ヴェルファイアハイブリッドモデリスタフロントリップ割れ修理完了♫
お急ぎ修理のご依頼だった ヴェルファイアのモデリスタのリップ修理 ダクトのステッカー代わりに 艶消し黒を塗装し マスキング後にボディ色の ホワイトパールを塗装。 車体へ取り付けし、磨きで完了しました♫
お急ぎ修理のご依頼だった ヴェルファイアのモデリスタのリップ修理 ダクトのステッカー代わりに 艶消し黒を塗装し マスキング後にボディ色の ホワイトパールを塗装。 車体へ取り付けし、磨きで完了しました♫
VWパサート完成です! パテ割れ部分研ぎ再成形! かなりパテが入っていたのでボンネット開け閉めで割れてしまったみたい… 更に亀裂部湿気や水分進入でサビも発生していましたので除去しました 塗装し完成です
先日お見積もりでご来店頂き お見積もりさせて頂いたM様の ヴェルファイアハイブリッド。 今年1位2位を争うお問い合わせの モデリスタのリップ割れ修理。 本日入庫となりお急ぎとの事でしたので 午後から早
以前リアゲートの修理で入庫頂いたA様のノア リアゲート修理時に車検のご相談を頂き 今回は車内のシートの変更に伴い 乗車定員変更の記載変更も同時に行います。 珍しいケースの5ナンバーのまま 5人乗りに変
先日も事故修理で入庫頂きました スバルフォレスター 過去にもあまり入庫がない車種ですが 1台入庫すると続いて入庫する板金屋あるある。 今回は白いお車です。 バックでぶつけてしまい リアゲートとリアバン
今年は雪が少なく最近は気温も上がり このまま春にならないかなぁと期待してましたが まぁ無理ですね。 久しぶりに大荒れの極寒の朝 雪が降り風が強くなると… 工場内にまで吹き溜まり。 年々隙間が大きくなり
入庫中のA様のホンダN-BOXスラッシュ ナビを7インチから8インチへサイズアップ 少ない中から社外でモニターの日除けを 購入すると高いのに質感が… 試行錯誤しご予算の中で 可能な限り質感アップ計画で
VWパサート 入庫です! ボンネット色割れ?修理してほしいと… 確かに亀裂が入っています パテ割れですね… ボンネット自体も大きいので開け閉めでたわんで割れてしまったものかと 一度修復暦ありで割れるっ
ぶつけて裂けてしまったクラウンのリアバンパー 幸いバンパー以外は損傷が少なく 再利用できそうでなので 入荷したリサイクルバンパーを ボディ色のパールホワイトに調色し塗装。 高年式の車はバンパーは取付が
お預かりしていましたマークXジオ本日完成です! リアバンパーキズ凹み修理し塗装まで完了! しかし部品注文していたテールランプがなかなか入荷せず部品待ち状態でした… バンパー取り付けようにもテールランプ
無限のリップ取付をさせて頂いた A様のN-BOXスラッシュ。 リップ取付の時にご相談頂いた ナビの日除けのカバー ホンダ車はあえてなのか ナビが微妙な角度の為 外の光に画面が反射し見づらい事が多く そ
以前大規模な錆び補修をさせて頂いた Yさんの80ランクル。 走行中に並走していた車に横から 接触され傷がついてしまいました。 相手方の保険対応での修理となりそうです。 足回りにも接触しているので 点検
お見積もりさせて頂き修理の方向性が決まった トヨタクラウン早速ご入庫となりました。 リアバンパーはリサイクル品に交換予定で 他に必要な部品はないかチェック。 怪しかったマフラーカッターも 再利用ききそ
レクサスLS カスタム加工相談でご来店! 社外FRPフロントバンパー 極力シンプルな形の物にドレスアップしたのですが… やっぱり気になるという事で加工してちょっと形を変えたいと センサー下のラインや
廃番の連絡をもらって愕然とした フォルクスワーゲンパサートのリップ。 純正のオプション品の為なのか また新しい年式な気がするんですが…。 部品が無いなら直すしかないと頑張りました。 なんとか形になりサ
お世話になっている会社様から 社員さんの車のお見積もりの連絡を頂き 出張で見させて頂きました。 よく見ると過去に直している箇所のようで 直し方があまり良くない様子。 修理も可能ですがかなり広範囲に 修
スバルレガシィワゴン リアドア凹み板金修理していきます! 当初モール下のみの修理でしたが上側まで歪みが出ていましたので一緒に直しておきました^ ^ かなりベッコリ凹んでいましたが、内張を外し中からボコ
事故で破損し破片が無くなってしまった インプレッサのFRPサイドステップ。 問題無く修理可能です♫ なるべく破片はあった方が 助かりますが無くてもなんとか 作ります♫
大破したリップの修理をさせて頂いている フォルクスワーゲンパサート。 リップの修理中にボディの傷を磨いてみて 塗装が必要な傷の判別をして お見積もりを作ります。 磨きで残った傷は複数でした。 お見積も
以前リアゲートの破損で修理させて頂いた A様のノア今回は車検をご依頼頂きました。 車検は問題無さそうで、 ついでに映らなくなった バックカメラを交換します。 途中のコネクターで交換できると 思いきやコ