直らないものはありません!北海道の自動車ボディー修理・板金塗装お任せ下さい! 〜 板金修理・加工・塗装からエアロパーツの修理・補修・加工まで、お困りのことがあればご連絡ください。

宿敵 「錆」

2009年12月7日
ツライですねぇ・・・

「錆」


錆びてきちゃったから何とかならんべか?と入庫のお車。

すっかりサクサクのウエハース状態でした。

こうなるともう錆てる部分をカットするしかありません。

どうにもならないくらいの錆部分をカットしたら




だいぶいなくなりました・・・。

クォーターは袋構造になっているので開けてびっくりはよくあります。

通常であればパネルの内、外新品交換になりますが。

すごい金額なるので鉄板で製作します。




インナー



型紙を作り工場にあるもので代用




以前交換した15Fフェンダー



形を合わせ




錆止めうって
この錆止めは溶接OKのものを。





溶接

再度板金してパテ



塗って完成。

予算がない場合は知恵を使って仕上げます。

パテのみで修理することも可能ですし

もっと予算を抑えることもできますが

春にはパテごと剥がれると思います。

少なからずお金を頂く以上

責任の持てる仕事をさせていただきます。


小さな錆でも冬になると融雪剤の影響で悪化しますので

早めの修理お勧めします。