トヨタプリウス 接触事故で裂けてしまったリアバンパーリサイクル品に交換で修理完了です♫
接触事故修理で入庫中のトヨタプリウス 自費修理の為なるべく費用は抑えたいとの ご依頼なのでさっそくリサイクル品を探します。 販売台数が多い為リサイクル品も 比較的多く出回っていますが なぜか傷の多い物
接触事故修理で入庫中のトヨタプリウス 自費修理の為なるべく費用は抑えたいとの ご依頼なのでさっそくリサイクル品を探します。 販売台数が多い為リサイクル品も 比較的多く出回っていますが なぜか傷の多い物
お預かりしていますトヨタスペイド 作業進めていきます^ ^ スリップ事故にて雪山にぶつけてしまったスペイド 交換級のドアパネルですが、今回費用をあまりかけられないとの事で板金にて修理していきます^ ^
トヨタスペイド入庫です! 除雪され削られた綺麗な道路には要注意! 走りやすいのは勿論いい事なのですが、それに伴ってツルツルのアイスバーンが形成されてしまう場合が多いですね 今回もその一例! 夜中の運転
トヨタヴォクシー 入庫です! 自宅前の除雪で出来たちょっとした雪山にフロントバンパー擦ってしまいキズが付き色も剥がれてしまったので修理塗装のご依頼! まだ降り始めの雪山だった為固まってはいないと思って
足代わりに軽い気持ちで購入した アルトワークスのカスタムが止まらないT様 パーツ達の購入が止まらず 定期的に持ち込み頂きましたが ついに今年分のパーツ達が揃ったようです。 今回はインタークーラーや エ
ホンダGEフィット入庫です! 今回のご依頼 施工は左右のフロントドア交換^ ^ サビが発生し酷い状態…最初は小さいサビだったのですが、なかなか修理に出す機会がなくいつの間にかこんな状態に… 一度サビ
MR2にお乗りのC様からご相談頂き 1年以上前から進めていたリフレッシュ計画。 MR2も初期型なら25年以上経ち 気がついたらすっかり旧車の仲間入り。 当然新品部品問題にぶつかります。 そこで今回のパ
トヨタの軽自動車ピクシスメガご入庫です♫ 先日のヴェルファイアと同じく 外装の細かな傷を修理して 綺麗車で新年を迎えようとご相談。 フロントバンパー フロントドア リアゲート 全て細かな傷ですが 気に
先日下回り防錆塗装をさせて頂きました トヨタ20ヴェルファイア。 同時に外装の細かな傷やヘコみの 修理も施工させて頂きました。 バンパーの割れ! 修理完了後! スライドドアのヘコみ! 修理完了後! ボ
トヨタハイエース入庫です! バックでぶつけてしまったリアバンパー 色割れと塗装剥がれの修理依頼! 一面真っ白な冬になると後ろにある雪山なかなか見づらくぶつかってしまう事が多々ありますよね? 柔らかい雪
オレンジラインが際立つカッコイイ デリカD5! 全体的にワンポイントでの色使いがセンス良すぎ^ ^ そんなD5ですが、不注意によりリア廻りバックでぶつけてしまいあちこち凹み 変形してしまいました…
レクサスLS600ご入庫頂きました。 フロントフェンダーのスリ傷修理のご依頼です。 幸い傷自体は浅かったので 研ぎ落として薄くパテ処理し サフェーサーで下処理OKです。 研いでみると過去の歴史が出てき
ワゴンRのマツダバージョン AZワゴンのご入庫です。 軽自動車では定番のリアフェンダーのサビ 同じパネル内にサビ以外にもヘコみが。 一緒に直しておきましょう。 サクッと修理し塗装完了! 費用を抑えてブ
イタズラで傷をつけられてしまった M様のアコードユーロR サフェーサーまで完了しているので 塗装ブースにイン。 ミラーやドアキャッチを外して 前後ドアを1枚ずつ塗装します。 以前に外側のみをオールペン
アルファロメオ147入庫です^ ^ 大きく色剥がれ割れてしまったリアバンパー 修復歴がありパテも入っておりぶつけた際にボロっと剥がれ落ちたみたいですね… 早速バラし修理開始! 軽くパテ成形し直し他の箇
以前外装のリフレッシュオールペンを させて頂いたM様のホンダアコードセダン。 自宅の駐車場でドアに傷をつけられてしまったと ご相談でご来店頂きました。 オールペン直後とほぼ変わらない 綺麗な状態をキー
お世話になっている ショップ様から社用車の修理で 200系ハイエースご入庫頂きました。 関東まで行く人に貸したら スライドドアを擦ってしまい ガラスが割れて帰ってきたと。 カラーナンバーは違いますが
トヨタヴォクシー 入庫です! バックで縁石をまたいで時にガリガリっと嫌な音が… 見てみるとリアフロアーに穴が!(・・;) 車高下げている訳でも無くまさかぶつかるとわ。。 結構な穴が開いているので溶接に
超豪華なヴェルファイア エグゼクティブラウンジのご入庫です。 スライドドアの擦り傷を タッチアップしていましたが サビてきてしまったので 本格的な冬の前に修理を決意。 しっかりサビを落としきって サビ
レクサスRX入庫です^ ^ 今回はボンネットの修理塗装依頼! 何かが付着し塗装面侵されてしまいました… 鳥の糞?それとも樹液かな??原因分からず(・・;) 何箇所もありました キズなどと違い足付けして