
モーターレーベル×ムラサキスポーツ コラボ企画
本日から、モーターレーベル×ムラサキスポーツ コラボ企画 始まりました!! 縁あってムラスポさんと今回やれる事になりました。 勝手ながら、 ムラスポさんと私の思い出は、 25年前の中学1年生の時、
本日から、モーターレーベル×ムラサキスポーツ コラボ企画 始まりました!! 縁あってムラスポさんと今回やれる事になりました。 勝手ながら、 ムラスポさんと私の思い出は、 25年前の中学1年生の時、
本年もモーターレーベルに関わって頂いた お客様、業者様、従業員一同、家族に深い感謝を申し上げさせて頂きます。 本日の令和4年12月27日(火曜)17時をもって、 年内の営業を終えさせて頂きます。 本
モーターレーベルに 新たにニュースタッフとカムバックスタッフが加わりました。 今後とも皆さまの 楽しいカーライフを送れます様に より一層頑張ります よろしくお願いします!!
去る10月19日に弊社取締役社長 藤原 直樹 が永眠いたしました。 ご通知が遅れましたこと 深くお詫び申し上げます ここにあらためて生前のご厚誼に深謝申し上げます 今後とも故人の遺志を継ぎ社業発展に
8月8日(月曜)の納車になります。 苫小牧市のh社様にキャデラックエスカレード 納車致しました。 お仕事に使用するとの事でした。 キャデラックエスカレードのある生活。 大いに楽しんで下さい! ありが
8月7日(日曜)の納車になります。 札幌市のy様に11ジムニー納車致しました。 グレーにオールペイント仕立てました。 アースカラーのカッコよさが 存分に感じれます。 外装は新品フルコースです。 ジム
8月7日(日曜)の納車になります。 深川市のo様にビックホーン納車致しました。 イスズのディーゼルエンジンって、 病みつきになります。 リフトアップで車両が二回り程でかく 感じます。 ビックホーンの
8月6日(土曜)の納車になります。 新冠町のh様にランドクルーザー80納車致しました。 無骨さと洗礼された顔を持つのが、 ランクル80です。 乗って解るランクルの良さです。 しかっり整備致しましたの
8月5日(金曜)の納車になります。 石狩市のt様にシボレーアバランチ 納車致しました。 ノースフェイス社とのコラボの 特別限定車です。 見た目が最高にアメ車しています。 アバランチのある生活。 大い
8月5日(金曜)の納車になります。 千歳市のm様に11ジムニー納車致しました。 ベージュにペイント仕立てました。 長く乗ってもらいたい想いから 弊社のジムニーは、 新品部品を多く使用しております。
8月5日(金曜)の納車になります。 札幌市のf様にランドクルーザー40納車致しました。 f様はハイラックスの車検でご来店頂き、 帰り際に40ランクルに出逢ってしまいました。 物欲はふだん全く無いと言
8月3日(水曜)の納車になります。 千葉県のa様にボルボxc70を陸送納車致しました。 ネットからお問い合わせ頂きました。 ボルボ好きのa様です。 xc70はネットで色々見られて、 程度の良さを新品
8月1日(月曜)の納車になります。 長野県のa様にランドクルーザー80納車致しました。 通りがかりでご来店20〜30分で即決されたa様。 お車の良さを短いお時間で見抜きました。 しっかり整備致しまし
8月1日(月曜)の納車になります。 滋賀県のo様にプロシードマービー 陸送納車致しました。 限定車両になります。 当時の綺麗な状態を極めて高い状態で 保存されていました。 マニュアルがまた良いんです
7月30日(土曜)の納車になります。 札幌市のm様に11ジムニー納車致しました。 黒とメッキの定番のカッコよさで 仕上げました。 新品部品を多く使用しております。 長く乗れます様に、 しっかり整備し
8月1日(月曜)の納車陸送になります。 山口県のm様に11ジムニー納車陸送致しました。 インスタからお問い合わせ頂きました。 フルノーマルから仕上げてました。 お色はジムニーで珍しい ゴールド系でオ
7月31日(日曜)の納車になります。 小樽市のi様にシボレーカプリスワゴン納車致しました。 常連様のi様です。 今回で4台目の御成約になります。 本当にありがとうございます。 数年前からシボレーカプ
7月24日(日曜)の納車になります。 札幌市のk様に11ジムニー納車致しました。 ノーマルから仕上げた1台になります。 新品部品をふんだんに使用しました。 ツートンカラーで仕上げてより classi
7月23日(土曜)の納車になります。 札幌市のt様にシボレーサバーバン納車致しました。 フルサイズのアメ車と言えば、 サバーバンです。 この角目4灯がたまらないです。 サバーバンのある生活。 大いに
7月23日(土曜)の納車になります。 芽室町のs様にプロシードマービー納車致しました。 稀少なmazdaの3列シート搭載の 四駆車両です。 言葉では伝えきれないですが、 旧き良さというのが、感じれる