BMW 3000CS 3.0 C.S.i 入庫しました!
BMW 3.0 C.S.i 3000CS 入庫しました (^_^) 昭和50年登録車 BMW 3.0 C.S.i 原動機 3000CS 2.98Lエンジン 外車お断りのメイクアップですが...? 入庫
BMW 3.0 C.S.i 3000CS 入庫しました (^_^) 昭和50年登録車 BMW 3.0 C.S.i 原動機 3000CS 2.98Lエンジン 外車お断りのメイクアップですが...? 入庫
日産 GTR R35 VR38 BRIDE デモカー 来店しました (^。^) BIIDE デモカー がやってきました! ブラックボディにブラックのデコレーション 目立たないけどお洒落かな (^_^)
夏はやっぱり ナマビールと肉とプロレス観戦Death! お昼は 徳寿 ランチメニュー (^_^) 満腹セット(ライス食べ放題)と辛味噌ホルモン(だったかな?) でっ 精力をつけて... 北海きたえーる
MAKE-UP スタッフ Tシャツ 完成! 久々に メイクアップ スタッフ Tシャツ 製作しました。 背中に メイクアップ ロゴ 前面には 旧 メイクアップ ロゴ を付けてみました (〃^∇^) あく
HT desibn ガレージデライト 最終的には 詐欺 ですね! 電話が不通のショップなので 変更を託したのですが どうしてもと自分で何とか連絡をとり... これがメールのやりとりです 翌日 すぐ振り
BABY METAL DVD 見ていたら...(^◇^;) はまりすぎて DVDをいつの間にか 購入。 Tシャツ 購入! Tシャツに隠されている serial number GET! BABYMETA
トラスト走行会 7月16日(日) 十勝スピードウェイ TOYOタイヤのCMでお馴染みの トヨタ 86 展示が決まりました。 ★アムクレイド各ショップの デモカー も展示予定です。 もちろん メイク
店の入り口の交差点で事故 通行止めになりました ( ̄。 ̄;) 店内で ドン! と音が 工場で何か落ちたかと思ったら... 手稲街道からの入り口に 車が落ちてる どうなったのかな (゚Д゚)エッt 事故
カーエアコン 洗浄 スーパージェット マックス 始めました! SUPER JET MAX 洗浄・招集・抗菌・花粉カット 洗浄前に ACフィルター 新品を用意します。 社用車の エクストレイル で実験し
トヨタ C-HR NGX50 8NR クリスタルキーパー施工 完成 (^。^) 朝 突然 【クリスタルキーパー やりたい!】 来店に (^_^;) 慌てて業者へ連絡...何とか 夕方前に仕上げてもらい
朝出勤途中 事故直後 に遭遇しました (;゜ロ゜) 通勤道路の交差点で 電線が垂れ下がっていて... 電線工事か何かと思いきや なんと電柱も倒れています (;゚ロ゚) 赤信号で飛び込み電柱へ 相手方は
アルパインスターズ GT START SUIT 入荷しました (^。^) アルパインスターズ AUTO RACING SUIT GT START SUIT 719 BLUE SILVER 定価 ¥
今日は開店前から オイル交換 の車が待ってました (^^)ポッ まず朝一番乗りは MAX L960S EFターボ オイルにはこだわりがありA.S.H FSE-R 15W50 SOD-1 PLAS を
17' トラスト走行会 Rd.1 サマフェス 7/16 エントリー受付始まりました (^_^) 7月16日(日) 十勝スピードウェイ クラブマンコース トラスト走行会 CIRCUIT RUN
2017' トラスト走行会 rd.1 サマフェス 7/16 開催決定! トラスト走行会 サマフェス 初開催 決定! ◆日時 7月16日(日) 走行スタート 12:30〜 予定 ◆場所 十勝スピード
ノースヒル・茨戸ガーデン ダンスパーティ? 行ってきました (^。^) 茨戸ガーデンと言えば ステーキ屋ですが...オードブルとビッフェスタイルのお料理です。 マシンガン と言う オヤジバンドですが.
トヨタ CーHR ハイブリッド CUSCO デモカー 来店 (^_^) タイヤ&ホイール 20インチ CUSCO 車高調 street ZERO 装着 CUSCO タワーバー&スタビライザー&補強パー
日産 ステージア オーテック WGNC34 入庫しました (^_^) 昨日日帰りで浜頓別まで ステージア 搬送してきました 中頓別の寿公園で休憩 (^_^) 予定通り 17:30 メイクアップ 到着!
トヨタ CH-R NGX50 8NR 新車 入庫になりました (^_^) CH-R 新車がメイクアップに直接 納車になりました。 走行距離 5㎞ 1200㏄ターボですよ (^O^) バックビュー か
2柱リフト 4㌧ 新設工事完了しました (^。^) 今まで 2㌧以上の車両を上げるのが不安で お客様にご迷惑おかけしていましたが... 今後を考え思い切って 4㌧用リフトを新設工事が 昨日(8日) 始