Fコン フロントカバー新発売
HKS Fコン用 スケルトンフロントカバーが 入荷しました。 価格がちょい高目ですが(;^_^A アセアセ… 定価7,140(税込み) ブルー/オレンジの2種類 ブルーVer オレンジ
HKS Fコン用 スケルトンフロントカバーが 入荷しました。 価格がちょい高目ですが(;^_^A アセアセ… 定価7,140(税込み) ブルー/オレンジの2種類 ブルーVer オレンジ
9月14日(日)に行われた DRH杯 ドラック イン カミシホロの リザルトがアップされてます お気づきの方もいられるかと思いますが お知らせ致します。
昨日 14日(金)に行われた 第3回 DRH杯 ドラック IN 上士幌が大成功のまま 終了致しました。ヽ(^。^)ノ 今年は 第1回がレース1本目 終了間近の雨で中断 中止と。 第2戦は 前日の豪
14日(日) 第3戦DRH杯 上士幌ドラックレースの前日に上士幌入り 夜 最終戦であるので ちょっと贅沢をヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ でも 最近こんな楽しみもないと 上士幌まで行けない<-ヘ
いよいよ 今度の日曜日 9月14日(日) 上士幌において DRH杯 ドラック IN 上士幌が行われます。 その前にエントランの皆様 牽引フックは付いてますか? 車検で見るのは まずは牽引フックとオイ
2008’ 第2回 M.I.S (MAKE IN SHIRAOI) 9月28日(日) 8:00集合 エントリー受付が今日から始まりましたヽ(^。^)ノ 今回で通算10回目のM.I.S お
9月14日(日) 上士幌町航空公園で行われる DRH杯 DRAG in KAMISHIHOROのエントリー受付が終了致しました。 募集台数100台に到達
只今 イスズ ビックホーンの車検整備をしています。 軽く 引き受けたのはよかったのですが リフトアップしてみた マフラーのタイコは腐ってる プロペラシャフトのジョイント Rキャリパー 等々が交換に
昨日17日 白老カーランドで焼き肉走行会が開催されました(^^)V Mixiのメイクの仲間達と言うコミュの管理人の呼びかけで急遽 やることに ゲストで私も参加してきました。 走行車両10台 走行時間
北海道の自動車専門雑誌 オートワンに昨年から広告に出している RS★Rダウンサス1台 工賃込み¥28,800よりとうたってます。 これが地味に売れております。 今回はダイハツ ムーヴ 185 4WD
ミクシーのメイクの仲間達と言うコミニュティの管理人さんより 連絡はいってます。 8月17日(日) 白老カーランド フリー走行と焼き肉 集合時間 9:30 走行時
車両から降ろしたミッションをO/Hしました。 O/Hされたミッション 車両はナニナニ?(`_゜」Dュ(^。^;)コソコソッ なにやら 1速 2速がドグだとか?(・_。)?(。_・)? まず 見て確
5月から売りに出していた トヨタ マーク2 ツアラーV H8年10月 をブレーキKITをノーマルと車高調KITをトラストからHKSハイパーMAXに 交換して 価格をグッと下げました。 価格¥1,18
今 PITでタービンを 卸した車両が? エンジン下から撮ったショット(^_-)-☆ このタービンです。排気と排気ハウジングが一体になってます。 まぁ わかる人にはわかりますよね(^^)V
追加メーターと言えば 今やデフィの時代ですが...今年初旬に 低価格で人気が出た オートゲージからグリーン&ホワイトが国内で 新発売になりました(^O^) 60φのみ グリーンとホワイトに着替え可能
13日のDRHのリザルトを取り急ぎアップしました。 リザルト→こちら 表彰式と若干違うクラスが出ていました。ご迷惑をおかけしましてすいません。 次回 9月14日(日) 今年最後の熱い走りをお待ちして
前回(第1回 5月25日)雨の為 一本目終了間近で中止となった DRHが昨日 不安定な天候のなか無事終了いたしました。(^.^) 一本目終了間近にまた雨 前回と同じような天候 また中断となりました。
またまた ADVAN 048ですよ~。 ADVAN A048 225/45ZR17 M 2本 特価¥52,800(税込み) ADVAN A048
こちらも工場片づけていたら なにやらタイヤが出てきました(^。^) ADVAN A048 265/35R18 MH 4本SET 特価99,800(税込み) 新品 4本限りですよ
あつ~ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ 32℃え~~ 店はエアコンで涼しいがPITが...出たり入ったりしてると体が... 調子悪いよ~ インプワゴンにフルバケット付けてみました(^。^) レカロは買えない