
OGUshow Tranpo Parkアクティビティ:SUP
OGUshow Tranpo Park2017が開催している場所は「ボートクラブ」という事もあり会場の直ぐ隣にスタンドアップパドルを楽しんでいただける場所で多くのお客様に体験していただきました。 講
OGUshow Tranpo Park2017が開催している場所は「ボートクラブ」という事もあり会場の直ぐ隣にスタンドアップパドルを楽しんでいただける場所で多くのお客様に体験していただきました。 講
アクティビティの「サイクリング・自転車」では浜松にお店を構えているサイクルショップシクロサロンとつか様にご協力いただきました。 本格的なロードバイクを持ってきていただきました。お客様、スタッフと恐る
OGUshow Tranpo Park2017 開催場所:ボートクラブカナル 「ランニング・ジョギング」では浜松を中心に活動されている株式会社TOMO RUN様にご協力いただきました。 講師からはラン
アクティビティ体験ドッグ/アジリティー・フリスビーでは、実際に大会に参戦しているお客様に講師となっていただき、やったことのないお客様やスタッフが参加させていただきました。 講師によるデモンストレーシ
晴天の中、友達や兄弟と遊んでいるお子様達の近くに設営されていたPhoto Booth! ご家族やお友達同士、スタッフとお客様で楽しそうに記念撮影として使っていただきました! ありがとうございます!
2017年5月27日(土)28日(日)と2日間ボートクラブカナルで開催した「OGUshow Tranpo Park 2017」は無事に終了することが出来ました! 待ちに待った「OGUshow Tra
2017年5月27日・28日に開催したオグショートランポパーク2017! 天候にも恵まれたくさんのご参加者の方と最高な2日間を過ごすことができました! ご参加いただいた皆様、ご協力いただきました関係
5月27日(土)・28日(日)はオグショー主催イベント 「オグショートランポパーク2017」が開催されます。 開催場所は浜名湖近郊にある「ボートクラブカナル」 スタッフ一同イベント参加の為、店舗営業
いよいよ明日から開催されるオグショートランポパーク2017! 明日は晴れ予報ですので、参加者の皆さんぜひ一緒に楽しみましょう。 もちろん当日参加もOKです! 気になるから行ってみたい!という方もお気軽
オグショートランポパーク2017! いよいよあと2週間に迫ってきましたね〜!! たくさんのご参加お申込ありがとうございます^^ 今回のイベントに大阪代理店「ボクシー」さんの参加が決定しました! デモカ
オグショートランポを愛用していただいているお客様が、 トランポパーク2017イベントにてドックアクティビティを開催します! アジリティーはドッグスポーツの中でも人気のある競技の一つです。 チワワやトイ
イベント準備も着々と進行しています!お申込いただいている皆様一緒に思いっきり楽しみましょうね。まだ行こうか悩んでる・・・日帰りなら・・という方はぜひ^^日帰り参加でもOKなのでぜひぜひふらーっと
オグショートランポパーク2017にてアクティビティを開催して下さる TOMORUNさんからPRコメントをいただきました! かけっこリノベーション トモラン。 足が速い遅い関係ない、老若男女関係ない、楽
OGUshow Tranpo Park2017にて開催するアクティビティ紹介! ■カヤック体験 講師:カイナニパドルスポーツ 石田氏 内容:カヤック体験 対象:小学校高学年以上(対象以下のお子様要相談
遠方からのお客様も多く参加していただくイベント「オグショートランポパーク」 せっかく浜松まで行くなら浜名湖を満喫したい♪ そんな方にぜひ体験していただきたいのが遊覧船! 今回はイベント会場をお借りする
イベント会場では各種デモカーの展示も行います!今回はオグショーで施工させていただいたエバスペヒャーミクニ様も出展決定。内装フルオーダーにて施工したお車を会場でご覧いただけます。
OGUshow Tranpo Park2017 開催期間/2017年5月27日(土) OPEN 10:00 2017年5月28日(日) CLOSE 12:00 開催場所/ボートクラブ
OGUshow Tranpo Park2017「宿泊について」 今年は会場がキャンプ場ではありませんので、宿泊方法が異なります。 下記内容をご確認の上、ご参加下さいますようご協力をお願い致します。 <
<お風呂> 会場内には温泉施設がございません。各自で近隣の日帰り温泉をご利用下さい。 (最寄日帰り温泉施設) 浜名湖ロイヤルホテル 営業時間:12:00〜25:00迄 ※最終受付時間は20:00迄と
OGUshow Tranpo Park2017「お食事について」 今回のイベントではお食事の提供がございません。 ケータリング各種出展がございますので、当日ご購入いただくか 各自持参してご参加下さいま