
静岡県浜松市にある川で遊ぶ!あたご川鮎釣り・川釣り体験:社員研修日inあたご川
オグショースタッフ社内研修日の様子>> 午前中めいいっぱい川釣りを楽しんだスタッフはあたご島にある施設内でBBQ!! あたご島にはキャンプ場スペース・BBQスペース・ガスコンロ付きテーブルスペースなど
オグショースタッフ社内研修日の様子>> 午前中めいいっぱい川釣りを楽しんだスタッフはあたご島にある施設内でBBQ!! あたご島にはキャンプ場スペース・BBQスペース・ガスコンロ付きテーブルスペースなど
オグショースタッフ社内研修日の様子>> 今回御世話になったあたご川漁協の方たちは、小さい頃からあたご川で遊び 自分たちで手竿を作ったり、川の虫で魚を釣って遊んできた名人! 川釣り未経験のスタッフも多数
オグショースタッフ社内研修日の様子>> 2013年9月8日は月に一度の社内研修日! お客様や取引先様にはご迷惑をお掛けしますが、 商品クオリティー向上、新商品開発、サービス向上の一環として 取組んでい
オグショースタッフ社内研修日の様子>> 今回御世話になった施設「あたご島」様と阿多古川漁業協同組合の方々には ご協力いただき本当にありがとうございました! 日頃体験できない鮎釣りを教えても
<ユーアイビークル様 新店舗OPENのお知らせ> 2014年9月1日(月) ユーアイ大阪店が新規OPEN致します!!OPEN記念セールも開催! ユーアイビークル大阪店 大阪府堺市美原区今井27-1
今年の夏季休暇はスタッフそれぞれがデモカーに乗って遊びを満喫してきました! 家族で車中泊に出かけたり、BBQをしたり、釣りをしたり遊びを満喫! オグショーがある浜松市は、海・山・川がありどん遊びも楽し
日産キャラバンNV350スーパーロングハイルーフDX 家族で出かける夏休み「釣り・海遊び・川遊び・キャンプ・車中泊」気まま旅 先日の長期休暇にNV350キャラバンで車中泊の旅に出かけてきました! 行き
【夏季休暇のお知らせ】 2014年8月12日~19日まで夏季休暇とさせていただきます。 長期休暇でご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。 8月20日より通常営業とさせていただきますので、 お休
暑い日が続いてますが、体調管理にはお気をつけ下さいね! いよいよ夏本番!皆さん夏休みの計画はもうお済みでしょうか? 家族や友達・恋人とお出掛けしていっぱい楽しい遊びを満喫しましょう! 先日、スタッ
台風第8号の被害が各地で発生しております。 皆様くれぐれもお気をつけ下さい! 台風8号はオグショーがある静岡県には本日夜~11日明け方にかけて接近する予報がでております。 明日の状況によって、営業時
<社内研修日> 毎月第3月曜日はオグショー定休日です。 本日は社内研修という事で、コンプリートカーなどについての勉強会を行いました! 勉強会終了後には、道の駅オグショーの打ち上げと題してスタッフ
2014年6月7日(土)・8日(日) 道の駅オグショー2014イベントレポートも最後となりました。 今年はあいにくの悪天候で、開催間際まで開催できるか本当に心配でしたが、 土曜日昼くらいには雨もあが
道の駅オグショー2014 6月8日(日)店舗イベントにはお子様たちも沢山遊びに来てくれました! 塗り絵体験やヨーヨー・お菓子のつかみ取りなどを開催。 道の駅オグショー2014の
道の駅オグショー2014!にてミシン体験コーナーを行いました。 お客様自身で好きな生地を選んで、ポケットティッシュケースを製作! 裁断・縫製を体験していただきました! 道の駅オグショ
2014年6月8日(日)道の駅オグショー2014! 店舗イベントでは昨年も参加していただいた、タタズミコーヒーさんに参加していただきました! 美味しいコーヒーやジュース、ホットドックなどの軽食を販売
2014年6月8日(日)道の駅オグショー2014! 日曜日も快晴!天候に恵まれ、遠方からも沢山の方がご来場下さいました! オグショーNEWコンプリートカーはじめ、デモカー各種も展示。 実際にお客様に
2014年6月7日(土)・8日(日) 今年で4回目の開催となった「道の駅オグショー2014」 県内のお客様はもちろん、遠方の方も多数ご参加いただきありがとうございました。 イベントの様子をUP!6月
2014年6月8日(日) アウトレットセール&当日取付作業 朝一より沢山の方が商品ご購入いただきました! 道の駅オグショー2014の詳細はこちら
2014年6月8日(日)道の駅オグショー2014! 日曜日も快晴!天候に恵まれ、遠方からも沢山の方がご来場下さいました! 道の駅オグショー2014の詳細はこちら
2014年6月7日(土)・8日(日) 今年で4回目の開催となった「道の駅オグショー2014」 県内のお客様はもちろん、遠方の方も多数ご参加いただきありがとうございました。 イベントの様子をUP!6月