アムクレイド 全国大会 フェリー編
毎年 恒例のアムクレイド全国大会 去年は飛行機で行きましたが 他はすべて苫小牧~仙台のフェリーです。 これがまた楽しみの一つです、 行きは1等寝台6時半に乗船 大会に向けゼロヨン雑談で盛り上がり 朝
毎年 恒例のアムクレイド全国大会 去年は飛行機で行きましたが 他はすべて苫小牧~仙台のフェリーです。 これがまた楽しみの一つです、 行きは1等寝台6時半に乗船 大会に向けゼロヨン雑談で盛り上がり 朝
アムクレイドドラッグバトル fanal round 2009も無事終了 帰って 来ましたヽ( ´ー`)ノ フッ 結果は... Aクラス 西村選手 ECR33 タイム10’60 3位 (。-`ω´
 
	
	'''AMKREAD DRAG BATTLE FINAL ROUND 2009''' in 仙台ハイランド ドラッグレースウェイ 朝は雨でコースがウ
 
	
	明日の鋭気を養うべく ━━(`・д・´)ノ━━!? 毎年恒例 利久へ 視界がぼやけるほどの美味しさです ヽ(〃v〃)ノ これで明日は・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
 
	
	仙台ハイランドに到着しました ヾ(´∀`)ノ 気温:24℃ 天候:晴れです (o・∀・o) RISEさんも大家族で集合ですね _〆(・∀・) 常連のR33とMRⅡ &工場長 今年も (●'д
台風18号も何とか北海道を抜け 無事フェリーで出発します(^.^) 11日(日)仙台ハイランド アムクレイドドラッグバトル 全国大会 09’ 1年ぶりの仙台 でもやっぱり牛タンがo(;-_-メ;)o
09’ M,I,S(メイク IN 白老カーランド) 第2回のエントリー/リザルト がやっと完成しました(゚∀゚ ;)タラー 早速 御確認してください(ノдノ)キャ・・(ノд゚)ノチラッ リザルト
10月11日 仙台ハイランドで行われるアムクレイド ドラッグバトル 全国大会にあした 6:30のフェリーで出発します。 最終チェックに入ったニッサン E
今月13日の中止になった上士幌に変わって 急遽浮上した十勝スピード ウェイで行われるドラッグレースが10月18日(日)に決定Σ(OωO)ビク ただ今
年2回 開催されて来たM.I.S(メイク IN 白老)走行会が昨日27日 エントリー68台の新記録で開催され無事終了しました(o^―^o)ニコ 晴れ男の異名を発揮'`ィ(´∀`∩ 天候は走行会には1
 
	
	09’第2回M.I.S(メイク IN 白老)のエントリー表が出来ました(^o^) 04’年から年2回開催してきました。今回通算12回目の開催になります。 ☆ビギナー ビギナー/ミドルクラス ☆ミドル
雨で中止になった DRH (ドラック in 上士幌) 第3戦ですが 100台以上のエントリーがあり エントラントの方を大変がっかり させてしましましたが...急遽 話が(●ノдノ)テレ 10月18日
本日中を持って M.I.S(メイク IN 白老)27日開催のエントリーを 締め切らせていただきます。 エントリーさられた方々 ありがとうざいます(@^▽^
今日 開始される予定だったDRHは 朝土砂降りの為やむを得ず中止 少し待機してでも 開催したかったのですが 計測器が先に雨に やられてダウン 計測器がな
明日のドラッグレース DRHに向け 早々に出発致します(^_-)-☆ 常連のタケちゃん 康二は諸事情ででれませんが 代わりにシビックと エボⅢがエントリーしています。 今回 当社のユーザーさんはこ
 
	
	今月27日(日)白老カーランドで行われる M.I.Sのエントリーですが 今回も早い受付の方が続々と... もう すでに45台以上受付ました(o^―^o)ニコ 50台を60台まで増やして行きますが..
今度の日曜日 上士幌で行われるドラッグレース DRHの景品を ブルザックの発表会の帰りにドンキホーテで買ってきました(@^▽^@)ニコッ 今回はエントリー台数が100台に達しましたのでちょっと高額に
 
	
	今年最後のドラッグレース DRH(ドラッグ IN 上士幌)のエントリーの 受付終了 104台のドラッガーが集まりました(^_-)-☆ 9月13日(日)上士幌航空公園特設コース
今月27日(日) 白老で行われる当社のイベント M.I.S (メイク IN 白老)のエントリー受付が始まっています\(^O^)/ 前回は雨の中エントリー者が全員集まり 皆様の力で昼ごろから晴れ にな
2009 DRH(ドラック IN 上士幌) 今年最後の第3戦9月13日(日)のエントリー 受付が始まりました(^.^) ビギナークラス(計測走行2回 賞典外) ¥8,000 各クラス (計測走行3改