軽量1Pホイールリム曲がり修理
軽量タイプ1ピースホイールのリム曲がり修理です 軽量ホイールなので、簡単に曲がってしまいます 肉薄なため、曲がったところがしわになって、ひびが入りかけてます 慎重に戻しながら、一応しわになっている
軽量タイプ1ピースホイールのリム曲がり修理です 軽量ホイールなので、簡単に曲がってしまいます 肉薄なため、曲がったところがしわになって、ひびが入りかけてます 慎重に戻しながら、一応しわになっている
18インチシュリフトリム曲り+削れ修理 縁石に引っ掛けたんでしょう、曲がりと削れた跡があります 鏡面アルマイトリムなので、仕上げに気を使います
ランクル100に装着のロデオドライブリム曲がり修理です 他店に断られた?のでしょうか、当店に廻ってきました よくある曲りですが、リムが鏡面アルマイトなので 修正範囲をなるべく狭くしたいのですが 曲がり
ベローナの表リム曲がりの修理です 画像ではわかりにくいですが、結構曲がってます 鏡面アルマイトなので仕上げに気を使います
レーベンハート裏リム曲がりですが、結構曲がってますね~ 幸い全体的なブレは無く、ヒットした箇所だけの歪みで済んでいます これも接着面も綺麗にして完了です 完成画像撮り忘れましたが・・・
ベローナ19インチ表リム曲がり修理です 若干ですが、曲がっています 19インチなので、すぐ曲りますね、こればかりは仕方がないです ものすごく綺麗なので、仕上げが大変ですが
廉価の新品ホイールのリム曲がり修理です よほど高い所から落下させたようです 4本中3本が曲がっています 1ピースなのでそう簡単には曲がらないのですが・・・ 新品なので部分塗装でOKです
ヴィッツに装着のおもいっきり曲がっているホイールの修理です 曲がっているだけではなく、曲がりすぎて割れてます・・・ 買った方が・・・と言う感じですが、もうこのサイズが廃盤らしく しかも、他店で修理
サーフに装着のロデオドライブですがかなりグンニャリ曲がっちゃってます 車も廃車にするかどうかというくらいの事故車です これだけ曲がってるのはなかなかお目にかかりませんね~ 久々にやりがいたっぷりの
AMEのシャレン19インチの表リム削れと裏リム曲がり修理です もともと裏側のリム曲がりでの修理依頼でしたが ついでということで、表リムのガリ傷も修理することになりました 裏側のリムは大口径特有の曲
18インチホイールのリム曲がりと削れ修理です リムはポリッシュ、スポークはスーパーシルバーですが 1ピースなので、全てマスキングしながらの作業です リムのみの修理ですが、曲がりの付け根がひび割れてき
20インチの両リムへロへロ曲り、ガリガリ削れの修理です 大口径は仕方がないですね、普通に走っててもいつもまにか、細かくコツコツと曲がっているものです このホイールも何処が正規なのかわからない位、クニ
19インチ、表リムも裏リムもフニャフニャ曲がり修理です 19インチなので、お得意の曲り方してます 何処が正確なのかわからないくらい、1周フニャフニャに曲がってます しかも表も裏も、4本とも。画像ではわ
1ピースホイールのリム曲り修理です 廉価の安めのホイールですが、新品購入するよりは多少でもお安く出来るかと 1ピースなのでそう簡単には曲がるものではありませんが・・・ よくある基本的な曲りなので、
ディアフィールドのリム曲がりとそれを戻そうとして自分で叩いてしまった跡の修理です。 曲がっても自分で叩かないで下さいよ!その跡を修理する手間が増えてしまいますから! 曲がりを直し、叩いた跡が意外と深
プロフェッサーリム曲り修理です これも誰もが知っている名の知れたほいーるですね〜 程度も基本的なリム曲り修理です このホイールのリムは鏡面アルマイトなので 仕上げに気を使いますが・・・ ついでに全体
ハマー用26インチホイールのインナーリム(裏リム)曲り修理です で、でかい!隣にあるのが20インチです、ちっちゃっ しかもオーナーはロシア人です タイヤ入替えるだけでも一苦労です ということで画像忘れ
オートクチュール19インチのインナーリム(裏リム)歪み修理です 18インチ以上のホイールのインナー側(裏側)はほとんどと言っていいくらい普通~に歪んでます 扁平率が薄いので重量に耐えられないんでしょう
ランクル100に装着のビエナクラージュ20インチ、しかも特注カラーのリムブラックアウト、おまけに曲り具合も結構酷いです また途中画像ありませんが・・・ まずは、曲りを修正していきますが、フレの範囲を通