
音更町まで搬送車にて引取りに行ってきました!
音更町までミッション修理のR35を搬送車にて引取りに行ってきました! お客様のR35を積込して札幌に帰ろうと発進した直後まさかのパンク・・・ オーマイガー!! お客様に連絡して1度R35を下ろさせて頂
音更町までミッション修理のR35を搬送車にて引取りに行ってきました! お客様のR35を積込して札幌に帰ろうと発進した直後まさかのパンク・・・ オーマイガー!! お客様に連絡して1度R35を下ろさせて頂
好評のRH9ハイパーオルタネータが新しく生まれ変わりました! R35GTRに使われている三菱9G新三層コイルを使用し、これにより負荷にならずに150Ampもの高出力オルタネータ化に成功しました。 プー
『1速から変速しない』と入庫になったR35でしたが・・・ すぐにミッションを下ろしてバラしてみると・・・ Cリングがが外れて破損していました・・・ 今回は修理+ミッション対策になります。 ↓の図で分か
『ブーストがかからない』と入庫になったエボ9でしたが・・・ 予想通りリードバルブのパイプ折れでした・・・ リードバルブの在庫が無かったため、メクラをして応急処置しました。 部品が入荷したら取り付けに来
朝一からLINEにレスキューの連絡が・・・ バッテリーランプが点灯したまま、何とか工場まで走行してきてもらい、当社の代車ハイエースに交換してお仕事に行かれました。 点検するとやはりダイナモ・・・ お仕
ダイナパックに設置するためにタイヤを外すと・・・ オーマイガー!! すぐにGOODRIDE SPORT RSに交換しました。 フロントナンバーステーもお客様のご希望通りの物を製作しました。
パワーチェック中にウォーターポンプからのクーラント漏れがあった為、そのままウォーターポンプ交換になりました! ノーマルが付いていましたが、今回はN1ウォーターポンプに交換しました。 N1ウォーターポン
トラスト ボルトオンターボキットTD04H仕様のアルテッツァのセッティングです。 eマネージを取り外し、GRB純正570ccインジェクター+R35エアフロ+パワーFCに変更しました。 ノーマルエアフロ
好評のRH9ハイパーオルタネータが新しく生まれ変わりました! R35GTRに使われている三菱9G新三層コイルを使用し、これにより負荷にならずに150Ampもの高出力オルタネータ化に成功しました。 プー
最近は1か月に5台以上TCM バージョンアップ(1.0M→1.5M)のご依頼がきています。 R35前期型の1Mタイプから内部マイコンを1.5Mに打ち換えてバージョンアップしたミッションコンピュータが4
◎レスサス GS 4WD GS350 バージョンL 後期Fスポーツ仕様 フルエアロ・20インチ 色パール ◎インプレッサ S-GTスポーツパッケージ 5F・マフラー・17インチ 色ブラック 上記車両入
昨年当社から購入頂いた『レクサス GS350 Fスポーツ』でしたが、前後事故で入庫になりましたが、修理のついでにフルエアロにしました! フロントはエイムゲイン製純VIPフロントバンパーを取り付け。 サ
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね! ガレージライズアップは5月4日(月)は通常定休日ですが、5月3日(日)と5月5日(火)と5月6日(水)は営業しております。 5月3日(日)〜5月6日(水)
RB20からRB26の公認車輛でしたが、ATから5Fに載せ替えさせて頂いたので、こちらも公認車検を取得しました。 タイミングベルトやウォーターポンプも交換しました。 連休明けに納車になりますのでしばら
アイピーヘクサパック for RB26DETT Type-Rを取り付けました! 最近お気に入りのイグニッションコイルです! セッティング中に失火症状が出てしまったので、IPパワーコイルGT-R(R3
エボⅩに履いていたアルミを履かせたエボⅧでしたが、『フェンダーにタイヤが干渉してしまう』と入庫になった車輛でしたが・・・ 完全にフェンダーからはみ出していたので、ツメ折だけでも干渉してしまいます・・・
RB26をスワップした4WDのC35ローレルにGReddy スポーツキャタライザーを取り付けました。 純正セラミック触媒から200セルのメタル触媒に交換し排気効率が大幅に向上します。 フロントパイプか
先週からのタイヤ交換ラッシュもようやく終わりました・・・ Y様のインプレッサは車検で入庫になりました。 只今点検中なのでしばらくお待ちください。 M様のエボ8はオイル交換でご来店頂きました。 展示品の