
スバルステラ 錆びて落ちかけているリアフェンダーのタイヤアーチカット修理依頼
サビ修理依頼でスバルステラ入庫です。 サビ進行により落ちかけているリアフェンダーのアーチ部。 ここまで進行しているとアウターパネルだけではなく、インナーも重傷ですのでカットして作り直していきます。 左
サビ修理依頼でスバルステラ入庫です。 サビ進行により落ちかけているリアフェンダーのアーチ部。 ここまで進行しているとアウターパネルだけではなく、インナーも重傷ですのでカットして作り直していきます。 左
サビ修理依頼でホンダステップワゴン入庫です 左右リアフェンダーのアーチ部に発生したサビ。かなり膨らんできておりパネルカット溶接が必要 今回タイヤアーチ修理がメインで、サイドステップガーニッシュの取り付
異音点検修理依頼で日産デイズ入庫です。 信号待ち等で停車する際にコトッと言う異音が度々発生。後々のトラブルに発展してしまわないか気になりご来店。 試運転し音を確認して原因が何か調べていきます。 リフト
カーボン修理でご入庫中の Aさまのスバルインプレッサ 原因不明の謎の白いクリア浮き 修理開始します。 修理開始といっても 静かに手研ぎで研磨していき 少しずつゲルコート層を 剥がしていきます。 上手く
以前ガルウイング仕様を 製作させて頂いたSさまの 日産フェアレディZ33 助手席のドアガラスが 上がらない時があるとの事で 点検でお預かり。 確認するとハーネスの通り道が よくない方向で癖がついてしま
Kさまのトヨタランクル200 以前マフラーレス仕様に 加工させて頂きましたが やはり熱でエアロが変形。 探していたサイド出しマフラーが 購入できたので取付のご依頼です。 新型が出ましたがまだまだ 迫力
ご入庫中のYさまの トヨタグランドハイエース。 交差点の事故で前周り損傷。 損傷確認しながらバラしていきます。 パッと見はそれほどでも無い? バラしていくとまあまあな損傷です。 年式が古いので時価額オ
お預かりしております200系ハイエースの修理開始。 まずは分解して骨格の修理 ぶつかった衝撃でライト取り付け部損傷していましたので修正 ドアを分解してキズ凹みをパテ成形していきます。 社外パーツのボン
お預かりしていましたハーレーダビットソン ソフテイルのパーツ取り付け完了 持ち込みでのパーツ取り付け依頼で取り付けに必要なボルトを発注しており届きましたので早速取り付け リアフェンダーとリアのステップ
継続車検のご依頼のSさまの トライアンフボンネビル。 準備万端で臨んだお受験。 土壇場でテールランプ 光らず。 マフラーの廃棄漏れ再発。 等等マイナーなトラブルを乗り越えて 無事継続検査合格頂きました
いつもお世話になっている 中古車販売店さまから トヨタマジェスタご入庫です。 フロントバンパーの角をガリっと。 バキバキに割れたリップは新品交換。 外してバンパーを修理しサフェーサー。 新品のリップも
Aさまの働く車 トヨタトヨエーストラック。 先日下回り塗装と諸々の 気になる箇所を手直ししましたが 更に気になる箇所を発見 前回インパネを新品にして 気持ち良くなりましたが 純正ドリンクホルダーが 壊
毎度ご依頼頂くIさまの V37スカイラインのセダン。 先日フロントサイドに 持ち込みのカーボンパーツを 取付しましたばかりですが またまた買っちゃったと。 カナード風のリアアンダーと トランクのメッキ
入庫中のTさまの トヨタハイラックスサーフ 持ち込みのオーバーフェンダー取付 塗装無しでそのまま取付をご希望。 ある程度の仮合わせまでしましたが あまり状態が良くないので ほどほどにしてどうしても 開
お世話になっている 中古車販売店さまから スズキジムニーの板金修理 ご入庫頂きました。 バンパーの角が少しだけ 擦ってしまっています。 軽傷ですが綺麗な車体なので もったいないですね。 サクッと修理し
お久しぶりのNさま 愛車クラウンのカスタムでご入庫です。 以前ヘッドライトとテールランプの カバーを作らせて頂いた かなり個性的な一台。 今回はDIYで取り付けたフェンダーミラーの メッキ部分をボディ
お預かりしていますトヨタヴィッツ早速修理開始。 まずは分解作業をして大ダメージを受けたリア廻り引き出し板金修理していきます。 一度修理していた事もあり広範囲にわたりパテが入っていましたので一度全て剥ぎ
ユーザー車検代行依頼で日産ADバン入庫です 知り合いから買ったADバン車検が切れており車検の取得と共に名義変更も。 まずは車検を取ってからの名義変更がベストですので先に車検点検を進め、名義変更に必要書
メールのお問い合わせから ご来店頂きましたTさまの トヨタハイラックス サーフ。 ネットオークションで購入した オーバーフェンダーの取付。 素地風に塗装されているので 取付のみのご希望です。 タイミン
今回は先日入庫したお客様ご依頼のトヨタ200系ハイエースの板金/塗装をしていきます。 まずは凹んだ左クオーター、左スライドドアの凹んだ部分の塗装を剥がし、スタッド溶接機で凹みを引っ張り出し板金用パテを