
フォルクスワーゲンルポ DIYでリアフェンダーミミ折り(爪折り)失敗!色割れ歪み修理依頼!
フォルクスワーゲンルポ入庫です! 愛車カスタムの第一歩! まずはリアに15mmのワイドスペーサー付けて奥まっているタイヤを出し試運転! インチアップしタイヤハウスとの隙間ギリギリでしたので、もちろん当
フォルクスワーゲンルポ入庫です! 愛車カスタムの第一歩! まずはリアに15mmのワイドスペーサー付けて奥まっているタイヤを出し試運転! インチアップしタイヤハウスとの隙間ギリギリでしたので、もちろん当
お電話でお問い合わせ頂きました 現行ステップワゴンのエアロ修理。 FRP製の社外品との事なので ご来店頂き損傷を確認。 破損は自体はそれほどではないのですが クモの巣状に細かな割れが広範囲に広がってい
ネットからのお問い合わせで オーダー頂きましたスカイラインDR30の 西部警察R2仕様のボンネットダクト 多くはありませんが半年に一度程 お問い合わせ頂きます。 久しぶりに型を出してきて製作開始です♫
先日左側面修理したセレナ追加でリアバンパー傷修理依頼頂きました^ ^ 予算の都合でリアバンパーも気になっていたのですが直すか直さないか悩んでいましたが やっぱり修理するとの事でご依頼頂きました! 早速
日付けの変わった本日10月3日の18:00で ドリフトサバイバル十勝お弁当付きの 通常エントリー受付終了とさせて頂きます♫ なお今回は台数が少なそうなので 当日エントリーも受付できそうです♫ お弁当無
錆び修理のご相談でご来店頂いた M様のトヨタヴォクシー リアフェンダーの錆びの修理見積もりでしたが 何よりもこちら ツルツルでスリップラインは 随分前に越えて限界越え中。 冬タイヤまでなんとかと思った
日産セレナ入庫です! 左側のドア スライドドアのいつのまにかぽこぽこ凹んでしまった部分のリフレッシュ塗装依頼! ぱっと見は全然わからないです^^; 早速作業開始! 引き出し作業して凹みを出しパテ成形!
ケーブレイク製の プラチナムフロントバンパー取付で入庫中のs様のタント。 オリジナルのガンメタに塗り分けし完成! 塗りあがったら確認したい事があるとご来店。 気になっていたグリルの色のバランスを確認し
スバルレガシィ 入庫です! 今回のご依頼はフロントバンパーのガリ傷変形修理! 中古車で購入乗り換えてまだ納車数日! 傷など修理したい部分、これからやりたい事など相談ご来店 予算の関係上まずはフロントバ
ホンダNボックスのご入庫です。 大きくヘコんだリアゲート 板金での修理をご希望です。 リサイクル部品がみつからないまたは 高額な為、板金修理のメリットは大きいと思います。 ただ最近の車はパネルの鉄板が
入庫中のs様のダイハツタントカスタム ケーブレイクさんのフロントバンパーの 仮合わせも完了したので下地を整えて サフェーサーを塗装して 1色目のガンメタから塗装開始です。 前回s様にお任せ頂き選んだガ
バックカメラの取付でご入庫の 現行アルファードハイブリッド ご相談頂いている最中に お車の気になる箇所のお話しになり その1つがフロントグリルに付いている エンブレムの中の青ライン これが好きになれず
トヨタカローラ修理塗装依頼で入庫です^ ^ ボンネットの前側ぶつけてしまったのかな?折れ曲がってしまっています 幸い色割れはしていないのでサビ発生とまではいかないものの結構目立ちますね 脱着する前に叩
ダイハツタントカスタムのs様 ケーブレイクのプラチナム フロントバンパーをオーダー♫ 10月の納期が早めの到着となったので 早速ご入庫頂きました♫ まずは仮合わせから 流石高級バンパーだけあって 現車
定番リアフェンダーの錆び補修で ご入庫していた三菱ekワゴン リアフェンダーの錆び摂取で 部品補修が完了し 今回は鬼門の淡いボディカラーの 調色からの補修パネルのみの ブロック塗装です。 費用を錆び補
マークX入庫です! バンパー割れ変形修理! ぶつけた際に割れてしまった。 変形してしまった部分を修理していきます! まずは分解して修理していきます 割れ部分は例のごとく溶着 補強 変形部分は熱処理し形
トヨタアルファードハイブリッド 今の型の現行車のご入庫です♫ いつもお世話になっている s様のご紹介です♫ s様いつも気にかけて頂きありがとうございます^_^ 今回のご相談は リアのスモークを濃くした
以前リアマフラーが折れて 修理のご相談で来店頂いたi様 ガソリンスタンドで車検を頼むと フロント側から排気漏れし 車検に通らないと。 修理はできないから交換で 中古品が見つからないから 新品交換で10
修理依頼の多くはバンパースポイラー/エアロの割れ修理! 今回依頼頂いたものはプラスチック素材! 直せることは度々紹介してきました FRP製品とは違って一度割れてしまうと溶着し補強しても完全にはくっつく
定番のekワゴンのリアフェンダーの 錆び修理でご来店頂きました♫ DIYで錆び落としにチャレンジしたら 穴が空いてしまいしまったと。 穴が空いてしまうのは 仕方がないと思います。 大抵のお車がDIYで