
自損事故でご入庫のトヨタマークX 全て新品部品で気持ち良く作業して綺麗に修理完了♪
自損事故でご入庫のトヨタマークX 諸事情で部品は全て新品交換 バッタバタの時期だったので 作業中に写真撮る余裕がなく 改めて見たら完成写真しかない! フル新品パーツは久しぶりだったので 気持ち良く作業
自損事故でご入庫のトヨタマークX 諸事情で部品は全て新品交換 バッタバタの時期だったので 作業中に写真撮る余裕がなく 改めて見たら完成写真しかない! フル新品パーツは久しぶりだったので 気持ち良く作業
2台目となります幼稚園バスのリフレッシュ塗装依頼 前回のバスと同じく左側面の凹み歪み修理。今回はこちら一箇所です なかなかの凹み具合。一度修理している為所々歪みによるパテ割れが。 春休み期間でのリフレ
ユーザー車検代行依頼でトヨタヴォクシー入庫です。 車検代行依頼も承っている我が社。最低限の作業点検を行い車検取得。 定期点検等の整備は行なっていませんので、必要とあればディーラーや整備工場にご依頼頂け
雪がすっかりなくなりこれからタイヤ交換シーズンに突入です 本日の一台目ダイハツタントのタイヤ交換依頼。 我が社でも意外と知られていませんがタイヤ交換のご依頼も承っております。 一度ご来店されている方か
先日ご入庫頂きました ドラッグマシンの33GT-R ドラッグ専用マシンの為 ウインカー、ウォッシャーの穴は 使わない為スムージングしましたが ライトも使わないので軽量化の為 ダミーライトはチェンジ。
冬道走行中に動物を 避けて路肩に突撃。 幸い動物もオーナーさんも 無傷でしたがお車が損傷。 なんとかご来店頂き 用意しておいたパーツ達を使い フロントバンパーは リサイクルでも傷が多く 再塗装する事が
メールのお問い合わせから お電話頂きご来店。 mさまからハイエースの リップスポイラー お預かりさせて頂きました♪ 今回は取付はご自身でされるので ペイントのみのご依頼です。 アドミレーションのフロン
今回は自社ハーレーダビッドソンのカスタムペイントをフリーハンドで製作の続きを進めていきます。 今回はフロントカウルの右側をデザインします。 まずはマスキングから始め、右側全体を埋め尽くくらい大きなグラ
先日キャンピングカー修理を ご依頼頂いた中古車販売店さまから 続けてペイントのご依頼を頂きました♪ トヨタプロボックス ちょいリフトアップの マッドタイヤで 今流行りのスタイルですね。 今回は素地パー
今回も引き続き自社ハーレーダビッドソンのカスタムペイントをフリーハンドでデザインしていきます。 燃料タンク右側を進めていきます。 デザインは同じくグラフィティアート系です、エアブラシを使用するので塗料
今回はカスタムペイントをフリーハンドでデザインしている自社ハーレーダビッドソンの続きを進めていきます。 前回に引き続きグラフィティアートをデザインして描いていきます。 まずは黄色、緑、と背景となる色を
先日ご入庫頂いた 日産アリアの純正ホイール。 ガンメタ部分を黒に揃えて イメチェンペイントのご依頼です。 そもそも日産アリアって何? となりグーグル先生に質問。 初めて知りましたし 初めて見ました照
お預かりしております幼稚園バスのリフレッシュ塗装進めていきます。 まずは部品を取り外し板金作業 比較的内側からの叩き出しが可能でしたので荒出しして、パネルが大きく骨補強が弱い部分は引き出し作業にて修正
お久しぶりのご連絡の トヨタライズのMさま。 冬を乗り切ったはずが 洗車の際に気づいたエアロの割れ。 修理費が高額なら フルエアロをやめようかな? とも考えていたそうですが もう雪も無くなったのだし
ユーザー車検代行依頼で30アルファード入庫です。 1年車検付きで昨年購入した30アルファード、オーナー様にとっては初めての車検。 新しい車種と言う事もあり不具合は無さそうなので、何も問題なく車検合格す
新学期に向けて幼稚園バスのリフレッシュ塗装依頼。 送迎に使われるバス。生徒を乗せる為に路肩に寄せて止めますので、どうしても冬季間は寄せられた雪山に乗り上げてしまいパネルを歪ませてしまいます。 今回はラ
入庫中のFさまのアウディA5 Sライン 自損事故でバンパー割れ修理 ぶつけて割れてしまい一部が 大きく欠損していましたが 同素材の部品取りから移植。 無事再生完了しました♪ 早速塗装スペースを作り 破
毎年お世話になっている Aさまからお仕事でお使いの いすゞエルフトラックの ユーザー代行車検の ご依頼を頂きました♪ 貨物なので毎年車検。 昨年もご依頼頂き 各部修理済なので 問題無しかな? オーナー
車検でお預かりしました働く車200系ハイエース。 荷物をいっぱい載せて現場に行く働く車には自作で作った棚や、既製品で売っている棚が度々取り付けられています。 今回の車両には既製品の棚が載せてあり、荷物
長くカスタム依頼でお預かりいたしますベンツw222 s63塗装も完了して作業終盤となりました。 下地処理しサフェーサー塗布したパーツ達を研ぎ塗装に入っていきます。 塗装パーツ多数ありますので、前後分け