小物収納にすぐに手が届くフロントトレーが便利! : 中古車「キャラバンスーパーロングDX」
小物の収納にどうしたら良いか?なんて頭を抱えていた方に便利なパーツ。 それがフロントトレー!ティッシュやCD、おやつ、ワンちゃんのエサ!? などなど・・・どこ かに置かなければならない小物類を、ハイ
小物の収納にどうしたら良いか?なんて頭を抱えていた方に便利なパーツ。 それがフロントトレー!ティッシュやCD、おやつ、ワンちゃんのエサ!? などなど・・・どこ かに置かなければならない小物類を、ハイ
先日、今週末開催される東京オートサロン出展車輌完成の社内内覧会を開催しました。 年末にスタッフ一丸となって完成させた想いのこもった一台を まずはスタッフの家族にお披露目しよう!という事でみんなで集合!
オグショーがサポートしているプロスノーボーダーチーム「sclover」から インプレ写真が届きました!! 冬のシーズンが始まり、スクローバーが使用している200系ハイエースS-GLも活躍中です。 内
今週末開催される東京オートサロン2013! オグショーも今年も出展いたします。 ブースは中央ホール(Hall4)にて展示しております。 【出展車輌】 日産キャラバンNV350スーパーロングワイドボディ
ESサイドマルチパイプラックが取りつけられた200系S-GL。 S-GLグレードなら工具さえあれば、お客様ご自身が取り付ける事が可能なES商品です。 S-GLは、天井の内張りを留めているクリップ部分
ハイエース200系 ESサポートグリップの製品情報を更新しました。 シートが高くて 乗り降りが大変。。。 そんな方にお勧めアイテム! ハイエースのシート位置が高くて、乗り降りに苦労することはないですか
BEFORE AFTER 入庫後に、傷や汚れに強い硬質床貼り加工を施工しました!今回のカラーは、黒木目 柄です。床貼り加工は、キャンパーやトランポなどには、もう当たり前の施工になりまし た。オグ
成型クッションタイプのγ(ガンマ)シートです。乗車中は体にフィットし、座り心地も「おぉ!」 って感じで抜群です♪ そして、前後スライドもOK!足元スペースも自由に調整していただけますよ! 写真の
硬質タイプの床貼り加工を施工しました! 黒石目柄です。 硬質タイプはトランポとしてハードに使用していただけるために、素材をゴム層を サンドイッチした床材になります。 また、オグショーでは正確な平
トヨタモデリスタコンプリートハイエースMRT(マルチロールトランスポーター) の標準架装として、専用の成型樹脂パーツを使用した床貼りが施工されています。 ホコリが入ってしまいやすいリアシートのキャッ
車輌番号:02313 キャラバン スーパーロングDX 走行:33,000Km 車検:平成25年10月 SOLD OUT ご成約ありがとうございました! ====================
誠に勝手ながら年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 2012年12月28日(金)~2013年1月4日(金
ハイエース200系 ESフロアマット ブラック の製品情報を更新しました。 足元の汚れ防止に必須アイテム 素材にこだわったハイエース専用設計 フロントは、運転席部分が単独、助手席部分とセンター部分が一
2013年1月11日(金)、12日(土)、13日(日)に幕張メッセ国際展示場ホールで開催される 東京オートサロン2013(TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC) 現在急ピッ
車輌番号:01312 ハイエース ロングハイルーフ DX 走行:122,100Km 車検:新規 SOLD OUT ご成約ありがとうございました! ==================== 20
車輌番号:01311 ハイエース ワイドS-GL 走行:40,800Km 車検:新規 SOLD OUT ご成約ありがとうございました! ==================== 2700cc
ハイエース200系 ESニーレスト の製品情報を更新しました。 助手席の足元に”ゆとり”を! ボルトオンで装着可能! 特にDXグレードの助手席に座ったとき、足元が狭くて窮屈、と思ったことがあるのでは?
ハイルーフという高さを生かしたトレーをご紹介します。 今回は「サイドトレー」「センタートレー」です。 まずは左右に取り付けられたサイドトレーです。 バイクヘルメットやキャンプ道具などなど、お出か
入庫時にノーマルだった内装に・・・ 硬質床貼り加工を施工しました!今回のカラーは、黒木目柄です。 床貼り加工は、キャンパーやトランポなどには、もう当たり前の施工になりましたが、オ グショーの床貼りは
12月22日・23日に掛川で行われているウィンドサーフィン大会 「掛川チャンピオンシップ」にサポート選手である 浅野選手・MOTOKO選手・野口選手の3名が出場しています! ウィンドプロ選手の中で