
BMW320d 持込カーボン製トランクスポイラーをクリア塗装し取付
BMW320dに、持ち込みのカーボン製トランクスポイラーを取り付けご依頼いただきました。 製品に悪い箇所(不具合箇所)は全くございません。ただ少しでも変色などのリスクを回避する為に、クリア塗装してから
BMW320dに、持ち込みのカーボン製トランクスポイラーを取り付けご依頼いただきました。 製品に悪い箇所(不具合箇所)は全くございません。ただ少しでも変色などのリスクを回避する為に、クリア塗装してから
下回り(左リアタイヤ付近)のサビ腐食穴修理で、三菱デリカスペースギアが入庫いたしました。 下回りは全体的にサビが侵食しており、左リアタイヤ付近の「フレーム」と「タイヤハウス下側」に穴が空いてしまってい
トヨタライトエースが入庫です。スタッドレスタイヤ交換とエンジンオイル交換のご依頼をいただきました。 フロント側からジャッキアップして、下から覗き込むとオイルパンが見えますので、、、、床にオイル受けを置
今年6月に3度目のリアゲート凹み(同じ箇所)を板金塗装修理させていただいたばかりのホンダフィットシャトルが、、、今回またぶつけてしまったそうで、4度目のリアゲート凹み(同じ箇所)板金塗装修理ご依頼で入
今回は、『運転席以外のパワーウインドウが可動しない』との事で不具合点検・修理ご依頼と一緒に、そこだけの修理はなかなか受けた事がないような珍しい内容のご依頼をいただきました。運転席ドアを閉める時にシート
メルセデス・ベンツCクラスセダンが接触事故修理で入庫です。 作業内容は、「フロントバンパーの新品交換」と「右フロントフェンダーの板金塗装」となります。 まずは、フロントバンパーを取り外して、右フロント
トヨタマークXが、左前タイヤのパンク修理ご依頼で入庫しました。 お聞きすると、、、前日にスタッドレスタイヤにへ交換したばかりのようです。空気が入っていないだけのケースもありますので、車両からタイヤ/ホ
ダイハツムーヴコンテの左フロントドア修理ご相談をいただきました。 左フロントドアをぶつけて大きな穴が空いてしまったそうです。応急処置としてボディカラーに近いシルバーのテープで塞いでいたようですが、本格
先日、シルバー塗装されているパーツ部分を艶有ブラックにペイントカスタムしましたランドローバーディフェンダーです。 これに合わせてエンブレムもブラックエンブレムに変更します。 まずは、リアのエンブレムか
中古で購入したバイクのエンジンを持ち込みで、塗装のご依頼をいただきました。『色が剥がれてまだらになっているので、艶消し黒で塗装して欲しい』との事です。 本来は、塗装を全て剥がしてパウダーコートという工
リアのホイールアーチに発生した塗装浮きについてご相談いただき、原因を調べてオーナーさんと打ち合わせた結果、今回は鉄板溶接修理を行う事になった日産BNR32スカイラインGT-Rです。 まずは、、、過去修
ご自宅のカーポートに接触してしまったとの事で、左リア周りの板金塗装修理ご依頼でホンダN-BOXが入庫です。 リアバンパーの取付部が千切れてしまっているので・・・後々を考えると、リアバンパーを交換した方
当店では初入庫車種となるランドローバーディフェンダーです。 シルバー塗装されているパーツ部分(フロントバンパーのセンター部、ステップの踏み台部、リアバンパーのセンター部)を艶有ブラックにペイントカスタ
トヨタラッシュの下回りアンダコート施工ご依頼をいただきました。 まずは下回りの洗浄作業から始め、泥汚れや錆び汚れを落とします。それから、マフラーなどのパーツ類を外します。今回は前後バンパーも外します。
板金塗装修理ご依頼で、日産ティーダが入庫いたしました。 修理箇所は、「リアバンパーの凹み」「左リアドアの傷・凹み」「左クォーターの傷」「右クォーターの錆び浮き」です。 まずは、車体からリアバンパーを取
「バブボルト交換修理」と「タイヤ交換」のご依頼で、トヨタ200系ハイエースが入庫です。 お客様ご自身で冬タイヤ/ホイールへ交換作業中に『リアのハブボルトが1本折れてしまった』という事で、当店にご来店い
ダッチナイトロをお預かりです。フロントバンパー左側に付いたガリ傷を部分修理ご希望です。 現状でタッチアップしてあるのであまり目立たなくなっておりますが、、、結構深い傷なので、パテ処理が必要になりそうで
サイドステップやリアフェンダーの大掛かりなサビ修理作業を進めている日産Z32フェアレディZです。 前回、右側のホイールハウスパネル及びリアフェンダーパネルを新品交換・取り付けまで終えましたが、、、その
自社で所有しているCAT製タイヤショベルですが、冬に向けて、バケットの内側をラプターライナー施工します。 今回ラプターラーナー施工するのは、2台です。 1台は、大型タイヤショベルです。去年、ラプターラ
社外エアロパーツメーカーV-VISION(ブイビジョン)製のオーバーフェンダーを塗装ご依頼です。 レクサスLXに取り付けするとの事ですが、V-VISION(ブイビジョン)さんのサイトにはLXの製品情報