エスティマハイブリッドにガナドールの左右4本出しマフラーを取り付け!
今回は、左右出しマフラーの取り付けご依頼です。


社外マフラーのメーカーは、ガナドールです。

オーバルタイプの左右4本出しです。

取り付けます!


リアバンパーの下から左右出し、いいですね。カッコイイ!

でも、、、リアバンパーの下に付いた事で車高が低くなってしまいましたが、大丈夫ですかね?
気をつけてお帰りください。ご依頼ありがとうございました。
現行90スープラ パーツ取り付け依頼で来店です。 今回取り付けるパーツはカーボンのエアロパーツ。 部品等を取り外し交換取り付けではなく、現状ついているパーツに重ねて貼り付けタイプの物になります。 まず
本州(中国地方)から、日産R32スカイラインの、部品の「LED打ち替え」依頼をいただきました。 LED打ち替え依頼の部品は「スイッチ」です。 何故?本州から北海道のラルフに?という事についてですが、、
冬が終わり、春の訪れとともに、冬対策で外していたエアロパーツの取り付け作業ご依頼で、トヨタクラウンRSが入庫となりました。 昨年に割ってしまっていたフロントウイングスポイラーは、修理・塗装をしてから取
最近はホンダ車の入庫が多いラルフです。今回の入庫車種はストリームです。 車検取得に備えての、足回りの「サビ穴の修理」と「がたつき異音の点検・整備」でお預かりいたしました。 まずは、走行確認してみた所、
ホンダN-BOXカスタムのパワースライドドア作動不良修理です。 事前にご連絡いただき、リモート診断した所、、、パワースライドモーターのワイヤーの調子が悪いようなので、部品交換修理いたします。 今回の部
札幌市内は雪解けも進み、走りやすくなりましたね。そんな中一足早く、夏仕様への足回り交換ご依頼で、スバルレガシィワゴンが入庫いたしました。 昨年12月に、夏用の車高調から冬用の純正サスペンションに組み替
今回は板金塗装ご依頼ではなく、『エンジンのかかりが悪い』との事でご相談いただいた、日産R33GT-Rの点検整備ご依頼です。 エンジンのかかりが悪いとなると、最初に考えられるのがバッテリーの消耗ですが・
フロントバンパー/オーバーフェンダーの傷修理と、傷付いたフロントバンパースポイラーの交換(WALDフロントバンパースポイラーに変更)を終えた、メルセデス・ベンツ G55 AMGロングです。 追加で、ル