お次はランクル42ショート製作します!
S様のランクル44も板金塗装のゴールが見えてきて 青かったランクル44のレストアももうすぐボディーに色が入ります。 部品関係も塗装準備に入り そろそろお次のランクル40を綺麗にします。 お次はランクル
S様のランクル44も板金塗装のゴールが見えてきて 青かったランクル44のレストアももうすぐボディーに色が入ります。 部品関係も塗装準備に入り そろそろお次のランクル40を綺麗にします。 お次はランクル
さて、怒涛の2015年も幕を閉じ2016年が始まりやっと少し落ち着きました。 今年は幸い雪も少なく、恒例の年始除雪がだいぶ楽でしたが、 2015年からの残り作業や2016年の新しい作業でバタバタです。
あけましておめでとうございます。 マークルは本日1月3日より2016年の営業を開始です!! 2016年も突っ走るぞ〜〜〜 ご来店お待ちしております。
いや〜さすがに忙しいですね。 当店年始に向けたくさんかっこいい在庫車入庫&製作していますが、 年末にたくさんの駆け込み契約いただいております。 でもご安心ください。こういった事態に備え過剰に仕入れして
もう年末年始の営業日のお知らせをする日が来ました。 月日が経つのは早いものです。 さて、当店の今年最後の営業は明日12月27日となっております。 新年は1月3日より営業いたします。
いや〜幸せですよ。 毎日ランクルに囲まれているわけですから。 最近はランクル40の作業を急ピッチで進めております! Sさまのランクル40は塗装の準備に入りました! もちろんメーターやヒーターパネル外し
ランクルと言えばマークル!! 本日のお知らせはランクル50買取させていただいてます!! そしてランクル50入庫しました!! 良いタイミングで2台入庫しましたよ〜〜〜 そろそろランクル50もきれいなの作
S様のランクル40の鉄作業にめどが付いたので、 新たなランクル40のレストア作業へと着手しました。 こちらの車両は他店にて途中まで手の掛けられた車両です。 どこまでが生かせてどこまでをやり直さなければ
いや〜さむい。 今日は寒い。やはり寒いのは好きじゃない。 困った季節に突入したもんだ。 さて、12月始まっております。 タイトルにもあるとおり、ランクル購入は12月がオススメ! 年が明けると繁忙期に突
やっちまったぜよ。 まさか真水が入ってるとは。。。 私の愛すべき輸入したランクル40ピックアップ。 なかなかのやっつけ度合いが好みですが、気を抜いてました。 先日の寒さでクーラントの替わりに水が入って
チョコチョコ進行しているランクル40ピックアップ。 大きな作業は大半完了し、残るのはエンジン周り、マフラー引きなおし、ブレーキ引きなおし、配線引きなおしと数えれるくらいになってきました。 キャビン関係
かっこいいですよね〜ブリスターフェンダーのハイラックス! 今回登場したのはレッドボディーのハイラックスピックアップ!! ホイールはブラックでグットリッチ旧型マッドタイヤを探して組み付けました。 当時の
とうとう雪が降ってきましたか。 嫌だなぁ。除雪。。。 去年よりも車両が増えているから大変だなぁ。 そうだ!車両が増えたから人も増やそう!! と言うわけではありませんがスタッフ募集でございます。 業務拡
先日完成したかっこいいベージュのハイリフトプラド これはこれでかっこいいのですが、 ちょっとアクセントがあったほうがよりカッコいいだろうと。 ずっとやりたかったのですがなかなかタイミングが無く 今回や
やっと入庫しました! セコイア!! もちろん4WDで実走行証明付き!! やっぱりかっこいいな〜 内装もベージュで状態の良い車両です! 120プラドもリフトアップしてKMCセットアップ! このスタイルオ
先日完成したかのように思っていたランクル70ピックアップ な〜んか物足りないと思っていた。 で、変更。 やっぱりかっこいい!! 変更点はタイヤです。 外形を大きくして新品にしました。 外形が大きくなる
寒くなりました。 雪が積もるのも目前です。 雪が積もると運転しにくくなりますね。 時には埋まったり・・・ ですが、ご安心ください。 雪に強い車ランドクルーザー!! 多数取り扱いございます。 お問い合わ
11月突入しました。 先日仕上がったランクル70ピックアップ 内装組んでみるとあ〜らかっこいい♪ シート生地ばっちりじゃないですか〜 よしよし良い感じだ。 外装も仕上がりました。 が、なんか物足りない
あれ?今日金曜日なんですね? 勝手に土曜と思ってました。 基本火曜休みなので曜日感覚は昔から欠損中でございます。 さて、そんなFriday night 明日から休みでわくわくしている方も多いのかな?
寒くなりましたね〜 今年は雪たくさん降るのかな?? さて、もう寒くなってきたと言うことは今年ももうすぐ終了です。 そして2016年が始まります。 時が経つのは早いなぁ。 と言うわけで最近ブログがなかな