
NSX TypeS 前期純正BBSホイール リフレッシュでワシグレーへ色変え塗装
NSX TypeS 前期純正BBSホイール、フロント16インチ、リア17インチです。 現状軽いガリ傷がある程度で、特に酷い修理はなく、もうかなり古い物ですので経年劣化による艶引け等は当然ありますので、
NSX TypeS 前期純正BBSホイール、フロント16インチ、リア17インチです。 現状軽いガリ傷がある程度で、特に酷い修理はなく、もうかなり古い物ですので経年劣化による艶引け等は当然ありますので、
ポルシェ997GT3の純正19インチです。 現状は純正のままのシルバーで、今回はシルバーからソリッドのオレンジへ色変えご希望で、東京都からご依頼いただきました。 ◉塗装剥離から下地処理 パウダーコート
BBS LM 19インチです。 現状は純正のDBK-P、今はカラー名称が変わりDB-SLDとなってますね。 今回は特にガリ傷や曲がり有っての修理と言う事ではなく、一見はDB-SLDっぽいけど少し雰囲気
ワタナベ17インチです。 多少リムに擦り傷があります。修理するついでに色変えと言うよりも、僅かな傷ですと色変えの時の下地研磨の段階でついでに修理してしまうので、傷が軽い場合はあえて傷を修理する、と言う
ニーズユーロクロスRG16SR、ベンツ用の19インチです。 リムはポリッシュ、ディスクはブラックに塗装されているホイールを中古で購入され、心機一転リフレッシュも兼ねて色変えご希望で、東京都からご依頼い
先日施工させていただきましたアルファロメオ用ワークホイール シルバーからパールブラックへ色変え塗装、東京都より実車アルファロメオへ装着画像いただきました。 ホイールの塗装と同時に、ハブボルトをガンコー
BMW アルピナクラシックの純正ホイールです。 アルピナはアルピナなので、本来はBMWアルピナとは言いませんね。分かってます。 純正の元々のシルバーが経年でひび割れや艶引け、剥がれ等が出ているので、リ
ポルシェパナメーラの純正オプション20インチ鍛造ホイールです。 元々現状は、ウインドウ(スポーク間)がガンメタ塗装、表面天面はダイヤモンドカットになっております。 ただし、ダイヤモンドカットと言っても
アルファロメオ用のワークホイールです。 専用設計なので、純正センターキャップ流用できるタイプです。 現在のシルバーからパールブラックへ色変えご希望で、東京都からご依頼いただきました。 ◉塗装剥離から下