冬スタイルに仕様変更!レクサスLSのハーフエアロ前後左右の一式外し作業依頼
夏のフルエアロスタイルから冬のエアロレススタイルに変更。
カッコ良く言ってますが、エアロの前後左右外し作業です。(笑

前回冬にエアロをそのままにして乗り続けてバキバキに割ってしまったので、今回は心機一転エアロも新しくしたので、大事にしております。

外し完了
施工依頼ありがとうございました。


レクサスLS入庫です。 夏のフルエアロスタイルから冬のエアロレススタイルに変更。 カッコ良く言ってますが、エアロの前後左右外し作業です。(笑 前回冬にエアロをそのままにして乗り続けてバキバキに割ってし
リア周りのカスタムご相談で、ジャガーF-PACE(Fペイス)がご来店です。 こちらのFペイスはディーゼル車となります。 ディーゼル車は片側2本出しマフラー(左出しのダブルマフラー)なので、オーナーさん
レクサスLS500用のモデリスタ製フロントスポイラーを持ち込みで塗装ご依頼いただきました。 オーナーさんの車両と違うカラーの中古品をネットオークションで落札したそうで、取り付けはオーナーさんご自身で行
レクサスLS600hに持ち込み社外フルエアロの塗装・取り付けご依頼です。 中古車で購入した時はフルエアロだったようですが、少しずつ破損していき4年前に全て外れてノーマルになってしまったという経緯から『
レクサスLS600h ご来店です 装着している社外サイドステップの取付部面が割れて部分的に外れてしまったようで、原因は雪の重さで割れたのか?ぶつかって割れたのか?はわかりませんが、修理見積りのご依頼を
先日、社外ボンネットの塗装作業を終えたトヨタ200系ハイエース2型です。 引き続き、ナローディーゼル2型フェイスから4型フェイスにチェンジカスタム作業を進めていきます。 分解作業を行い、入荷した4型フ
持ち込みヘッドライト仕様変更カスタムご依頼で、トヨタ200系クラウンロイヤルが入庫しました。 純正ヘッドライトの経年劣化で内側に水が侵入して曇ってしまうようで、交換ついでにクラウンアスリートの純正ヘッ
スバルエクシーガにお乗りのオーナーさんより『エクシーガクロスオーバー7の純正ルーフスポイラーに交換したい(スワップしたい)』との事で、パーツ持ち込みで作業ご依頼をいただきました。 『艶消しブラックに塗
レクサスLS500に装着しているTRD製フロントスポイラーを破損してしまったとの事で、修理ご依頼をいただきました。 TRD製フロントスポイラーは3ピースの構造で、左部は割れて欠損箇所もあり、センター部
ダッジラムトラックが入庫です。 ヒッチメンバーの電源カプラーを北米仕様(US仕様)から日本仕様に変更作業ご依頼をいただきました。 純正US仕様の電源カプラーはバンパーに埋め込まれています。 また、端子