
RX-7 FD バキバキに割れたエアロパーツ修理と社外バンパー塗装し本日完成!
前回紹介したRX-7 FD第2弾です^ ^ 今回はエアロパーツの修理塗装作業! 2分割になりかけのサイドステップ 新品同様に修理しなくていいので直して欲しいと(^_^;) 毎度の事ですがFRP製品はバ
前回紹介したRX-7 FD第2弾です^ ^ 今回はエアロパーツの修理塗装作業! 2分割になりかけのサイドステップ 新品同様に修理しなくていいので直して欲しいと(^_^;) 毎度の事ですがFRP製品はバ
ご自宅のアパートの駐車場で 隣の車に擦ってしまったそうで 修理のご相談を頂きました。 お相手の方のお車もご入庫頂ける事になったので まずはお相手の方からお預かりしてきました。 ダイハツハイゼット最近見
業務連絡になります。 お世話になっております 修理入庫中のCR-XのK様 お手数をおかけしますが 当工場011-792-9990まで ご連絡お願い致します♫
マツダRX-7 FD入庫です^ ^ 社外のトランクスポイラーが付いていたと思われる穴がいっぱい! 中にはアルミテープや 補修テープで隠している部分が…笑 状況がよくわかりません! 今回の依頼は純正スポ
いつもお世話になっているサファリのH様 震災後に連絡を頂きお互いの無事を確認。 大切にしている車に車庫の中の荷物が落下し ボンネットとリアフェンダーに傷がつき テールランプがヒビ割れ。 ボディは板金で
台風に地震と立て続けに 自然災害に襲われてしまい 大変な時期ではありますが 下ばかり向いていられません! 楽しみが無いと辛いだけ。 凄くピンポイントの方達向けではありますが 2018年のドリフトサバイ
遠く関東からマツダのグリルエンブレムの スモークペイントのお問い合わせを頂きました。 写真を見ても特に変わった様子はない 普通のエンブレムでしたが 初めて聞くワード ミリ波レーダー対応グリル。 自動ブ
台風からの地震で大変な状況でしたが なんとか本日から営業再開致します。 長かった停電も関係各所の 命懸けの作業で復旧しました。 86仲間に電気関係にお勤めの方がいますが マジで命懸けの作業です。 余震
本日早朝の地震により道内全域で停電中の為 臨時休業とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけ致しますがご 了承お願い致します。 尚、現在お預かり中のお車は 幸い被害ありませんのでご安心下さい。 従業員一同ケガ
業務連絡になります。 お世話になっております 修理入庫中のCR-XのK様 お手数をおかけしますが 当工場011-792-9990まで ご連絡お願い致します♫
リア廻り大きく破損したヴォクシー 修理依頼で入庫です! 追突されたとの事で損傷も大きいのでは?と思ってましたが、後続車が上手くサイドに逃げてくれたので大きな事故にはならず最小限で済みました! まだま
最近ヘッドライトに関する お問い合わせを多く頂きます。 今回もメールのお問い合わせから 簡単なお見積もりご来店頂き 現物を確認してお預かりしました。 元々塗装済みの中古品を購入し 水の侵入で処置中に黒
ダイハツタント入庫です! 前後バンパーの引っ掻き傷 変形の修理! バンパーはプラスチック製ですのでぶつけてしまうと変形する物 そしてちょっとした引っ掻き傷でも裂けて穴が空いてしまいます。。 見た目では
懐かしのEFシビック 拘りのソリッドグレーでオールペン完了♫ 所々に艶消し黒を入れて モノトーンを使い分けるセンスは流石です。 完成しオーナー様御用達のお店で車高調整し ホイールをセット。 お写真届き
持ち込みでの塗装依頼頂きました^ ^ Z34メッキのヘッドライトインナー! 正直DIYでのヘッドライトのから割りはかなり難しいのですよね! という事で今回ライトカスタム業者様よりご依頼頂きました! メ
入庫中のN様のスープラ 車高を基準に足回りから ボディカスタムまで作業中です。 板金屋なので外装をメインにカスタム中ですが エンジンルームのカスタムパーツを追加頂きました。 エンジン本体以外はほぼフル
T様に先日持ち込み頂きました カーボンパーツに続き またまたカーボンパーツ入荷です♫ 足だから軽く作るとお話してましたが 車高調、マフラー、BBS、レカロ2脚 フルエアロ、オーディオ、デッドニング、
去年オールペンさせて頂いた M様のホンダアコードCL7 先日の大雨の後トランク中の スペアタイヤ部分に水が溜まって しまっていたそうでご自身で点検しても 原因が判明せずご相談頂きました。 内張を全て外
EFシビックのハッチバック 懐かしい車がオールペンのご依頼で 入庫となりました♫ 板金屋さんの見習いの頃に流行っていて 凄い沢山修理やカスタムをした車種です。 もう20年位前ですね。 改めて考えるとび
ホンダストリーム入庫です! 販売展示の為全磨きから気になる凹み箇所の修理! 今回は凹みの修理のみの依頼!全磨き美装は業者様が担当です^ ^ フロント運転席側の凹みと リアドアの下側プレスラインの凹み修