ランクルだらけの雪中運動会2021 PV完成! 2021年3月9日 オフロードイベント・キャンプ 今年で8回目となった ランクルだらけの雪中大運動会2021 ハンディキャップ5秒って。。 生きてて5秒なんか いっつも無駄にしてるけど、、 タイム競技の5秒はでかい! 久々の仲間にも会えるし とても楽
ダッジ ナイトロ 点火不良修理。。 2021年3月9日 整備・修理・メンテナンス, ダッジ ダッジ ナイトロの 3番ミスファイヤの修理です。 片バンクだけ、ダイレクトイグニッションで もう片バンクはプラグコートという仕様の車。 なぜ、そうしたのだろう。。 合理的なのかコスト的なのか。。 悩ん
ラングラー TJ トランスファー オーバーホール 2021年3月8日 整備・修理・メンテナンス, ジープ 最近、濃い― 修理が続いてます^^ 今回のお題は、 異音のするトランスファーの修理です。 まずおろす。。 そしてばらす。。 ベアリングがゴロゴロいってるので フルベアリング交換です。 異音も消えて修理
ランクル70 リアデフ ファイナルギア交換。 2021年3月4日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー ヘビーな作業がつづいてます。。 経年劣化で、バックラッシュが大きくなり 発進時や減速時でギアの叩く音がする為 修理いたしました。 まずは、バラバラにする!! ファイナルギア、ベアリングは新品交換。 歯
KJ チェロキー アッパーアームとロアボールジョイント交換。 2021年2月28日 整備・修理・メンテナンス, ジープ 今回のお題は、、、 KJチェロキーのボールジョイント交換です。 ロア―ボールジョイント交換の為 ナックルばらし―です。 そして、、このロア―ボールジョイント。。 面倒なわけで。。 特殊工具で抜きました
ランクル80 フロント周りから異音。 2021年2月27日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー ランクル80のフロントホーシング周りからの異音での入庫です。 試乗させて頂いて、、原因究明です。 しかし音が出ず。。 マンホールをランダムに踏んでくと。。 ゲロゲロゲロ(ゴロゴロゴロ)みたいな音発生!
XJ チェロキーのデフ ファイナルギア 交換 2021年2月17日 整備・修理・メンテナンス, ジープ 何がどうしたらこうなるの? 抜けなくね?? やっ 抜けなくね?? 壊れてるので、、 壊わす勢いで抜く!! デフオイルが減って、 ベアリング焼ける。。 熱で曲がる。。 恐ろしい・。・; ファイナルギア、
ランクル HDJ81V シリンダーヘッド 交換 VOL2 2021年2月16日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー さてさて リビルトヘッドが戻ってきたところで、 サクッと作業を進めます。 ヘッドボルトは7キロと90度2回。。 変な体勢で結構きつい作業。。 エンジン音もきれいになり 作業、無事終了です。
フレッシュマントライアル インスノー 2021に参戦しました。 2021年2月14日 オフロードイベント・キャンプ Freshman Trial in Snow 2021 に参戦してきました。 SS0で、遅刻。。 輪厚パーキングで合流 意外と間に合い レキ。いつも通りの滑るコース ハイスピードと複合コーナーのオンパ
ランクル HDJ81V シリンダーヘッド 交換 2021年2月1日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー ランドクルーザー80のクーラント吹き返しの修理です。 リザーバータンク内がブクブクと空気が出てくる。。 完全にシリンダーヘッドの症状。。 1HDって、そんなに割れないのに。。 極力おろしたくない気持ち
JK ラングラー 燃料漏れ修理 2021年1月18日 整備・修理・メンテナンス, ジープ ラングラー アンリミテッド 3.6L 燃料漏れの修理です。 燃料ラインが、ほぼほぼプラスチック製なので インマニ下のフューエルラインからクラックが入って Vバンクにガソリンが溜まっていました。 火災に
ARB プレミアムリカバリーキット 2020年12月23日 車両/パーツ販売 ARB プレミアムリカバリーキット入荷しました。 早速、検品ww て。ゆーか。。 自分が見たいww おしゃれなバックの中には。。 注 曲がってるコンロッドは含まれません。 牽引グッズが満載!! これで
ハイラックス 2L シリンダーヘッド修理 2020年12月20日 整備・修理・メンテナンス ハイラックスダブルピック 年末最後の大仕事。 エンジン不調での入庫です。 もはや、、マフラーからクーラントの香りが。。。 ヘッド割れですね。。 1KZはなれてるけど、 2Lは久しぶり。。 早速おろすっ
シボレー エクスプレス 異音修理 2020年11月21日 整備・修理・メンテナンス, シボレー フロントデフ周りの異音で入庫。 調べると、どうやらデフじゃない。。 フロントを持ち上げてハブガタチェック ありえないくらいのガタがあり 良くまっすぐ走ってたなと。。。 ハブ交換して 無事修理完了です。
JEEP レネゲード リフトアップ 2020年9月29日 カスタム・改造, ジープ ラフカントリーのキットを使って JEEP レネゲードのリフトアップです・。・ この車は、4輪ストラットなので ストラットに挟めるスペーサーと 何やら、やたら入っているボディリフトの駒みたいなやつ。。
IDI ブレーキパッド 2020年9月10日 カスタム・改造 プロティクス RSエボリューションと言うブレーキパッド 恐ろしく泣くが、効きが半端なかった。 ランクルのブレーキを簡単にロックさせてしまう。 しかし廃版になってしまった。。 そこで、いろいろ調べてい
ディスカバリー2 ナックルボールジョイント 交換 2020年8月30日 整備・修理・メンテナンス, ヨーロッパ車(欧州車) JEEPもそうですが、 ローバーのリジットアクスルも 似たような作り。。。 かなり好きでない作業です。。 ブーツ切れとガタの為 車検にも通りません!! ボールジョイントプーラーを使い プーラーが壊れそ
AUDI アウディ RS5 ブレーキパッド 交換 2020年8月29日 整備・修理・メンテナンス, ヨーロッパ車(欧州車) 本日は、アウディ RS5 ブレーキパッド交換です。 この車は、フロント片側にブレーキパッドが 4枚入ります。。。 リアのブレーキパッドは診断機を使用しての交換です。 しかもウェーブローターという。。
JB74W ジムニー リフトアップ 2020年8月28日 カスタム・改造, ジムニー JB74ジムニーのリフトアップ 基本的な構造は、JB23と変わりはないんですが、、 各部の補強や腐食対策など ちょいちょい対策されてて 足上げながら、新たな発見してます(笑) 今回は、J-UPカンパニ
ランドクルーザー HDJ81V リビルトターボ 交換 2020年8月27日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー あまり壊れない純正ターボですが、 ひどいオイル喰いと漏れでの交換です。 今回は、リビルトターボでの交換です。 当然ですが、羽の回りがスムーズです。 エンジン止めてからのターボの回転音が長続きするように