
持ち込みにてスバルレガシィのFRP製フロントバンパー修理塗装依頼
修理前提で中古パーツを購入し、持ち込みにてスバルレガシィのFRP製フロントバンパーお預かりいたしました パッと見は綺麗に見えるバンパーですが、確認してみるとあちこちDIYで直した箇所があちこちに。 特
修理前提で中古パーツを購入し、持ち込みにてスバルレガシィのFRP製フロントバンパーお預かりいたしました パッと見は綺麗に見えるバンパーですが、確認してみるとあちこちDIYで直した箇所があちこちに。 特
パーツ持込でご来店頂きました kawasaki ZRX1200 DAEGに お乗りのTさま 社外のFRPアンダーカウル ボディ色の2色塗り分け+α お預かり時にオーナーさまが ご用意して下さったデザイ
お預かりして居ますスズキワゴンR早速作業開始 ステップパネルに装備されている純正エアロを外し内部の状態を確認 エアロの取り付けはクリップで装着されており、その箇所はステップパネル穴が空いていますのでそ
先日カナード取付のご依頼を 頂いたスズキスイフトのIさまから 職場で同じスイフトにお乗りの Sさまをご紹介頂きました。 リアスポの取付と伺いましたが 現物を持込頂くと物凄く大きい! スズキワークス久留
スズキワゴンRサビ修理依頼で入庫です ステップに純正エアロが装備された車両。エアロ内部で発生したサビが表面上に確認出来るまで進行してきました ドアを開けた内部にまで広がってきており早急に除去修理しなけ
働く車トヨタサクシード入庫です リアマフラーのタイコ部分をぶつけた、引っ掛けてしまった衝撃でセンターマフラーとの繋ぎ目から排気漏れしています マフラーを吊っているハンガー付近も応急処置?されていますが
先日ブレーキキャリパー塗装を させて頂いたMさまから カスタムイベントEZOIST出展の お写真頂きました♪ 1年半かけて愛車を準備して 無事出展完了しアワードゲット♪ おめでとうございます! ウチは
スズキハスラー サビ修理依頼で入庫です リアタイヤアーチガーニッシュ裏からサビが発生進行して、内側までかなりの状態 ガーニッシュの取り付けも弱っておりサビ除去すると広範囲に渡りパネルがなくなりますね…
数年前にブレーキキャリパーを ペイントさせて頂いた スズキスイフトのIさまに 持ち込みのエアロパーツの ペイントをご依頼頂きました♪ サンラインレーシング製 フロントバンパー用FRPカナード 新品が黒
お預かりしていますトヨタRAV4 部品到着いたしましたので作業進めていきます まずはゲートスポイラーを分解 上面ガッチリ千傷がついています… そしてサイドパネルにもぶつかった衝撃でスポイラーが動きぶつ
接触事故でご入庫中の トヨタ20アルファード 幸い損傷は軽くお怪我も 無かったのですが ぶつけられたリアバンパーが 購入時からラプターライナー塗装済み 当店にご紹介でご入庫くださいました。 新品リアバ
トヨタRAV4 ゲートスポイラー修理依頼で入庫です 車庫のシャッターが降りてきてゲートスポイラーに直撃。。 ハイマウント付近合わせ部分破損…そして上面はキズだらけ。。 破損部分修理不可ですので交換での
お預かり中のKさまのアライのヘルメット Kさまのご希望のデザインの メイン?の某ゲームのロゴ ステッカー屋さんからペイント用に マスキングシートで出来上がってきました。 費用を抑える為元々の白は生かし
お預かりしていましたスズキスペーシアのスライドドアリフレッシュ塗装完了 まずは凹みを引き出し板金をしてパテ成形。そしてキズが入っていた箇所の塗料を剥がしキズ以外に凹みが若干ありましたのでパテ成形してい
入庫中のSさまのトヨタエスクァイア トヨタ純正TRD製 フロントリップ割れ修理です。 一部欠損し破片が無い状態でしたが 欠損部分は製作して下地完了。 調色して塗装していきます。 費用を抑える為リップ単
市内の整備工場さまからま 接触事故修理のご紹介頂きました。 トヨタ 20アルファード 後ろから追突されてしまいました。 ボディの一部にラプターライナーが 塗装されたお車で提携修理工場では ラプターライ
スズキスペーシア リフレッシュ塗装依頼で入庫です ぶつけてしまい凹ましてしまったスライドドア。。フロントドアに違い部分でしたが、ギリギリセーフでキズ凹み無く無傷に そして以前にも傷をつけてしまいそこま
トヨタランクル80サビ修理依頼で入庫です サビ腐食により穴が空きそうなステップパネル 一度修理している跡があり再発修理となります まずは足掛けステップを脱着しサビを除去していきます やはり再発サビ修理
メールのお問い合わせから お見積もりにご来店頂きました トヨタ エスクァイアのSさま トヨタ純正フロントリップの 割れ修理のご依頼です。 モデリスタが多い中 今回は珍しいTRD製。 純正エアロはとにか
長らくお預かりしています200系ハイエース。 前回バックドアを先行修理し今回はリアフェンダーの穴あき修理 カット修理が必要となるリアフェンダーのサビ腐食。 内部を見てわかる通り結構な腐食…インナー側に