
フェアレディZ Z33 アーム交換&アライメント!
〇〇山でクラッシュしてしまってレッカーされてきたZ33でしたが… リフトアップすると… リヤアームがグンニャ… 新品に交換です。 アライメント調整しましたが、ヒットしていない右側のキャンバーがギリギリ
〇〇山でクラッシュしてしまってレッカーされてきたZ33でしたが… リフトアップすると… リヤアームがグンニャ… 新品に交換です。 アライメント調整しましたが、ヒットしていない右側のキャンバーがギリギリ
車検で入庫になったZ32でしたが… BCNR33純正ブレンボキャリパーとローターを取り付けしたZ32でしたが、ビックローター化するためにジュラテック製キャリパーブラケットを使用してV36の355Φロー
先日セッティングさせて頂いたZ34ですが、今回はHKS車高調、アライメント、タイヤ交換、フロントパイプ交換、マフラー製作、車検で入庫になりました。 もともとHKS ハイパーマックスⅣ GTが装着されて
新在庫入荷!フルエアロ!5速MT載せ替え公認!車高調! 綺麗なER34スカイラインです!下廻りも綺麗です!NEO6ターボ!5速MT公認! マナレイVR5VERTEC18インチ!柿本Ragu06Rステ
Rマジックエアロ!ローダウン!前置Ⅰ/C! R Magicリアアンダースポイラー・サイドステップ! フルエアロ!ローダウン!AVS MODEL6 17インチ! ホロ張替済み!電動オープン!カバー付き
E/G O/H 後走行5000km!同色全塗済み!E/Gフルノーマル! HID!純正リップ新品!上質車!人気の5型! 純正エアロ!バックカメラ!藤田エンジニアリングSonicSRステンマフラー! K
現車セッティング600PS仕様!TCMバージョンアップMY21ミッションプログラムインストール! CHARGESPEED WIDE BODY KIT!トップシークレットカーボンボンネット!プロコンポ
11/3(水)十勝スピードウェイにて開催予定の TRUST走行会 Rd.2、エントリ受付中ですよ〜! 日程が10/31日(日)→11/3(水)(※文化の日の為祝日)へ 変更となっております。お間違いの
『ラジエターホースからクーラントが滲んでいる』と入庫になったR35GTRでしたが… R35GT-R サムコ ラジエターホースキットに交換しました。 同時にエンジンオイル&オイルエレメント&ミッションオ
◎R35GTR プレミアムエディション ステンマフラー・車高調・MY21ミッションプログラム・メインコンピュータープログラム・フライホイルハウジング対策済み 色ブラック ◎シルビア PS13 5速・フ
先日エンジンオーバーホールが終わったFDですが、HKS GTⅢ-4Rタービンを取り付けしました。 HKSスペシャルセットアップキット+GTⅢ-4Rを使用しました。 GTⅢ-4RはTO4Z後継モデルとし
スイフトスポーツ ZC33SにCTC-Performance製ヘリカル式LSDを組込ました! ヘリカル式LSDは競技などで使用される多板クラッチタイプのLSDと比べ、デフロックはマイルドになりますが、
先日セッティングさせて頂いたコルト ラリーアートでしたが、今回はクスコ スタビライザーとリジカラとキャンバーボルトを交換しました! ノーマルサスペンションとの組み合わせですが、ロール減少や安定性が向上
ミニ ジョンクーパーワークスにAEM ワイドバンド A/F計と排気温度計を取り付けしました。 安くてレスポンスの良いA/F計です. 当社のセッティングではもっと高価なAF計を使用していますが、通常はこ
先日エンジンオーバーホールが終わったFDですが、ORC メタルツインクラッチキット P559Dを取り付けました。 クラッチの到着待ちで作業が止まっていましたが、ようやく再開しました… 強化クラッチに交
先日セッティングさせて頂いた函館市のS様のR35MY20ですが、再びご来店頂いてHKS GT1000SPECインタークーラーキット、フルパイピングキット、トラストサクションパイプ、フロントパイプ、サー
セッティング中に色々とトラブルが出て中断していたS様の32GTRでしたが、セッティングを再開しました! 高回転で失火が起きてしまったのでIPコイルに交換しましたが、その直後からセルを回している時に点火
当店でもちょっとレアなマツダスピード アクセラのECUセッティングです! プライベートでタービンは交換されて、COBBアクセスポートでご自身でセッティングされていました。 現状でのパワーチェックで28
オプション11月号にShop&Partsスペシャルインフォメーションに掲載されています! みなさん!是非、書店にてお買い上げ下さい!
アウディ RS6 C7 のECUチューンをご依頼頂きました! 色々データを取りながら慎重にセッティングしました。 カタログ値605馬力ですが、ノーマルで計測するとナント657馬力!! 下側の緑線グラフ