
R35GT-R GR6 アッパープログラム&油圧センサー 交換!
ミッションアッパープログラムと油圧センサーの交換です。 油圧センサーを3個とも交換して、同時にCリング破損対策、オイルポンプ分解、洗浄、油圧アップ、クラッチ分解、クリアランス調整、ソレノイド洗浄を行い
ミッションアッパープログラムと油圧センサーの交換です。 油圧センサーを3個とも交換して、同時にCリング破損対策、オイルポンプ分解、洗浄、油圧アップ、クラッチ分解、クリアランス調整、ソレノイド洗浄を行い
今回もレジアスエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確認しながら作業します。 ↓洗浄前 40
今年も2020 Attack筑波に参戦してきました! 今年はチームライズアップから2台のシビックをエントリーしました。 黄色シビックは前日に目標の1分切りを達成して、59秒914! おめでとうございま
純正フルエアロ!フルタップ車高調!ステンマニ!OZ18インチアルミ!6速MT!キーレス!レクサスグリル! HKSステンマフラー! BRIDEリクライニングバケットシート!HDDナビ・CD・DVD再生
2020 Attack筑波に参戦するために金曜日から筑波サーキットにやってきました! 今年は2台のシビックをエントリーしました。 金曜日の午前中はZummy Racing Familyさんの走行会にエ
ご希望のパール低走行の修復歴なしを納車させて頂きました。 アルテッツァに続いて奥様用のオーダー車でした。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
E/Gオーバーホール済の激安Ⅴ型でした! 遠方からのご来店ありがとうございます。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
フライホイールハウジングの交換です。 かなりガタが出ていて異音が出ていました・・・ 対策済みの新品フライホイールハウジングに交換しました。 今回は他の作業もあり、お預かりでしたのでまずはタービンと第1
インジェクターダイナミクス製プライマリー1050CC、セカンダリー1300CCを取り付けしました。 フューエルデリバリーはプライマリー、セカンダリ―ともにFULL FUNCTION製を使用しました。
2/22に開催されるアタック筑波に参戦するシビックのセッティング! まだまだセッティング段階ですが、tcf1.0(補正無し)のナマですでに300PSオーバーしています。 前回からエンジン仕様、4連スロ
16アリストのタイミングベルト&ウォーターポンプ交換を行いました。 同時にテンショナーも新品に交換しました。 お車のご購入からメンテナンスまでありがとうございます。
ブーストコントローラーが故障していたのでHKS EVC-Sに交換しました。 比較的安価でソレノイドバルブを使用したブーストコントローラーです。 もちろんアクチェーター・ウエストゲート両方対応です。 デ
今週もたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました! I様の32GTRはクラッチバキューブブースター交換、インジェクター交換、全オイル交換、アライメント、メーターLED交換なども終わりました。ク
純正のCPUユニットにニスチューンの基板を取り付け、ノーマルベースデータをインストールしてエンジンを始動させたので、そのままダイナパックに設置します。 燃圧計やノックモニターやA/F計を取り付け、エン
セッティング前にステンレスエキゾーストマニホールドを交換しました。 以前より集合部からのパイプ径の太いものにしました。 DC5用ですのでマフラー側のチタンジョイントを製作して差し込み式に加工しました。
SR20DETをスワップした程度GOODなER34でした! この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
まずは燃料ポンプを外して高圧洗車機で洗浄・・・ 作業前の画像を取り忘れましたが、高圧洗浄だけでもここまで綺麗になりましたが、錆がまだまだ残っています・・・ ワコーズのピカタンZにてまずはタンク内の錆の
Rマジックタイプ1フロントバンパー仕様の決まり物RX-8でした! この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
おまたせしていたR35前期型の1Mタイプから内部マイコンを1.5Mに打ち換えてバージョンアップしたエンジンコンピューター、ミッションコンピューターがそれぞれ3個ずつ出来上がりました! 特に『MY20に
「サーキットでタイムが出せる足」をコンセプトに、RH9独自のノウハウをセッティングに反映。ステアリングレスポンスやトラクション性能に優れるほか、タイヤの滑り出し、FR特有の挙動もつかみやすい特性を実