業者様依頼!BMW X1のスプリング割れで持ち込み純正品に交換修理

ジャッキアップして見ると、スプリングが割れて脱落しかけていました。

交換するスプリングは、業者様持ち込みの純正品です。

ショックを取り外し、スプリングコンプレッサーを用いてスプリング交換します。

スプリングを組み付けたショックを車両に取り付けて、作業完了です。

異常が無いか?試乗確認してから納車となりました。
この度は作業ご依頼ありがとうございました。





トヨタ210系クラウンアスリート後期のリアマフラーとリアアンダー交換のご依頼を頂きました。 現状で装着されているマフラーはストレートタイプです。 このストレートタイプマフラーの排気熱でリアアンダースポ
ホンダフィットの異音点検ご依頼をいただきました。 試乗チェックしてみると異音はリアブレーキから発生していましたので、リフトに上げて詳しく点検します。 点検するとブレーキキャリパーとディスクローターがサ
中古車業車さんから『納車前の洗車をしていたら塗装が剥がれた...』との事で、日産セレナのお急ぎ塗装修理ご依頼を承りました。 まずは、塗装剥がれ箇所に強めのエアーを当てて更に剥がれる所まで剥がし切ります
リアブレーキがずっとキーキー鳴っているとの事で、点検と修理のご依頼をいただきました。 点検すると、片側のリアブレーキディスクローターが他のブレーキディスクローターよりもピカピカ且つ深い傷が入っています
マツダCX-5が入庫です。 『数日乗らないとエンジンの始動が弱い感じがする』との事で、オルタネーター交換ご依頼を承りました。 発電量を確認してみると、アイドリングで12.5vと発電量が低下していました
ランドローバーフリーランダーがエンジン始動不良で、エンジンがかからずレッカー入庫しました。 電源不良も疑いセルモーターの電源を点検してみると、しっかり電源は来ていたのでセルモーターの寿命でした。 古い
トヨタ200系ハイエースが入庫です。 不具合の予防で、燃料フィルター交換ご依頼をいただきました。 走行距離が多い車両なので、燃料噴射ポンプやインジェクターの破損低減やアイドリング不調になる事も抑えられ
トヨタ200系ハイエースバンによくある「エアコン温度調整ダイヤルが機能しなくなる」不具合の点検修理ご依頼を承りました。 夏も終わり寒くなってきたのでHOT側にダイヤルを回したところ『温風が出ない・・・
三菱RVRがユーザー車検代行のご依頼で入庫しました。 まずはリフトに上げて、下回りなど車検点検します。 不具合も無く状態は良かったので、同時作業で承っていたエンジンオイル交換を行います。 オイルエレメ
寒すぎるーーーー秋来ず(秋を感じる事なく)すぐ冬に足を踏み入れた感じ?の今年、それに伴いスタッドレスタイヤへの交換作業お問い合わせが増えています。 ラルフを相談工場としてくださっているオーナーさん達か