
三菱 キャンター 全塗装施工!白からグレーへと変身完了♪
昨日もアップしました三菱 キャンターの全塗装施工が完了しました! 正面からの写真が無いのでこちらで(^^; キャビン、アオリは白でユニックのブーム類が青と純正カラーでしたが今回の塗装でブーム類も含めて
昨日もアップしました三菱 キャンターの全塗装施工が完了しました! 正面からの写真が無いのでこちらで(^^; キャビン、アオリは白でユニックのブーム類が青と純正カラーでしたが今回の塗装でブーム類も含めて
キャンター 4トンユニックのフレームに防錆アンダーコート施工です! 働く車だから下廻り、フレームは錆だらけだろうと思い覗きこんだら酷かった。。。、 このまま放置したらフレームがすぐ折れそうなくらいの錆
前回のブログでフレーム、下廻りのアンダーコート施工の三菱 キャンター ユニックの全塗装施工が着々と進んでおります^ ^ 今回はアームとアオリの塗装です^ ^ その前にサイドバンパーが朽ち果てているので
パーツ持ち込みでのご依頼です! 車から外して持ち込まれたのは色あせたワイパーアーム こちらのワイパーを見たところ 主流のU字フックではなく、 ひと昔前のビス留めでもなく イヤホンのピンジャックみたいに
スズキジムニーのあるあるだと思う ターボダクトの色剥がれを塗装修理 それとターボダクトの横のボンネットフードに 大きく歪みがありその凹みを板金塗装します。 さすがにボンネットフードの凹みは なかなかま
本日は至って簡単なご依頼です。 年季がかったダイハツ ハイゼットのシートカバー取付けです(^^; あぁ(^^; 縫い目からぱっくりと開いちゃってますね。 一番最初のご依頼はトラックやハイゼット系の車に
何かとお世話になっております整備屋さんからのSOS! 骨格修正依頼でホンダゼスト入庫です^ ^ 外装見る限り軽傷に見えるゼスト…運転してみると何やら足回りからガタガタ ゴトゴト色んな音が… 下回り見て
持ち込みでパーツ塗装依頼頂きました^ ^ 今回ご依頼頂いたのはスズキセルボの純正フロントスポイラー 元々スポイラーは付いていたのですが、ぶつけたり擦ったりしてバキバキに割れてしまったので取り外して乗っ
札幌市東区にある車の板金屋さんRALPHです♪ いつもお電話でのお問い合わせや御来店の方ありがとうございます!! ラルフは世間がお盆休みといっている期間中も休みなく通常通り営業の方はしております! も
いつもお世話になっております。 中古車販売業者さんより入庫です。 トヨタポルテ フロントバンパーキズ修理のご依頼‼︎ 何にぶつけたんだろう?と思ってたら キズにタッチアップしてたんですね、 変な色がつ
RALPHのオレンジ搬送車をプチカスタムしました♪ 今回は背中にステンレスの板を貼り付けてみました^ ^ ステッカーの下側に貼り付けます。 サイズを測ってどこを加工しないといけないのか確認してと。 そ
日産NV350キャラバン ナロータイプ! 左スライドあたりをがっちりぶつけてしまいました。 左クオータのちょっと凹みは板金で修理します スライドドアは交換します スライドドアめっさ重たい(汗) 届いた
お客様からのお電話で鹿にぶつかったので引取りにきてくれますか??修理は保険を使って直します。その際代車をお借り出来ますか? との具合で話は進んでいき引取り場所を聞くと。。。 天塩郡幌延町!! 朝お電話
ハリアー ハイブリッドの助手席に純正ドリンクホルダーの加工取付けです♪ 最初に言っておきます。 お客さんには待っていてもらったので急いでやった為画像が始まりと終わりしかないです。。。 言い訳をしてすい
ドライブシャフト ブーツ破れてデロデロになってます。 これ車検受かりません。 ブーツキットを購入しましたが、この車 簡易的な割れブーツというのが無いそうで 意外と大変な事になる予定のブーツ交換作業です
またまたマツダスピアーノ 運転席パワーウィンドが動かなくなったので まずスイッチを交換する事になりました。 スイッチだけでなくモーターもついているので 上下に移動する機械(レギュレータ)も調べておきま
続けてマツダスピアーノ 運転席のパワーウィンドガラスが 斜めになって動かなくなり点検です。 運転席ドアを分解して作動部を点検しましょう。 ドアの内張りを外してみると ガラスを上下に移動させる機械 通常
ちょっと?かなり!時期は早いのですが北海道の冬の味方! CARMATEのエンジンスターター取り付けです^ ^ ご依頼の車両はマツダのスピアーノ! スズキで言うラパンですね^ ^ 修理依頼で入庫し一緒
荷台なシルバーの錆止めを入れたラルフの2トン搬送車の鳥居とアオリを塗り替えてみました^ ^ 鳥居は青にメタリックが入ったものでした。 外して足つけ完了! 鳥居の横に付いてるガードも外して一緒に塗装!
前回アップしてました日野 デュトロ 搬送車ですが荷台の錆止め施工の方が完了しました^ ^ ラルフのオレンジ搬送車に続けて黒の錆止めからシルバーの錆止めを塗装しました♪ 荷台を下げきって紙貼りが終わり塗