日産サファリ 電装系不調で点検の為ご来店!バッテリーを新品に交換
いつも気になる事があると声をかけて頂くH様。 オールペン後も大事に乗られているので もうすぐ30年になるサファリもピカピカ絶好調。 のはずが頭が痛い電装系の不調で タコメーターが不規則な動き。 始動不
いつも気になる事があると声をかけて頂くH様。 オールペン後も大事に乗られているので もうすぐ30年になるサファリもピカピカ絶好調。 のはずが頭が痛い電装系の不調で タコメーターが不規則な動き。 始動不
アウディTTクーペオイル交換でご来店いただきました。 オイルエレメントは在庫していないので 事前にご予約頂ければ同時に交換も可能です。 ご自身の希望のオイルとエレメントの持込で 交換作業だけでもOKで
ブレーキキャリパーのカスタムペイントを施したアウディA7スーパーチャージャー 持ち込みでウィンカーの点滅速度を変更できる ダイナミックウィンカーキットの取付も一緒にご依頼頂きました。 以前1度取付した
今週末となりましたドリフトサバイバル白老 前回の千歳でクラッチのオイニーが 激しくなったのでクラッチ交換開始します。 の予定でしたが 自分の何かのスイッチが入り 久しぶりに一本釣り 修理を忘れてエンジ
どうやら4WDのトヨタWiLLサイファ(ウィルサイファ)が希少らしく 中古品の良品が非常に少なく困りましたが 部品商さんが見つけてくれました♫ とは言え中古ですのでそのまま付けて 1年後にまた同じでは
あまり見かけなくなったトヨタWiLLサイファ(ウィルサイファ) 航空ショウ「第29回札幌航空ページェント」で盛り上がっていた日曜日に ヘルプのご連絡頂きマフラーが折れて スゴくレーシーな直管状態でした
シグナスのエンジンチェックランプ点灯で VSCとTRCも一緒にチェックランプ点灯。 O2センサーが不調になると補正が入って VSCなんかもチェックが光るから O2センサー交換で全て治るはず。 診断機で
ボンネット補修中のI様GTO。 オークションで綺麗な柿本改のマフラーをゲット。 お預かり中に交換依頼頂きました。 部品交換や取付等の軽作業であれば整備も 若干はできますのでお問い合わせください。
JZX81チェイサーのフロントガラスをヒビ割れの為交換しました。 ガラス交換は専門のプロにお願いします。 なので僕の出る幕なく完成(笑) 5年前?6年前?にオールペンした この81はマーク2マスクにし