スズキキャリイのマフラー排気漏れ(タイコ溶接部のサビ穴)を修理

リフトに上げ確認してみると、タイコ部品の溶接部がサビで穴が空いてました。

マフラーを外し、マフラーパテやサビを除去して溶接して防錆塗装をしました。

マフラーを取り付けて排気漏れが無いか?確認して修理完了です。

この度はマフラー修理依頼ありがとうございました。
前回ナビとルームミラーを交換したJB23ジムニーのオイル漏れ追加作業です。 オイルの漏れ箇所を確認した所、ジムニー系では定番の水冷オイルクーラー部分から漏れていました。 水冷オイルクーラーのOリングを
スズキJB23ジムニーのカーナビ取り付け&ルームミラー交換のご依頼をいただきました。 お客様持ち込みのカロッツェリアカーナビと純正ルームミラーです。 まずはカーナビ取り付け作業から行います。 元々付い
トヨタハイエースが発電不良で走行不能となりレッカー入庫です。 入庫時に話しを聞いてみるとバッテリーは昨年変えたとの事なので、走行距離も多めなのでオルタネーターの劣化ですね。 発電不良になったオルタネー
トヨタエスティマのセルモーター交換修理ご依頼をいただきました。 たまにセルモーターの動きが悪いので早めに直したいとの事です。 リビルト品のセルモーターを取り寄せて交換します。 不具合のあるセルモーター
日産エクストレイルT31型のフロントメンバーブッシュ交換作業ご依頼をいただきました。 取り付けるのはお客様持ち込みの社外ウレタンブッシュになります。 フロントメンバーの純正ブッシュは柔らかいゴム製なの
ご近所様からエンジンオイル交換のご依頼でマツダフレアワゴン入庫です。 早速エンジンオイルを抜きます。 オイル食いしてる様子も無く規定量抜けました。 新しいエンジンオイルを入れて数分アイドリングをしてか
シトロエンDS3が入庫です。 ドア開閉時に異音がする マフラーがガタガタ揺れる との事で、修理作業ご依頼を承りました。 まずは、ドア開閉時異音の修理作業からはじめます。 異音はドアストッパーから発生し
持ち込みヘッドライトバルブ交換修理作業を終えたトヨタエスティマです。 引き続き、別途ご依頼いただいた足回り異音点検・修理作業を進めていきます。 『段差を越えたりするとコトコト音がする』との事で点検して
トヨタエスティマの持ち込みヘッドライトバルブ交換修理ご依頼をいただきました。 現状でロービームのHIDバルブが切れています。 お客様持ち込みのLEDバルブです。 フロントバンパーをずらしてヘッドライト
エンジン始動不良の点検ご依頼で、トヨタハイエースが入庫しました。 点検してみると、セルモーターが経年劣化で動きが鈍くなっていました。 リビルトのセルモーターを取り寄せて、交換修理します。 古いセルモー