純正バンパー/PPバンパーの加工♫穴埋め作業編
一般的な純正バンパーはPP製という プラスティック素材で出来ています。 個人的にはダクトを追加したり 形状をかえたりの大きな加工をすると 重くなりすぎたり強度が落ちたりで 大規模な加工にはむかない物と
一般的な純正バンパーはPP製という プラスティック素材で出来ています。 個人的にはダクトを追加したり 形状をかえたりの大きな加工をすると 重くなりすぎたり強度が落ちたりで 大規模な加工にはむかない物と
変わらずお問い合わせ多いエアロ修理 現行50プリウスのモデリスタの フロントリップ割れ修理完了しました。 割れ修正後に補強しパテ修正 サフェーサーで仕上げをして塗装。 ご来店頂き取付、磨きで完成です♫
サイドステップ割れお急ぎ修理で入庫の ランサーエボリューション FRP製なので熱のかけ方に注意し 割れ面をビッタリ合わせ固定し貼り込みします。 ビッタリ合わせ曲がり等がなく合わせると パテは少量で済み
ホンダストリーム入庫です? リアバンパーぶつけてしまい変形しさらにかなり深いキズが… 自宅塀にぶつけてしまったみたいでゲート(バックドア)は幸い無傷! 脱着しバンパー一本綺麗に直していきます^ ^ し
トヨタクラウンマジェスタまたまたお急ぎ! リアドアとリアフェンダー付近に 物を落としてしまい深めのエクボ傷に。 傷の位置やボディの形状で 小さな面積で修理ができそうなので 最小限の作業で費用を抑えつつ
三菱ランサーエボリューション お急ぎ修理でお問い合わせ頂きました。 素敵な車高にVOLTEXフルエアロ。 ご自身でタイヤ交換時にジャッキが倒れてエアロが…。 ご希望に沿うべく速攻修理開始します♫
お預かり中のレクサスLS リアバンパー加工下地終わりフロントバンパー加工に入ります! FRP製のフルバンパーあちこち形変更して隣接パネルとのチリ合わせと多数 施工錯誤しながら作業進めていきます! こち
エアロ選びから始まり塗装まで完了していたI様のマークX 車体をお預かり取付し磨きで完成となりました! 仮合わせと取付で2度のお預かりをさせて頂きましたが お預かりの実日数は2日間でした。 お客様のご都
お預かりしていますサーフ作業終盤に入りました^ ^ 骨格交換終わり色割れ、凹んでいたパネルの塗装完了! 部品取り付けに入りました! 若干数点まだ部品待ちしていますが組み付けできる箇所から徐々に 配線も
エアロ塗料取付で入庫中のレクサスLS460 エアロは問題無く順調でしたが 過去の修理があまり良くない状態で 予定外の追加が発生してしまいましたが 即答で追加修理させて頂くことになりました。 バンパーは
修理中の現行50プリウスのモデリスタフロントリップ バキバキっと割れていましたが 無事修理完了しました♫ 修理より交換の方が良い場合も ありますので現物見せて頂ければ メリットがある方を考えてが提案さ
お預かりしていきますLS作業進めています! 加工して樹脂を貼り付けて形変更!パテに綺麗に形を成形していきます! リアバンパーの他にもまだまだ作業ありますので随時更新していきますのでお楽しみに^ ^
レクサスLS FRPバンパー加工依頼です! 社外のリアバンパー 角ばったラインを曲線にしたいとの事 FRP製品は加工 補修が容易に出来ますが作業的には少し手間がかかります 今回はまず裏側に樹脂を貼り付
現行50プリウスフロントリップ修理開始します♫ 先日も現行50プリウスプリウスの モデリスタを修理しましたが 違うタイプのようですね。 デイライトの有無でデザインが違うのかな? 実はほぼ同時に修理して
以前パウダーコートのご依頼を頂いた ホンダCRXのK様からまたまたパーツ持ち込み頂きました♫ ご自身でも作業される方ですが プライベーターでは設備も限界がありますね。 アルミ溶接でニコイチ製作や ブラ
春が近づきエアロのお問い合わせが かなり多くなりました。 エアロ取付等をお考えの方は 早めのご相談お待ちしております。 先日仮合わせが完了したマークXのエアロ 取付に向けて作業開始しています。 塗装前
エアロ塗装取付でご入庫頂いたレクサスLS460 早速大事な仮合わせから作業開始です。 が シンプルなエアロなのでサクッと完了。 エアロは問題無しでしたが バンパー本体に微妙に エアロでは隠れない位置に
トヨタヴォクシー入庫です! お問い合わせからの来店フロントバンパー修理依頼! ピンポイントで綺麗に凹んでいます オーナー様も全然ぶつけた記憶もなく、ふとした時に見つけたみたいです… 他に目立つキズ変形
春まででいいからとお預かりしていた 現行プリウスのモデリスタフロントリップ。 気づくと春になってしまいそうなので 混み合う前に作業開始です。 まずはデイライトを外して 割れの状況を確認。 バキバキです
日頃お世話になっている中古車販売店様から 入庫中の三菱ekワゴン。 格安販売とは言え錆びたままは可哀想と 利益を削り修理するそうなので その漢気に答えるべく 少しでも錆びが遅れるように作業開始します。