祝公開!探偵はBARにいる3♫
本日公開の映画 探偵はBARにいる3 札幌すすきのをメインの舞台とした 大泉洋さん主演の映画も3作目。 この映画の1作目撮影の際にご縁があり 主人公の2人が乗る光岡ビュートの 外装の塗装を担当させて頂
本日公開の映画 探偵はBARにいる3 札幌すすきのをメインの舞台とした 大泉洋さん主演の映画も3作目。 この映画の1作目撮影の際にご縁があり 主人公の2人が乗る光岡ビュートの 外装の塗装を担当させて頂
ホンダエアウェイブ修理依頼頂きました! 修理暦ありの車両 リアフェンダーサビが発生 ぶつけてしまったステップパネル パテ割れと凹み 見た目通りかなり酷い状態… ご依頼頂いたからにはしっかりサビ除去!再
お世話になっている中古車販売店様から 入庫頂いた日産ノート ボンネットにもある通り まだ運転初心者の方が路外に転落 足回りを強打してしまったそうです。 フロントタイヤがフェンダーに入り込んでしまい 回
自損事故で入庫中のアルファード リアバンパーがバキバキに割れてしまっています。 当然交換予定でしたが 自損事故の為費用は抑え目がご希望なので リサイクル品を探すも素敵なリアバンパーは 高額で、お手頃価
ホンダエアウェイブ入庫です! バックでぶつけてしまいリアゲート凹んでしまいました… 両サイドに薄っすら凹みが…一度に凹んだものでは無く2回もぶつけてしまいました(・_・; 色割れがあった訳ではないので
以前もご来店頂いたM様のトヨタヴェルファイア 前回もリップスポイラーの割れ修理でした。 今回は前回とは反対側の助手席側 前回から割れはありましたが オーナー様のDIYで割れ自体は進んでいませんでした。
業者様より依頼頂いていたラクティス完成しました! 左側面あちこち凹みや傷など多数ありましたが、目立つ箇所を中心に修理してあります! リアドアからリアフェンダー部分がかなりの損傷でしたが綺麗に直してあり
先日タイヤ交換したN様のハイラックスヴィーゴ オーバーフェンダーをワンオフ製作した為 今までの冬用ホイールは内側に入ってしまい 電車スタイルになっていました。 せっかくフェンダー作ったのにかっこ悪いと
グリルのペイントで入庫していた Iさまの日産ムラーノ エンジンルームのドレスアップで エンジンカバーの塗装を追加で頂きました♫ エンジンカバーの他に エアクリーナーカバーも同時に塗装します。 グリルと
ネットからのお問い合わせで 事前に打ち合わせをして ご入庫頂きました日産ムラーノ。 メッキグリルのイメージチェンジで 艶消しブラックへの塗装のご依頼です。 メッキへの塗装は剥がれやすいので しっかりと
トヨタラクティス入庫です! いつもお世話になっています業者様より 販売展示する為、展示前のリフレッシュ塗装依頼! 前後バンパーガリ傷、凹み修理と、 左側面 ドア2枚 リアフェンダーとまあまあな凹みが^
事故修理で入庫中のトヨタアクア 部品待ちしていましたが 全ての部品が揃い組み付け エアコンガスの充填も完了し 後は再発行手続きをしている ナンバープレートのみとなりました。 ボディの仕上げをしていて気
いきなりドサッと降ってきた札幌 1日ですっかり冬景色になりました。 道路もガタガタになってしまい すでにウンザリです笑 ここ1カ月で多くお問い合わせ頂いているのが 下回りの防錆塗装。 これからの時期は
スバルレガシィ入庫です! フロント周りぶつけてしまい修理のご依頼! かなりの損傷でボンネットはもちろんフロントバンパーもガッツリ割れて今にも取れそうに… とりあえず騙し騙しの修理で乗っていましたが、流
ダイハツムーヴ リアバンパーをぶつけてしまい変形。 それほどの傷ではないのですが 場所が悪かった。 あらかた完了した写真ですが 下半分がドット柄のようになっていて そこの傷を修理してしまうと ドット柄
天気予報にいよいよ雪マークがつき出し 実際もう冬景色の地域もあると思いますが 今週始めから事故でのご入庫が続いています。 札幌ではもう夏タイヤは厳しいと思いますので そろそろ履き替えですね。 自費での
フロント周りの自損事故で入庫中のトヨタアクア 部品も揃いましたので作業開始です。 まずは基礎となる骨格の修正から 修正し易いように周辺パーツをバラします。 ハイブリッド車の修正は初なので 色々な事が初
販売店様から入庫中のS15シルビア FRP製のシーウエストフロントバンパーの 下処理が完了したのでボディの修理を進めます。 ボディは過去の修理が雑との事でしたが 缶スプレーのDIYの様なので まずはシ
トヨタヴォクシー入庫です! バックでリアゲート潰してしまう自損事故修理依頼多いですね^^; 明日は我が身と注意しなければ… 左側かなりベッコリ凹んでしまいましたね バンパーの左サイド取り付け部分押され
トヨタヴォクシー入庫です! 不慮の事故によりフロントフェンダー潰れてしまいボンネットも開かない状態に… 何があったんでしょうか^^; ここまで壊れてしまうとフェンダー板金修理は難しいので、リサイクルパ