
200系ハイエース荷室にお仕事用の特注棚を製作しました!
お車を持ち込みで、200系ハイエース荷室にお仕事用の棚を特注製作させていただきました。 今回こちらのオーナー様のお車を施工するのは2回目になり、 前回製作した運転席側の棚とあわせて助手席にも新たに棚
お車を持ち込みで、200系ハイエース荷室にお仕事用の棚を特注製作させていただきました。 今回こちらのオーナー様のお車を施工するのは2回目になり、 前回製作した運転席側の棚とあわせて助手席にも新たに棚
どんどん気温はあがり、本格的に暑い季節となってきましたね! そんな夏の季節に役立つのがESアミエース!200系ハイエース 、NV350キャラバン、 NV200バネットに取り付け可能なアミエースは夏に多
日産NV200バネットのフロントには肘置きとなるアームレストが付いていません。 しかし運転中は腕も疲れますし、肘置きがあるととても便利ですよね。 そんな声から開発されたのがESセンターアームレストです
「NISSAN 」と「OGUshow」のコラボレーションで実現したNV350キャラバンをベース車輌に、 快適な移動はもちろん、生活に新しい可能性を感じさせる『NV350CARAVAN OGUshow
ハイエース の永遠のテーマ「乗り心地改善」。 長距離の移動など運転していると車体の揺れや突き上げにストレスを感じる人も多いはず。 純正のリーフから1BOXNETWORKのコンフォートリーフ TYPE-
NV350キャラバンDX車の内張は、天井とドアパネル以外鉄板がむき出しになった作りになっています。 そこで鉄板の冷たさをなくし車内に高級感が生まれるフルトリム加工をほどこしました! 内張する面積はとて
オグショーオリジナルパーツやESカタログ掲載商品をご愛用いただいている皆様のトランポを 紹介するため、インスタグラムにてみなさまの写真をシェアする企画を行なっています! トランポと一緒に過ごすなにげ
200系ハイエース・NV350キャラバンの広い天井スペースを活用するため、オグショーでは ESサイドマルチパイプラックを始め、ESボードアタッチメントやESロッドアタッチメントが販売されています。 今
静岡県牧之原市鹿島ビーチのそばに共有リビングを有した、シェアするNature Lovers(自然が好きな人)の宿「Pagurus Nature&Camp 鹿島」が7月21日にオープン! ホテル
出かけた先で車中泊の際、200系ハイエース・NV350キャラバンの車内をより楽しく快適にするアイテムがテーブルです! 家族とテーブルを囲み食事をしたりカードゲームをしたり、家族団らんな時間を過ごすこと
日産自動車から発売されている人気車種「セレナC27」 家族の送迎やお出かけ用の乗用車として使われている方も多いのではないでしょうか? オグショーで発売しているセレナ用ESパーツはすでにセレナに乗られて
お客様からのご依頼でホンダN-VANにサイドオーニングを取付させていただきました! 強い日差しを遮るサイドオーニングは簡易的なテントになるため、テントやタープを持ち運ぶ必要がありません。 アウトドアを
山奥のキャンプ場やスキー場は昼間は暖かくても夜はとても冷え込むケースが多いです。 停車場所によって変わる寒暖差対策としてFFヒーターの設置がオススメ! 200系ハイエースにコンパクトなこの1台を設置す
HIACE W PICKUP TRANSPORTERは200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフをベースに オグショーで製作しているコンセプトカーです。インパクトのある荷室空間(リアデッキ)は
200系ハイエースやNV350キャラバンのフロントシートから後ろの全ての窓にカーテンを取付けることができるSHカーテン(5面)施工。 遮光性のある生地で製作しているので外からの視線や光を完全にシャット
200系ハイエーススーパーロングハイルーフやなどの車種はとても天井空間が広く デッドスペースになりがちになってしまいます。 そんなデッドスペースを有効活用して収納量を増やすのがSH施工でおこなっている
アングラーズ・ギア・ブランドのAIMSとOGUshowがコラボレーションで誕生した本格派 アングラーのためだけのトランスポーター。 今回はAIMSトランポ開発のノウハウを活かし、アングラーの期待に応え
オグショーのコンンプリートカーの中には日産NV200バネットVAN-MBというものがあります! 大人2人がゆったり寝れる空間があり、車体自体はコンパクトなので狭い道でもスムーズに走行が 可能!1人や2
オグショー製ベッドキットの代名詞ともいえるフラットベッド。 収納力にすぐれていてお客様自身がDIY感覚で取り付けていただくことが可能なアイテムです! そんなESフラットベッドをご購入されて200系ハイ
夏に近づくにつれて気になるのは車内の匂いや暑くこもってしまう空気。 自動で空気が循環すればとても楽で快適に車内で過ごすことができますよね。 オグショーにお車を持ち込んでいただいて取付けることができるS