ランクル70系 燃料タンク サクションチューブ 腐食 2025年7月26日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー ランクル70系のあるある 燃料タンクのサクションチューブの腐りによるエア吸い エンジンのかかりが悪くなる現象。。 洗いずらい所ですが、、 ちゃんと洗車しましょう ちなみに、燃料タンクもチューブも 新品
栃木県からご依頼のK様ランクル納車です 2025年7月12日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 栃木県からのご依頼で、 エンジンオーバーホール等、悪い所すべてリフレッシュ+車検入庫でした。 新車の様なエンジン音とミッションフィーリングに復活 3世代に渡って乗れるランクルってすばらしい。 娘ちゃん
ベンツ230 車検整備 2025年6月28日 整備・修理・メンテナンス 古めなベンツの車検依頼です。 室33、ナンバーの極上車 排ガス調整し直して ほぼ現代の車までおちました! 大切にのってくださいね〜
FJクルーザー アッパーアーム オールドマンエミューに交換 2025年6月24日 整備・修理・メンテナンス 大変お待たせしておりました。 FJクルーザーのアッパーアーム オールドマンエミュー製に交換しました。 純正よりはるかに強度アップしてスムーズな上下運動 構造変更書類も完備です。
ディフェンダー フライホイール 交換 2025年6月21日 整備・修理・メンテナンス ディフェンダー110のダンパーが入ってるフライホイール よく壊れる所の修理です。 78プラドのマニュアルもよく分離します。 今回は、ソリッドフライホイールに交換しました。 アイドリング時に多少ノイズが
JEEP TJ メーターの不具合 修理 2025年6月10日 整備・修理・メンテナンス, ジープ やー 久々に原因不明だった エンジンかけてしばらくするとメーターが動作しなくなる。。 特にタコとスピード。。 メーター裏のカプラーの接点不良が定番なんだけど なーんか違う。。。 キーONでは作動しない
ランドローバー ショックアブソーバー TerrafirMa BIG BORE 2025年5月11日 車両/パーツ販売, ヨーロッパ車(欧州車) ショックアブソーバーがいろいろ気になる自分ですが、、 ランドローバーのサスペンションで有名な TerrafirMaから新しいショックが発売されてた。。 今までTOUGH DOGが太いって有名で 太いと
トイズオートキャンプ 2025 2025年5月7日 オフロードイベント・キャンプ 今年もやってきました。 GW トイズオートキャンプですが、 今回は、大好きな洞爺を観光 まずは、遊覧船 中島上陸して お勉強したり 昭和感たっぷりな、、おじさんの撮影したり 次に。。。 有珠山ロープ―
150 プラド YAKIMA ラック装着 2025年4月26日 カスタム・改造, ランドクルーザー カヌーのせがちなオーナーからのご依頼です。 お車入替で、やっと、、ついに、、ランクルになりましたWW YAKIMAのラック装着 ランクルライフを楽しんでくださいね〜
トゥループキャリア 足回りオールドマンエミュー 装着 2025年4月24日 カスタム・改造, ランドクルーザー 乗り心地がよろしくないトゥループに オールドマンエミューのサスペンションキットを装着 少しだけリーフをいじり 馬車から乗用車の様に乗り心地が改善 ショックはニトロチャージャープラス 従来の物より太くな
KZJ78W プラド エンジン オーバーホール 2025年3月29日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 遠方からの御入庫車 1KZのオーバーホール開始です ブローバイガスが少し多めなので ピストンリング周りも交換します。 ヘッドをおろすと案の定。。。 割れてます。。。。 ブロックだけにして測定。。 基準
KZJ78W プラド シリンダーヘッド交換祭り 2025年3月7日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 1HZのヘッド交換が終わったのも束の間。。。 78プラドのヘッド割れ修理です。。 ボディーリフトのおかげで作業半端なくつらいっす いつも通りの画像ですねっ このエンジンも全部割れでした。 この車が終わ
本州からのKZJ78W修理依頼 2025年2月8日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー プラドの修理依頼で、、 苫小牧フェリーターミナルへお車引取りです。 苫小牧全然雪無い。。。 もう夏じゃん 無事引取完了です。 で、、、 次の日。。 石狩の夏は遠い。。。
1HZ シリンダーヘッド 交換 2025年2月3日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 今回の修理は、、1HZのクーラントがゴボゴボ吹き返すお得意の奴です!(^^)! でかい重いの鉄ヘッドですが消耗部品なところがあります。 まさかの全割れです。。 1KZもそうですが、複燃焼室のヘッドの宿
KDJ95W プラド エンジン不調 修理 2025年1月24日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー KDJ95Wのエンジン不調の修理です。 アイドリングでのエンジン振動がひどい症状 色々診断して、、やはりお決まりのインジェクター噴霧不良です。 4番が特にひどくほぼ吹いてない状態です。 今回は、全数リ
ハイラックス 2L-T オイルクーラー水漏れ修理 2024年11月9日 整備・修理・メンテナンス 極めて修理が大変な箇所からの水漏れです。 純正オイルクーラーのガスケット切れによる水漏れ。。。 たどり着くのにいろんな物外します。 そして対策前は紙ガスケット。。これがなんとも剥がれない。。 対策品は
ルーツ山オフロードパークがランクルちゃんねるに!! 2024年10月25日 オフロードイベント・キャンプ ルーツ山オフロードパークがオフロード―場破りに! ランクルちゃんねるの取材でお手伝いに行きました。 ランクル300の凄まじい性能をまじかで見れて 映像にもオレンジ号つかって頂き 有意義な時間をありがと
ランクル80 総移植 2024年8月17日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー これまた、長期入院のランクル80です。。 デフロックホーシングに交換。。 内装すべて移植。。。 しばらく80が嫌いになる内容です。。 お時間かかりましたが、 ぱっと見、普通のランクル80です。(笑)
ランクル40 13BT5速 載せ替え 2024年7月20日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 長期入院していたBJ40 13BTエンジンに載せ替えて5速化 公認車検も無事に終わり 公道デビューです。 ランクルライフ満喫してくださいね〜
ランクル60 12H エンジン不調 修理 2024年6月29日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 今回の修理内容は 白煙もくもく、エンジン振動。。。 かなり部品が出なくなってきた60さんですが、、 1番、2番圧縮なし。。 メカ的な異音は無いので ヘッドガスケットだと踏んで ヘッド降ろします。。 や