クイズです!!
いきなりですが、クイズです!! ↓↓このエンジン何でしょうか?↓↓ わかった人の方は、コメントして下さい。 一番早く正解した人には、豪華景品??『コメントする場合、必ず お名前も書いてください。』
いきなりですが、クイズです!! ↓↓このエンジン何でしょうか?↓↓ わかった人の方は、コメントして下さい。 一番早く正解した人には、豪華景品??『コメントする場合、必ず お名前も書いてください。』
雑誌やイベント(オートサロン)なんかでもスーパーチャージャー装着車をよく見かけます。各パーツメーカーからも発売されています。 まずは、トラストです。 ↑セルシオUCF30 ビッツNCP10 13 b
オートサロン08で出展していた、35THアニバーサリーモデル。 コレって金プロって呼ぶのかなぁ??それとも チタンプロ?? V-PROもそろそろバージョンUPするのかなぁ・・・・・
今日、HKS CAMP2のモニター機を持って担当営業マンが来ました。 実物は、はじめて見ました。 カッコイイですよね。 室内をシンプルに仕上げたいユーザーには、オススメですね!!各種センサー
オートワン2月号のカーアイテム早割 バーゲンセール(P38)の企画で出ている、ブリッツ SBC Iカラー とブリッツR-VIT DS共に残りあとわずかに為っていますので、お早めに!! 定価5544
モーターランドネット ブログでもお馴染みの押す坊さん、今日とうとうが曲がってしまいました・・・・・・ 約1年間、押したりひっぱたり う〜ん・・・・30回・・・いやいや50回??もっと使ったなぁ〜
知ってます??ライズアップは、結構なんでもやってるんですよ。 で、車検&オイル交換で入庫です。 イメージ的にありえない・・・・って思うかもしれませんけど、車検や一般整備、名義変更や中古車販売 車輌買
今朝は、快晴だったのにお昼にはコレだもん・・・・・ 山の天気と篠路の天気は変りやすいです・・・・・ ↓ライズ前通りはこんな感じ
チョット聞いてください!!今日うれしい出来事があったんですよ!! 社長が(JOE)・・・・・・・ 車の中をゴソゴソしてて J 『あっ!そうだ、コレ要る?』 Snap-onのジャンバーが
結構レアなこのステッカー(ライズアップステッカー カラーバージョン) 室内のオーディオパネルに張るのも中々有りかなぁ~って思って、UPしちゃいました!
オートサロンで発表されるHKS camp2注目度大!?ですね。 値段なんかもかなり気になります・・・今年は、HIT商品間違いなし!!ですね。 それより、HKS campにあった熱帯魚(FISHだった
本日より2008年の営業を開始しました。 5日6日は、10~18時までの営業になっております。7日以降は、通常営業です。 メールでのお問い合わせは こちら
未だにイカサマ?ショップが存在していると思うとビックリです・・・・・ 他店チューンの手直しの依頼 中古車を買っての手直しセッティングなどで、去年1年間だけでも沢山しました。いろんな車を見てきましたが、
あけましておめでとうございます。 今年は、S2000です。 2008年がスタートしました!!今年1年GRブログも宜しくお願いします
もう少しで、2007年も終わりますね。今年1年は、サーキットなんかによく行きました。十勝には、何回行ったか解らないくらいですね・・・・とにかく、忙しく動いていたような気がします。急いでいると、忘れ物し
2007年度の当店の営業は、本日29日で終了です。営業開始は、年明け2008年1月5日からとなっております。 2008年は、GRブログパワーUPしていきたいと思います。 今年1年お付き合いいただき、あ
先ほど、ブログ友達でもある”プラスペイントワーク”に行って来ました。 エアロの加工やワンオフFRP フェンダーのツメ折りや加工は、ホント上手でセンスがいいです!! プラスペイントワークのホームページ
エンジンオーバーホールには、欠かせないWAOKS組み付けペーストです。塗布する事によって、初期のカジリが防げます!!カムやシリンダーなど金属が接触する場所は特にです。メタルなどに塗布する時は、少量のエ
押す坊さんって知ってますか?コレマジで使えます!! ↑見た目はただの棒ですが、車を押したり、引っ張ったり出来ます。ウチでも重宝しています! 押す坊さんも極めてしますのがライズ流!!カナリ高度な移
最近ブログUPされていないのは、ボクが廃油ストーブの改造に夢中だからです!! 今年の原油価格高騰で灯油が高いため、廃油ストーブは重要です!!今年で廃油ストーブ導入2年目ですが、なんとも燃費が悪い!しか