
日野デュトロ 2t搬送車にアルコア製の17.5インチアルミホイールを装着♪
フォグ交換と11インチナビ交換、ステッカー貼りをした日野デュトロ 2トン搬送車にアルコアのアルミを履かせました♪ いつもお世話になってる南郷通り沿いにある東日本タイヤさんにお邪魔してと(^^; 純正は
フォグ交換と11インチナビ交換、ステッカー貼りをした日野デュトロ 2トン搬送車にアルコアのアルミを履かせました♪ いつもお世話になってる南郷通り沿いにある東日本タイヤさんにお邪魔してと(^^; 純正は
トヨタヴォクシー入庫です! ガードレールに接触してしまいベッコリ潰れてしまった助手席側ドア! ドアパネルも外れてしまいかなりの損傷…板金修理は厳しいので交換で(・_・; 幸いにもほかのパネルに損傷は無
トヨタピクシスメガ これって ウェイクだよ‼︎ 右リヤフェンダーとバンパーをぶつけて放置! サビも出てきてやっぱり直したいなぁと 見積りに来店 しかしあれからひと月ぐらいたってたかな 直します!と(笑
トヨタ18マジェスタ ちょっとお急ぎぎみで フロントバンパー下側の割れ修理‼︎ 見えますかねバンパーの下ぶつけて割れてしまい アルミテープで隠してました。 剥がしてみたらなかなか あ、くっついてないで
トヨタタウンエースバン 部品パーツ持ち込みで 黒いパネルをボディカラーの白に塗装 テールランプ下のコーナーパネルだと思います 塗装は自分でできないのでやってもらい 分解、取付は自分でやるということです
以前にブログで書いていた通り荷台の黒のサビ止めをシルバーのサビ止めに塗り替えて見ました♪ これはよく搬送車の荷台で見かける黒^ ^ 色が飛ばないようにマスキングをしてと。。。 違いがわかるようにまずは
スバルR2 左前側ぶつけて修理! ヘッドライトが割れて壊れてしまったので交換 しかしライト交換したら とても綺麗で左右の黄ばみが かなり違うことになってしまいましたので くすみ取りを施工してみまします
昨日に続いて日野 デュトロの2トン搬送車の施工です(^^; 本日は純正テールをLEDテールに交換です^ ^ まずは純正から。。 純正ですね。 取り外し開始です。 サビてボルトが折れるという事態が発生し
トヨタ30セルシオ 洗車したら色が剥がれた!ので塗装修理お願いしたいとの事で入庫! その場でちょっとエアーブローするとバリバリ…なんだこれ!って感じでクリアー剥がれする箇所と色ごと剥がれる箇所が 前回
オレンジの搬送車に続いて。。。 なんと日野 デュトロの2トン搬送車が加わりました('ω') こっちはシンプルな搬送車で行くことでしょう(´・_・`) そして早速荷台にRALPHステッカーを貼りました♪
ホンダレジェンド 以前バンパー止めの修理をおこないましたね。 今回はブレーキディスクのサビがカッコ悪いので なんとかしたいなと、 あれ?こんなに目立ってたかな? と思い他の車のを見てみたら 多くの車は
RALPHの社員旅行も目一杯遊び尽くしてあっという間に終わり昨日帰って来ました^ ^ ちょっとだけ沖縄での写真を載せときまーす^ ^ 那覇空港からレンタカーを借りに行った所からホテルとヤシの木をパシャ
日産キューブ ルーフ(屋根)のクリア剥がれが目立つので 全部やらなくていいのでそこだけ直して欲しいとの事。 ぱっと前から見ると屋根のオレンジが剥がれているので 振り向きざまに見えない程度になるようやっ
お車の修理見積り依頼やラルフにて板金塗装またはエアロ等のカスタムを依頼してくださり本当にありがとうございます^ ^ 今日は施工の際に貸し出しする代車に関してのブログです。 当店ではホームページ上を見て
トヨタピクシスジョイ ボンネットに飛び石による色欠けと 給油蓋付近 ガソリン入れる時距離誤ってクォータに ぶつけてしまった所のタッチアップのご依頼! 以前にドアのふちをタッチアップして 綺麗に直しても
トヨタ18クラウン修理依頼で入庫です! バキバキに割れた前後バンパー ここまで割れてしまうと交換間違いなし!! 自費での修理依頼! リサイクル部品探したのですがなかなか良品見つからず、更に金額とパーツ
オレンジの車体で長い荷台のラルフの搬送車も車検の時期が来ましたので車検準備しつつ荷台側面と背面のサビ修理をして塗装し直しました♪ キワの部分のサビが目立ってましたし所々でサビによる塗装割れが発生してい
トヨタ20クラウン 右フロントフェンダーとバンパーにゴリゴリキズ ちょっとだけフェンダー凹んでますかね。 板金しようと削ってみたら 下からパテが出てきました。 一度は修理してたんですねー このパテを利
ラルフのお問い合わせで多いフェンダーのサビ修理に関する事について今回は中古の軽自動車を購入して年月とともにサビが酷くなってきたから修理してほしいとの事で施工しようと思ったら以前の修理が酷かったので紹介
トヨタ現行シエンタ 昨日奥様が縁石に乗り上げたか、ぶつかって フロントバンパースポイラーの留め具が壊れ 外れてプラプラした状態になってしまいました。 赤丸の所はリベットが剥がれてしまってます。 今回は