
タウンエースのオイル/フィルター交換してユーザー車検代行完了
ユーザー車検代行ご依頼でトヨタタウンエースが入庫しました。 早速、車検点検整備を行います。 リフトに上げて、下回りの異常が無いか?チェックします。 ブレーキパッド等、消耗品の状態も細かく確認します。
ユーザー車検代行ご依頼でトヨタタウンエースが入庫しました。 早速、車検点検整備を行います。 リフトに上げて、下回りの異常が無いか?チェックします。 ブレーキパッド等、消耗品の状態も細かく確認します。
ダイハツタントが点火不良で入庫しました。 事前の診断でイグニッションコイルの不調が出たり出なかったりでした。 そのため新品のイグニッションコイルを用意して交換整備します。 ↓before ↓after
懐かしいお車、日産フィガロが入庫しました。 シフトポジションランプが点かなくなったようで、バルブ交換修理ご依頼をいただきました。 バルブ交換するためにシフトパネルを取り出します。 センターコンソールを
ブレーキトラブル発生で、ダイハツタントが入庫いたしました。 リフトに上げて点検してみると、フロントのブレーキパッドが減っていました。 また、リアブレーキを調べみると、ブレーキシューを固定している部品が
ポルシェマカンのフロントブレーキローターをリフレッシュ研磨ご依頼いただきました。 特に不具合は無いようですが、ブレーキパットが当たる部分とふち部分に段差ができてきて見た目のサビもちょっと気になるという
トヨタアルファードがご来店です。 『ユーザー車検に行って不合格になった』との事で、不合格原因のマフラー排気漏れを修理ご依頼いただきました。 また『明日再検査に行きたい』との事で、お急ぎ修理にて承りまし
『冬季間の接触被害事故で修理を検討中』との事でメールにて概算修理費用のお問い合わせをいただき、お見積りをご提示しておりましたトヨタC-HRの修理ご依頼を承りました。 画像で分かる範囲のお見積りでも他社
ユーザー車検代行ご依頼で、三菱eKワゴンが入庫しました。 早速、車検点検整備から開始です。 リフトに上げて、まずは下回りに異常が無いか?点検します。 そして足回りは、フロントのブレーキディスクローター
トヨタランドクルーザー95プラドが、経年劣化部品のメンテナンス整備ご依頼で入庫しました。 リフトに上げて見てみると、左右のフロントドライブシャフト(インナー側のカシメ部分)からグリスが滲んでいました。
当社ご利用のお客様から、セカンドカーでご使用の現行トヨタプリウスに「ウインドウフィルム施工」「社外ホーン取り付け」ご依頼をいただきました。 「ウインドウフィルム施工」は外注作業となるので、日程調整して
不具合発生で走行不能になった日産セレナがレッカー入庫しました。 右フロントロアアームのボールジョイントが抜けて、タイヤが外側に出てしまったようです。 また、右フロントドライブシャフトも抜けてしまってお
ブレーキからの異音点検整備ご依頼で、トヨタアルファードが入庫しました。 まずは、リフトで上げてブレーキ周りを点検します。 異音原因は前後共に交換レベルまでブレーキパッドが減っており、パッドセンサーが擦
トヨタハイエースグランドキャビンがご来店です。 左リアホイールにオイル漏れ跡があり、点検整備ご依頼を承りました。 ハイエースグランドキャビンはリアがドラムブレーキで、見るとドラムの中から漏れてきている
マツダRX-8の持ち込みリアデフオイル交換作業ご依頼をいただきました。 OS技研製の機械式リアデフ(OSスーパーロックLSD)が入っているようで、バキバキ効いてます。 持ち込みのリアデフオイルは、OS
三菱デリカD5がクーラント漏れで整備入庫しました。 点検したところラジエーターのサイドタンクからクーラントが滲んでいました。 まずはラジエーターを車体から取り外します。 ラジエーターを取り外すにはフロ
ユーザー車検代行ご依頼で、日産サファリが入庫しました。 まずは車検点検整備です。 古い車なのでエンジン周りや下回りを入念に点検していきます。 ブレーキローターやブレーキパッドの磨耗具合もしっかりチェッ
ブレーキ異音点検整備ご依頼で、トヨタヴォクシーが入庫しました。 左側のブレーキキャリパーは前後交換済みとの事です。 診断した所、、、右側のフロントブレーキキャリパーが完全固着しており、同じく右側のリア
ユーザー車検代行ご依頼で、トヨタクラウンマジェスタが入庫しました。 まずはリフトアップして、下回りに異常が無いか?チェックします。 そして、足回りに無いか?チェックします。 ブレーキパッドの残留もチェ
スズキJB23ジムニーのリフトアップ車両が、ユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 構造変更済みの公認車両です 数年寝かせてたらしいので、エンジンオイルとオイルフィルターを交換します。 フロントブレー
アルピーヌA110がご来店です。ホイールを少し擦ってしまったようで、ガリ傷のタッチアップ補修ご相談をいただきました。 こちらの純正ホイールは艶消しガンメタ塗装ですが、自分でタッチアップペンを探すも似た