ジープラングラー出張でお見積もりさせて頂きました♫
お世話になっている中古車販売店様から オールペンのご相談を頂きドライブがてら 出張でお見積もりに伺いました♫ 綺麗なジープラングラー オールペンのご相談でした。 メッキパーツ多数でしたが イメージチェ
お世話になっている中古車販売店様から オールペンのご相談を頂きドライブがてら 出張でお見積もりに伺いました♫ 綺麗なジープラングラー オールペンのご相談でした。 メッキパーツ多数でしたが イメージチェ
当社のステッカーやサバイバルのステッカーで 毎回お世話になっているスピンデザイン様から 陸送のご依頼を頂きました♫ スピンデザイン様が所有し耐久レースに参戦している レースカーのシビックとマーチを メ
駐車場の事故で入庫中のレクサスGS 担当の保険アジャスターが 損傷確認に来店し損傷具合の相談と 同時に早目の着手を頼まれました。 レンタカーの一日あたりの金額が凄いので… 流石レクサスレンタカーも高い
海外製のオーバーフェンダーの塗装取付の お問い合わせから始まったN様のハイラックス。 オーダーした製品が製造元の都合でキャンセルとなり どうしても付けたいオーナー様から オーバーフェンダーのワンオフ製
ホンダGDフィット入庫です^ ^ 透明感のある鮮やかな青!色止まり悪そうですね^^; フロントバンパー脱着済みですが、今回修理するのは飛び石により色が剥がれてポツポツと白く斑点模様に バンパー スポイ
クラウンロイヤルサルーン入庫です^ ^ フロントバンパーちょっとした傷 凹み修理依頼! バラしてサクッと修理していきます! バラバラにバラしてパテ サフェーサー処理! 単色黒なので調色いらず^ ^ パ
リフレッシュ塗装依頼のルークス完成! 点数が多いので少しお時間頂きました^ ^ 分解作業からのパテ成形! 点数が多いですが軽度な凹み傷でした^ ^ サフェーサー処理して一気に塗装していきます! 全部単
車検のご依頼でご入庫中の K様のセルシオ。 車検はサクッと! とはいきませんでしたが しっかり下準備のお陰で無事完了♫ メニュー沢山の車検は久しぶりでしたが 無事合格できて良かったです。 ここからはオ
半年に1回位お問い合わせを頂くカスタムに ガルウィングがあります。 根強い人気で過去に数度 作業させて頂きました。 今回入庫中のホンダヴェゼル ガルウィング化でお問い合わせから ご来店頂き詳しい内容の
中古車販売店様から入庫中の トヨタヴェルファイア。 リアゲートのヘコミ板金修理開始します! サビも出始めで深く無かった為問題なく板金完了 サクッと塗装しクイック修理完了しました♫ ご依頼ありがとうござ
いつもお世話になっています業者様よりリフレッシュ塗装依頼! 中古販売展示の為あちこち付いている傷や凹み一気に修理! 前周りから 助手席側スライドドア ステップガーニッシュと多数! 点数が多いので少しお
お世話になっている中古車販売店様から リアゲートの板金修理でご入庫頂きました♫ 程よい車高と素敵なホイールの 綺麗なヴェルファイア。 リアゲートにうっすらヘコミが。 塗装が割れてサビも浮き始めています
レクサスGS停めていた駐車場内で 当てられてしまい保険事故対応で入庫となりました。 相手の対物保険ですのでレンタカーで 代車をご用意ししばらくは 代車で我慢して頂きます。 それにしても高級なレンタカー
お預かりしていますアイシス作業開始! まずはフロントバンパーの傷 今回はバンパー脱着せずに部分修理塗装! 擦り傷ですので削り落としてサフェーサー処理 フェンダーとステップパネルの凹みは引き出し作業して
多数の方からお問い合わせを頂いていた 「今年はサバイバルやらないの?」 大変遅くなりましたが開催決定となりました。 昨年は十勝、白老、千歳、砂川と テストも含めて思い付く全ての場所で 開催しましたが
トヨタアイシス入庫です! 中古でご購入し前から気になっていた擦り傷やステップパネルの凹みをリフレッシュ! ドライブや旅行とお車乗る機会が増えると共に洗車などメンテナンスすると凹みや傷は目に付くもの^^
スカイラインGT-Four 前後バンパー修理!作業進めていきます! まずはバンパー脱着して変形している部分 熱処理してパテ成形! いきなりサフェーサー処理後になりますが、リアバンパーほぼ一本パテ成形と
久しぶりにカスタムペイントの ご依頼を頂いたオデッセイ。 無事納車となり、 仕上がりと狙い通りの雰囲気に とても喜んで頂きました♫ こちらの車両エアサス搭載。 駐車時にはボタン一つで着地寸前。 便利
アウディA8リアバンパーのヘコミ修理 小さい傷でしたが過去に修理歴があり 予想よりも広範囲になってしまい ちょっと焦りました^_^; 極力費用を抑えたい! とのご要望ですので 塗装は脱着無しの小範囲。
サビ修理でご入庫中のスバルインプレッサ 作業スペースができたので修理開始します♫ まずはよくあるサビの中身を確認 表面だけに見えますが 削ってみると中までザクッザクです。 正直ここまでサビていると リ