
愛犬と一緒にアジリティーを体験!オグショートランポパーク2019
【アクティビティ体験:ドッグ アジリティー】 オグショートランポパーク2019を開催した、ボートクラブカナルには広い芝生スペースがあり、その広いエリアでアジリティの体験が行われました! 夜間の雨で芝
【アクティビティ体験:ドッグ アジリティー】 オグショートランポパーク2019を開催した、ボートクラブカナルには広い芝生スペースがあり、その広いエリアでアジリティの体験が行われました! 夜間の雨で芝
オグショーオリジナルESアームレストHi。 200系ハイエースのフロントシートの真ん中にあるコンソールボックス、このボックスにあるサイドの書類入れを使ってアームレストを設置するようにしています。 ア
OGUshow Tranpo Park 2019 出展ブースの様子 【出展ブース:ヤマハ発動機販売㈱】 7月6日・7日とボートクラブカナルで開催させていただいたオグショートランポパーク2019!7日の
200系ハイエースのフロントシートにある3面のガラスを覆うESプライバシーカーテン。 仮眠をする時や、車中泊をする時にこの3面を覆えることで車外からの視線や光を気にする事なく車内で過ごしていただけま
【アクティビティ体験:モトクロス・エンデューロ(座学)】 ボートクラブカナルで7月6日・7日と二日間開催したOGUshow Tranpo Park 2019!夜間に降った雨の影響で開催を予定していた
【アクティビティ体験:エアーガン・サバイバルゲーム】 アクティビティ体験のエアーガン・サバイバルゲームは、土曜日から体験ブースが設置され、男女問わずお客様が参加されていました。 もちろん、エアーガン
7月7日(日)、釣りのアクティビティ体験には家族連れでお子様と一緒に参加して下さいました! プロアングラーのAIMS橋本さんが、釣り竿やリールの使い方までを教えてくださり、釣り初体験のお子様も興味を
天候が心配されましたが、皆様のお陰でOGUshow Tranpo Park 2019を開催する事ができました! 雨は、夜間に降っただけで日中は何とか持ちこたえ、時には晴れ間も見えました。 はっきりし
オグショー、熊本県の代理店FUNトラクションさんから発売されている、GLAD スマートテーブルJr.。純正のコンソールボックスを利用して小型のテーブルとドリンクホルダーを追加できる製品です。 ちょっ
車内の空間で、衣類やタオルなどがかけて置けるパイプラックがあることで車内が散らからず、整理整頓された車内で過ごしていただけます。 そんな、パーツを通販サイトの「オグショー オフィシャルネットストア」
夏場になるとハイエースやキャラバンに標準装備されている、小窓を開けている機会が多くなると思います。 開けている時間が長くなると気になるのが、虫の侵入だと思います。そんな心配を解消するアイテム。それは
200系ハイエースのフロントシート、センターには小物から書類など収納できるコンソールが装備されています。 このコンソールを利用して取り付ける事ができるアームレスト。こちらの動画で詳しく紹介しています。
200系ハイエース・NV350キャラバンのバンDXのグレードにはシンプルなセカンドシートが装着されています。 シンプルに作られているため背もたれが大人には短く、長距離乗車していると疲れててしまいます。
200系ハイエースS-GLに装着されている純正のセカンドシートは、少し前に移動ができることや、完全に前に倒す方法でしか荷室スペースを広く確保できません。 そのため、人を載せたまま大きな物の積載ができな
夏の季節、キャンプ場で車中泊や車内で過ごす際は、ドアを開けて空気の流れを作って過ごしたいと思います。しかし、防犯面の事を考え鍵を掛けずに「開けたままにしたく無い・・・」 と、思う方が大半だと思います。
車内で仮眠をする時や、車中泊する時にフロントシートからの光や、視線を防ぐことができるアイテム。このESプライバシーカーテンという製品には遮光性の生地を採用しており、日中であっても光がカーテンを通しに
お子様は、今週末から「夏休み」に入る学校もあると思います。 ご家族で、夏休みに北へ南へ様々な場所で開催されるイベントや遊びにキャンプに出かけられるのでは無いでしょうか? ここで、オグショーの夏季休暇
200系ハイエース・NV350キャラバンやミニバン・軽ワンボックスと車種ごとに設定させていただいている、ESバックドアテント。 このアイテムは、車のバックドアに被せるだけで、そのバックドア周辺を囲う
走って喋れるレーシングアナウンサー『MC-SIMO』こと和田さん。 日本を代表するレースの1つ、鈴鹿8時間耐久レースのMCやバイクイベントやパーティーの司会と様々なイベントで活躍されています! そん
OGUshow Tranpo Park 2019 ! <トランポパーク会場近くの日帰り温泉のご案内> 7月6日(土)ご宿泊のお客様は下記の日帰り温泉をご利用ください! THE HAMANAKO(ザ浜名