ステップワゴンのE/G不調点検してイグニッションコイル交換修理

点検してみると1気筒点火してない状態です。


新品のイグニッションコイルを取り寄せて交換します。


失火状態も解消され、エンジンも調子良く吹け上がるようになりました。

この度はエンジン不調点検・修理ご依頼ありがとうございました。
トヨタ ランドクルーザー100がEGRキャンセラー取り付けとEGRパイプ清掃依頼で入庫しました。 EGRキャンセラーはお疲れ様持ち込み品になります。 EGRをキャンセルする事でエンジンの出力向上や燃費
ホンダフリードの『マフラー付近から異音がする』と事で点検・修理ご依頼をいただきました。 事前点検で調べてみると、触媒の遮熱板がサビや融雪剤の影響で腐食して欠落しており、残った部分がマフラーに干渉して異
日産R33スカイラインGT-Rがエアコン不調で入庫しました。 エアコンの温度調整ができなく冷えないとの事で、点検・修理ご依頼をいただきました。 ひとまずエアコンガスチェックをしました。 規定よりガスが
業者様ご依頼で、BMW X1がスプリング交換修理で入庫しました。 ジャッキアップして見ると、スプリングが割れて脱落しかけていました。 交換するスプリングは、業者様持ち込みの純正品です。 ショックを取り
メルセデスベンツGLAがクーラントリターンパイプ破損で緊急入庫しました。 ボンネットを開けて見るとクーラントリターンパイプが劣化で割れています。 これはベンツや他の外車でもあるあるなんですが、樹脂製の
リアデフからのオイル漏れを修理ご依頼で、トヨタ90系ランドクルーザープラドが入庫しました。 リアデフのコンパニオンフランジ側から漏れています。 まずは、プロペラシャフトとコンパニオンフランジを外します
トヨタタウンエースが電気系トラブルでレッカー入庫しました。 バッテリーマークが点灯してエンジンが止まったとの事で発電量を測ると、14vと充分な発電量でした。 バッテリー自体が怪しいと見てみると、新車時
ユーザー車検代行ご依頼で日産エクストレイルが入庫しました。 入庫時に『エンジンから異音がして、バッテリーマークが点灯した』と伺っていたので点検してみると… クランクプーリーの周りにクラックが見えます。
トヨタランドクルーザープラド70系がユーザー車検代行で入庫しました。 車検は難なくクリアしましたが、マフラーから異音が出ているので点検した所、フロントパイプのブッシュが歪な状態に... マフラーの固定
足回りの異音点検ご依頼で、スズキエブリイが入庫しました。 点検すると、左フロントのハブから異音が出ていました。 新品のハブベアリングを取り寄せて、交換します。 油圧プレスで古いベアリングを抜き、新しい