ドリフトサバイバル砂川 プレ開催無事終了しました。
ドリフトサバイバル砂川事故なく無事終了しました。 というより5台、10周縛りのおかげか いつになく?始まって以来?の超平和なサバイバルでした。 心配していた気温も風があったおかげでそれほど辛くなく 3
ドリフトサバイバル砂川事故なく無事終了しました。 というより5台、10周縛りのおかげか いつになく?始まって以来?の超平和なサバイバルでした。 心配していた気温も風があったおかげでそれほど辛くなく 3
先日ほぼ窓下塗装の板金修理が完成したトヨタアリオンが再入庫しました! 追加で左ステップもやっぱり直したいという事でした! 今回は急ぎで直して欲しいという要望がありましたので、その日仕上げで!! 昼一
スバルレガシィツーリングワゴン用ゼロスポーツ製 フロントリップスポイラーの修理のご依頼です。 材質が大好きなFRPではなく プラスチックのような材質です。 当然ですがFRPではつきませんので 専用プラ
トヨタ シエンタ完成です! 今回はフロントドア凹み部分よりも下側のプレスライン上の歪みを修正する方が大変でした…。。 色を剥ぎ特殊な工具を使って絞り作業とドア中のビーム(補強バー)のコーキングが全て剥
ドリフトサバイバル砂川30台程でゆる〜く始まりましたー♫ わかりづらい最後の曲がり角です! 目印は新十津川の看板です!
フォルクスワーゲン ゴルフ完成です!! 板金してサフェーサー処理しました。 今回はフロントフェンダーに近い所の板金でしたので、隣接塗装入れていきます! 塗装して完成です! 大事に乗られている車でした
明日のプレサバイバルの最終連絡事項になります。 ゲートオープンは8時とのことでしたので オープン前に到着した皆様は極力お静かに待機してください。 天気予報は晴れで気温もかなり高くなります 現場には飲み
それほど多くはありませんが月一回程度 車検もご相談頂きます。 基本的に整備はできませんので 整備は専門の方に依頼し 陸運局で代行車検になります。 過去に中古車販売の営業してた経験があるので おぼろげで
フォルクスワーゲンゴルフ入庫です!! 鮮やかなライトブルーで、すごく綺麗な車です! 今回は右フロントドアとステップ部の凹み修理になります! フロントフェンダーは隣接塗装させてもらいます! 大事に乗られ
トヨタ シエンタ入庫しました!! 今回の修理箇所は左前後ドア凹みです!! 見た目は綺麗なんですが、下側のラインが凹みその影響でライン上がペコペコ張りがなくなってしまっているので、板金して凹み/歪みを直
オークションで購入のドアパネル付きフルエアロ お見積もりの際にかなり大変そうと予想はしていましたが 実際は予想を遥かに超えるエアロのクオリティ。 フロント以外はなんとかなんとか。 問題のフロント、これ
缶スプレーでDIY塗装してみたけど色が違うので 再塗装でお問い合わせいただきました。 過去にも何度か書いていますが 多くのラッカー系缶スプレーはウレタン塗料と相性が悪いので 1度全て剥がしてから再度下
引き出し板金/骨格引っ張り作業にて修理でお預かりしていたトヨタアリオン 本日完成しました!! 左前周り引っぱり、修正して 右側面板金してきました! 更に写真がありませんが、左右リアフェンダー/リアバン
今週末はスポーツランド砂川でプレサバイバルです! 走行のエントリーのご連絡いただいておりますが ギャラリーで行きます!とのお声もいただいております。 誠にありがたい。 ただ 「行きたいけど家族がついて
ダイハツ ミラココア 入庫です!! 右側面凹み修理で、ドアがモール状のライン下がかなり潰れていましたが交換せずに板金しました! モールの様になっている部分が凹んでいなかったのが救いでした…。。 塗装し
トヨタアリオン修理進行状況更新です! 前回紹介した左側損傷を引き出し板金作業に続いて、今回は右側を修理していきます! 例のごとくバラし後になります…m(_ _)m ドアがかなり潰れていたので、中まで(
オーナー様と話していてノリでやってみるかい?! 日産S30フェアレディZ顔の日産180SXをさらにS30化。 S13シルビアノーマルの開き方と同じでしたが S30フェアレディZと同じチルトカウル化へF
トヨタ アリオン 前回り修理で入庫しています!! バラし前写真取るの忘れて…気づいた時にはもう遅しでした(-_-;) という事でいきなり骨格引っ張り写真からになりますm(_ _)m ヘッドライトが割れ
昨年からお預かりしていたNSXの 2016年仕様へのバージョンアップが完成しました。 前回製作した外装の状態 今回のコンセプトはこちらで こんな雰囲気に♪ で、始まりましたが どうせならほぼ同じに。
トヨタポルテ リアフェンダー凹みの板金塗装修理完了です! まず板金です!凹み歪みを拾っていくとほぼ1枚パテ付きました(|| ゚Д゚) サーフェイサー処理して、塗装準備です! ここまでいくとサーフェイサ