33 西村選手 2500㏄以下 Bクラス MR2 佐藤選手 前年もドラシャ3本折った佐藤選手 今
年1回 仙台ハイランドで行われる アムクレイド全国大会を もう一度 振り返るとともに 書き直すことに(^。^) いつもは金曜日の午後7:30 フェリー苫小牧発で行くのですが 今回は手続きの都合で急遽
2008年アムクレイド全国大会 終了しました 結果 スカイラインが決勝まで進み 第2位 決勝でドラシャ折っちゃいました (^^:;)... 皆さんお疲れ様でした ヾ(^_^)
トーナメント MR2は 一回戦で・・・ 本日2本目の ドラシャ折れ (x。x)゚゚゚ 予選4位で終了しました ''' スカイライン'''は 予選 第2位 トーナメント2回戦へ
そぅそぅ 毎年恒例の仙台遠征行事 と言えば もちろん 今年も食べちゃいました ↑(^^_)ルン♪ 利久の牛タンは欠かせません (^o^)
2008年アムクレイド全国大会 今年も仙台へやってきました (ノ^^)ノ 今年は何事もなく終わりますように \(^^:;)... ドラミが終わり いよいよ走行開始です (^▽^)
先日 HKS Fコン VproのLED付きフロントカバーをオリジナルで試作 しましたが 今度はHKSFコン ISのカバーを試作しましたヽ(^。^)丿 前回 発売された VPro のフロントカバー (
10月12日(日)に開催する アムクレイド全国大会に出場する車両が 2台 着々と準備しています(^。=) 西村 ECR33 スカイライン ブーストアップクラス RサスペンションをBCNR32に変更
トラストから新製品として発売された インテリジェント インフォメーターTOUCH のモニター価格の限定販売が完売になりました。 モニター画面が大きく 操作はタッチパネルで使いやすいです(^。=)
昨日 今年2日目のM.I.Sが快晴の中 無事全スケジュール が 終了いたしましたヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ 快晴の中 まずはビギナークラスから始まりました。 抽選会の景品のワンショット この
明日 白老カーランドでM.I.Sが開催されます。 気になる天候は快晴の見込みヽ(^。^)ノ 会社の冷蔵庫が 焼きそばともやしでいっぱいに(・υ・)``ホォー 一応 焼きそばは90人分用意したが...
久しぶりにオーディオなるものを付けましたヽ(^。^)ノ クラリオンのNX308 ワイド7型 SDDナビ ワンセグに地デジチューナー DTXー870を装着
今度の日曜日 白老カーランドで行われるM.I.Sですが エントリー受付が募集の50台になりましたので終了いたしました。 エントリーの皆様 ありがとうございました。 あとは 天候だけですね(●^o^●