バイクパーツのメッキ調ペイントのご参考に♪
本日バイクのオールペンでご来店頂き 当ブログをチェックして頂いてるそうで、 嬉しくなってしまいその方に向けて ピンポイントの記事になりますが笑 アクセントとしてのメッキ調ペイントのご参考に。 まずは鏡
本日バイクのオールペンでご来店頂き 当ブログをチェックして頂いてるそうで、 嬉しくなってしまいその方に向けて ピンポイントの記事になりますが笑 アクセントとしてのメッキ調ペイントのご参考に。 まずは鏡
ネットからお問い合わせいただき 後日入庫のスイフトスポーツ。 カーボンボンネットの表面の白ボケ修理のご依頼です。 確認させて頂き復活できそうでしたので 慎重に下処理作業開始。 この状態まで研ぎ落します
世界のホンダカブ! 今年はもう乗り収めをしたので来年に向けて 気になるところの修理のご依頼でした! 写真少ないですが 複雑な形状のため通常の方法では足付けできないので サンドブラストでパネルの重なった
なかなかの強敵な錆びとの戦い始まりました! が 錆びよりも純正のメッキ塗装の方が 強敵だと知りました。 硬くてサンドブラストで歯が立たず あらゆるツールを使いなんとかかんとか。 塗装はご自身でされると
過去の記事を見て頂き、ご相談頂きました。 ドラッグスター1100のリアホイール。 手強そうです。 錆びが進みメッキが剥けてます。 メッキは硬いのでブラスト前に 何かで剥がしてからになりそうですが コレ
以前カーボンパーツをキャンディレッドで 塗らせていただいたT様がV-MAXで 遊びに来てくれました。 作業中にヘリかな?と思った独特の音。 しかも1700CCで逆輸入の200馬力。 想像つきませんが明
バイクはDIYで作業される方が多いので パーツ単体で持ち込みいただく場合が多いです。 なので車種がわからないこともしばしばで… このメーターはたしかCB750のメーターだった…と思います。 腐食をご自
以前にも触らせて頂いたことのある ゴールドウイングのトライク。 今回も細かなFRP割れの補修でした。 真剣に集中し過ぎたおかげで 作業中の写真撮り忘れ…。 代わりと言ってはなんですが こちらのマシンタ
タンク単体でギラギラのキャンディフレークのご依頼です。 下地を作りフレークを3種類でギラギラに 1度研磨して ハウスオブカラーのワイルドチェリーを 濃さを見極めながらじっくり塗り重ねます。 キャンディ
パーツ単体で持ち込みペイント依頼頂いたホンダモンキー 基本的には手作業で下地を作るのですが 小さめでブラストキャビネットに入る大きさなので 時間はかかりますが細かなところまで足つけできる サンドブラス
バイクパーツのペイントオーダー増えています♫ バイクに関してはパーツ単体で 持ち込み頂く場合が多いのです。 皆さんご自身で作業をする方が多い印象ですね。 今回もホンダモンキーのパーツを持ち込みで ペイ
大好物の4AGのヘッドカバーのペイントのご依頼です。 文字のキワや固定ボルトの凹みも足つけの為に サンドブラストで下地をつくります。 サフェーサー塗装後更に足つけし 発色を良くする為に白を塗装。 今回
「サンドブラストかけてー」 でお持ちいただいたのが ピカピカのトランペット 「いんですか?」 「カッコいいからやっちゃって♪」 あら?意外にこれはこれで? 艶のないトランペットの写真見せて頂きましたが
ハーレーダビッドソンのパニアケースに付くエクステンションの塗装依頼頂きました。 バイクの調色は毎回良い経験になります。 まずは本体塗装。 ラインが入っているので 1度足付け後に仮合わせし ラインも調色
ハーレーダビッドソンのパーツのぺイントです。 いつも通り下地後にサフェーサーからの色 サクッと色塗っていますがバイクは調色が大変です シルバー塗装後にラインを引いて まとめてクリア塗装で完成です。 ご
今日は暖かくて気持ちが良い季節になりましたね。 季節の変わりめが塗りやすくて好きです。 バイクとともにシーズンインで自転車乗られる方も増えますね。 過去に塗らせていただいた自転車 バイクに比べて自転車
ヤマハVMAX用カーボンパーツのペイントのご紹介です。 新品未使用のためあたり前ですが綺麗です ですが透明なゲルコートなだけで紫外線には弱い製品が多いです。 保護の意味でもクリアのペイントをお勧めいた
写真のようにクリアが剥げている状態の カーボンパーツの復活のご依頼です。 新品を超える修理代になっては意味がないので 修理方法を模索しつつ進めます。 下処理後にクリアペイント 傷の深い部分は埋まりきら
どうにかならないかとご来店いただきました。 過去にクリアは塗装してあるようですが なかなかの強敵です。 作業方法や工賃のご提案をさせて頂き 後日単品でのお預かりさせていただきました。 経験上カーボンは
ううーん イマイチ ううーん ちがう う・・・うーん おおお? おおおー %size(5){!!!!!!!!! キィタァー!!!!!} コレやばいね!!!!!